回答受付終了まであと5日
苦しいです。 幼い頃からずっと虐待を受けてきました。何度も母親の離婚と結婚を繰り返し、その度におかしな男性と同居し、身体的、性的、心理的全てボロボロでした。ありがたいことに、きょうだい仲はとてもいいです。独り立ちして、ご縁があり結婚しました。親に結婚したことは伝えましたが、もちろん祝いの言葉はひとつもありませんでした。新婦に両親が居なくても(死別ではなく離別)結婚式してもいいのでしょうか。私は幸せになれるのでしょうか。幼い頃に比べたら大変幸せです。しかし昔のことを思い出しては苦しくなります。旦那はうちの両親がいると励ましてくれますが、やはり自分の親がいるというのは本当に心強いことであり、義両親にどれだけ愛されていても埋まらないものがあります。 つらいです。しあわせになりたい
家族関係の悩み・43閲覧