回答受付終了まであと1日
動画編集ソフト「filmora」のクロスプラットフォームの使い心地ってどうですか? 試用版の操作感が良かったので買い切り(mac)のライセンスを購入しようと思ったのですが、 今後もmacを使い続ける確証がないことと、スマホから編集したい時もあるためクロスプラットフォーム対応の年間プランも気になっています。 公式の紹介動画を見る限り毎回クラウドへのアップとダウンロードをしないといけない?ようなので、 複数端末でプロジェクトを共有するような分かりやすいものではないんでしょうか。 使用されてる方がいましたら所感を教えてください。
動画、映像・18閲覧