月に1度、Amazonで水を購入します。 もちろん1箱(2L×8本)です。 私は10階に住んでおり、多少高くても送料だと思って購入してるのですが、毎回宅配ボックスに入れられます。 置き配指定をしてみても、してみなくても 置き配指示で在宅確認をして下さい。と入れても まーーったく意味がありません。 最近時間指定ができなくなり、水が届く日は在宅するようにしてるので1日待ち続けてますが、宅配ボックスに荷物が届きましたの通知だけ来ます。 何度もAmazonに問い合わせて、改善しますと言われますが変わらず。 "在宅確認をして下さい。勝手に宅配ボックスに入れても受け取りません。" という文言を入れましたが、宅配ボックスに入れられました。 もうムカつくのでAmazonに直接受け取らないという連絡をしようかと思います。 どうなると思いますか?やりすぎですか? 配達員が忙しいのはわかります。 でも、配達員を増やさないのもAmazonの責任で、 宅配ボックスを私が開けないのであればAmazon側がお金を払って業者を呼ぶなりしてどうにかしなきゃですよね?