最近読んだ本「格闘技が紅白に勝った日」紅白の裏番組で行われた曙対ボブ・サップが瞬間最高視聴率で紅白に勝った事が書いてある本です。やはり元横綱曙の知名度は凄いなと思いました。 プロレスも85年にジャパンプロレスの自主興行を大晦日にTBSが放送する計画があったらしいですね。 それで思ったのが86年に日本テレビが大晦日に輪島大士のプロレス日本デビュー戦、輪島対シンを大晦日に生放送したらどうなったのか? 元横綱輪島の知名度は高く、タイガー・ジェット・シンの知名度も当時ならサップと遜色ないのかな?と思います。 もし、輪島大士対タイガー・ジェット・シンを大晦日に放送していたら「プロレスが紅白に勝った日!」があったと思いますか?