ベストアンサー
https://www.youtube.com/watch?v=MRuEjGK7Eu8&list=RDMRuEjGK7Eu8&start_radio=1 その [h] の音は、歌うときの息が「ふっ」(この場合は、「はっ」)と 出ている・出しているだけです。英語の発音の問題ではありません。 なお、歌のフレーズの最初の音が母音の場合、 [h] の音をつけるのは、 歌唱技術として多くの人が使うことです。クラシックでもします。 ただ、その [h] の音をどこまで聞かせないようにするか、と考えて歌う 人もいれば、効果音として聞かせておこう、と思う人もいるわけです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう