回答受付終了まであと6日

iCloudストレージを減らそうと思い、「このiPhoneを同期」をオフにしてからストレージを管理から「オフにして写真を消去」というのを押してしまいました。 iCloudストレージが減ったのですが、30日後に写真は全部消えるのでしょうか?iCloudの写真が消えるのでしょうか?今まで同期していたのでiPhoneには残るのでしょうか?詳しい方教えてください。

画像

iPhone | iCloud62閲覧

回答(2件)

大丈夫です。 同期offにしても写真アプリから見えている画像は iCloudとは切り離されていますので、iCloudから消えても影響はありません。 心配ならSafariでiCloud.comにログインして中身を確認してみて下さい。 そこにある写真が、現在のiPhone写真アプリで見えているなら、消えません。 iCloud.comにはあるけれども、写真アプリには無い画像は消えてしまいます。 また、iCloud写真をオフにしたあとに 設定→名前→iCloud→ストレージ(一番上の方) →バックアップ→「このiPhone」を選択 →ここの「写真ライブラリ」をオフにしましょう。 毎晩実行される[iCloudバックアップ]に写真が入れられるのを防ぎます

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう