回答受付終了まであと6日

隣人の外国人なんですが、引っ越し当初は深夜の物音や共有部での話し声、ベランダの仕切り板を乗り越えてうちのベランダを通りまた仕切り板を乗り越えて友人の部屋にいったり、とにかく気を揉んだのですが、 最近はずいぶん静かになり、非常識行動も落ち着いてきました。 今現在も下手な日本人隣人より静かでここのところしばらく睡眠に支障も出ておりません。 まだ苦手意識はあるけど、これはもう隣人ガチャ当たりよりで受け入れるしかないでしょうか? こちらのカテゴリを見ていると、日本人隣人なのに凄まじい隣人トラブルばかりで・・ 一時期は引っ越しや希死念慮まで湧くほど悩みました。

回答(2件)

その外国人は勤務先の会社から社宅として与えられて住んでいるのかもしれません。騒音やマナー違反に耐えかねた他の入居者が管理会社に相談し、管理会社が外国人の勤務先に注意したのでしょう。改善が見られない場合は勤務先から社宅を追い出され、より条件の悪い物件に転居させられかねませんので。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

フィリピン、ベトナムは深夜にお祭りするような所です。 後は学生が住んでると夜中に大騒ぎされます。