回答受付が終了しました

ヒグマ猟師についてです。 ##質問 もしかして鶴岡市は、猟師を欲していない、熊に好き放題されてほしいということでいいでしょうか? それとも猟師に◯んでほしいと? ##引用 市職員が振り返る緊迫の1時間 全国初の"緊急銃猟"課題は?(4:53~) https://x.com/hst_tvasahi/status/1971951099495297376 [緊急猟銃を実施する場合(鶴岡市) 2mほどの距離までクマに接近し 威力の弱い散弾銃を下に向けて使う方針]

補足

回答せずブロックするくらいなら、最初から投稿しなくて結構ですよ。

事件、事故 | 政治、社会問題1,216閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(6件)

緊急銃猟って制度は国が定めたもので、鶴岡市はその制度の枠に従って動いただけ。 正直全国初の事例としてはかなり迅速に動いたと思うよ その上で鶴岡市長は緊急時に首長の認可が必要なことなど制度上の不備や銃を扱う決め事の難しさ、今後の改善案についてもコメント出してるしただ丸投げしてるわけじゃない 件のバズ画像で騒いでる人は誰も今回の記事まともに読んでないのではないかな 市街地に熊がいたから緊急銃猟が適用された、って事すら知らない人もいたし

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それまで禁止されていた住宅地での発砲(駆除)を認めるために付けられた条件が「2mほどの距離までクマに接近し威力の弱い散弾銃を下に向けて使う」なのです。(現実には2mに近づくのは不可能です) そもそもが北海道で法に沿って駆除した発砲が、「違法行為」として猟友会員の猟銃保有許可を取り上げたので猟友会が「法に従った行為で銃を取り上げられては駆除に協力できない」として駆除への協力を拒んだので、行政の判断で駆除できるように改正したのが「緊急猟銃」です。 今回は猟友会が駆けつけるまでの時間がかかったというだけです。

>>そもそもが~協力を拒んだので 知ってます で、命が掛かるものに、お小遣いの額が少しだけ上がったあとは無茶な条件を設ける緊急猟銃ですか、ふざけてますね っていう話をしています 緊急猟銃で対応するの行政の人じゃなくハンターでしょ? 下記のように地元の猟友会所属と思われる人もこの反応です なので[熊に好き放題されてほしいということでいいでしょうか? それとも猟師に◯んでほしいと?] って言っているんですよ私は よりにもよって事情を知っていて、それでもなお「行政が猟師の行動範囲を拡張する"まともな"対応を取った」と見える文章を書いているんですか? https://x.com/Rata_Idea/status/1972489301037560300 [よりによって地元かよ!? 猟友会に所属してるし何バ◯な事してるんだとちょいと議題に上げるか ツキノワグマ相手でも2メートルは必◯距離だわ]

「ボクの考える正しい運用(ただし非現実的)」 結構、役所がやらかすミスですね。 今回は人命がかかってるんで最悪ですが・・・

>熊に好き放題されてほしいということでいいでしょうか? 好き放題されたくないから、「緊急猟銃を実施する場合(鶴岡市)2mほどの距離までクマに接近し威力の弱い散弾銃を下に向けて使う方針」を取っているわけです。 その方針が妥当かどうかは、また別の問題です。 >それとも猟師に◯んでほしいと? そういうことでもありません。 ハンターが「そんなの無理」と思ったら、引き受けなければいいだけです。

ちょっと考えれば妥当じゃないことくらい分かるし、猟師達にヒアリングすれば現実的じゃないことくらい分かる方針を無理矢理押し付けている時点で、本気で熊問題を解決しようとしているとは言えません。 つまり、そこに本気になっていない時点で ・好き放題されようがどうでもいい ・猟師に当てつけをしている のどちらかだと判断できます。 ちがうなら絶望的に理解力がなく自爆しているだけの資質がない人たちで構成された組織ということになりますね。

は? 山形県には羆なんて生息していませんよ??????????