• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 災害

回答受付終了まであと4日

no_mans_sky

no_mans_skyさん

2025/10/5 12:37

00回答

オールスター感謝祭よりオールスター後夜祭の方が面白いのはバグだと思うのですが、いつごろ修正されますか?

災害・28閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

台風

台風直撃 伊豆諸島 特別警報の可能性 ↓ 本州への上陸とは異なり 島ですと山脈などさえぎるものがなくて 台風の勢いが弱まらずに 被害が大きくなると考えてよろしいのでしょうかね? 教えてください よろしくお願いいたします

3
10/8 16:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 心優しい方助けてください 日本の中世の時代で三重県(特に伊賀国や伊勢国)の災害に関する史料や論文を探しています。史料はいくつか見つけて(東寺百合文書など)研究も少しは読みました。(東大寺領黒田荘の研究など)他にも中世の三重県に関する災害の史料や論文がございましたら教えてください。お願いいたします。

    0
    10/2 17:57
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • きいちゃんの災害避難ゲーム津波から逃げ切ろう! ではスマホやラジオを持っていても有利になる可能性がありませんが「SNSで家族の安否が分かった」とか「ラジオで混雑状況が分かった」とかいうカードを作った方がいいと思いませんか?

    0
    10/3 23:36
  • 先日のスーパー台風で台湾、香港、中国が壊滅的被害だったようですが、一歩間違えれば日本もこのような被害が出るのでしょうか?

    0
    10/4 17:29
  • 高市氏総理になったから地震来たんですか?

    0
    10/5 0:27
  • 数日前に地鳴り画なったと所々で言ってましたが鳴ったのですが?

    0
    10/5 0:43
  • オールスター感謝祭よりオールスター後夜祭の方が面白いのはバグだと思うのですが、いつごろ修正されますか?

    0
    10/5 12:37
  • 防災庁の設置 防災庁から防災省へ 2026年からとか? ノロノロ 防災庁の設置がかなり遅いですよね 災害は待ったなしなんですから 機能を集中し統一する司令塔を まずは作って早期に機能させ 順次組織を大きくしていったほうが よろしいかと思われますが どんなものでしょうか? 教えてください よろしくお願いいたします 防災庁 内閣府ホームページより 国難級の大規模災害に備え、「国民の命と暮らしを守り抜く」ことを目的 防災全体を俯瞰的に捉え、産官学民のあらゆる力を結集し、中長期的視点から我が国にふさわしい防災の在り方を構想するとともに、徹底した事前防災と、発災時から復旧・復興までの一貫した災害対応の司令塔を担う組織とする

    0
    10/5 13:35
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 10月11日の始発で愛知から東京に行くのですが台風の影響で運休してしまう可能性あると思いますか?

    0
    10/5 23:54
  • 常滑地震は、伊勢湾断層帯が原因ですか?

    0
    10/5 21:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 南海トラフ巨大地震と阿蘇山カルデラ破局巨大噴火が同時に発生したら日本史上超最悪の国難状態に陥りますか?

    0
    10/7 9:45

地震

南海トラフ生き残り方 お疲れ様です。 南海トラフが起こった際の生き残り方を教えてください。 神戸在住の者です。 沢山教えてください。 質問した私も、これを見た人たちも生き残れるくらい、沢山教えてください

0
10/9 0:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

台風

台風って日本列島のところまで上がってこれなくなったんですか? 近年 日本の下で方向転換をよく見る気がします

3
10/8 18:40

地震

緊急地震速報が鳴った時点で、既に該当する地域は地震は来ていますよね?

4
10/8 23:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

原子力

原発の反対理由で、原発は攻撃目標にされるからと言っている人がいますが、これって変ではないですか? ロシアのウクライナへの攻撃は、首都のキーウの軍事的目標とは関係ないマンション、劇場、駅、市場など人が集まる場所を平気で攻撃していますし、水力発電(ダム)、火力発電も攻撃されています。 攻撃目標にされるから反対といっていたら原発だけでなく、発電所の全ても、都市の建築物など何も作れなくなってしまうことに、反原発派の人達は気付かないのでしょうか?

4
10/8 21:28

避難所

避難所に税金はかかりますか?

1
10/8 23:01

雑談

次に来るだろうと言われている南海トラフ…そしてそれが引き金となって富士山が噴火するだろうと言われています。でも、僕はこの地球という大自然のことなので予測することは不可能(に近い)だと考えます。 なぜなら、地震や火山には一定の発生する周期があるみたいですが、それは地球規模で考えれば…地球が誕生した瞬間から長い年月が経っている訳で、そんな年月からしてみれば『首都直下型地震がいつ起きてもおかしくない』とか『富士山はもう300年も噴火してない』とか『南海トラフが30年以内に●%の確率で起きる』とか、誤差程度のものだと考えることもできるからです。 たしかにいつ起きてもおかしくない。けれど、もしかしたらこれから先ずっと起きないかもしれない。 東日本大震災や能登半島地震という地震が起きるだろうと言われていなかった場所の方が地震が多発しています。 であれば、この先富士山が400年500年も眠り続けることもあるかもしれないし、南海トラフ巨大地震が50年後60年後に来るかもしれない。 この答えは起きてからじゃないと分からない。 ただ言えることは”いつか必ず起きる”ことだけだと思うんです。 地震の予想はできると思いますか? 皆さんの意見が聞きたいです。地震に詳しい方も詳しくない方もぜひいろいろ教えてください。

7
2024/3/11 17:58

台風

令和7年9月5日の台風で、千葉県富津市竹岡付近の建物被害状況を教えてください

0
10/8 23:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

地学

至急です。 地学基礎のマグマの事なんですけど、このグラフの説明を細かく分かりやすくして欲しいです。

1
10/8 22:14

地震

熊の被害がすごいですがなんで東北地方に被害が集中してるんですか?特に秋田県岩手県 中国山地や紀伊山地で人が襲われたという話はほとんど聞いたことがありません。

4
10/8 21:51

台風

台風22号は関西には特に影響ないのでしょうか?

4
10/8 17:48

台風

台風23号の影響について 13日夕方18時ごろに東京から新大阪に帰るのですが、止まってしまうでしょうか?

1
10/8 22:10

台風

台風直撃の場合、庭などの花壇やモノを中や小屋に仕舞いますか?

0
10/8 22:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

台風は東京にいつ直撃しますか

1
10/8 21:58

労働条件、給与、残業

原子力災害は給与や残業に影響しますか?

0
10/8 22:15

地震

少し前ですが、南海トラフ地震の発生確率の見直し結果が発表されましたが、この発表された発生確率の数値って、どういう意味があるのでしょうか?

1
10/8 21:08

台風

台風の目の中に入ったらどうなりますか?

4
10/8 20:04

海外

セブの現状に関して質問です。 このあいだセブで大きな地震がありましたが、11月に旅行予定です。 セブの観光地は通常営業しているとの話を見かけたため行く予定ではありますが、現状どんなものかもう少し詳細が知りたいです。 地震後実際にセブに行かれた方、また在住の方、旅行は問題ないと思われますか?また被害が出ている地域もあると思われますが、ある程度の復旧は始まっているのでしょうか?

1
10/7 23:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

避難所

DMATについて質問です。 DMATは主に発災直後の前線で救命活動を行うチームだと思うのですが、場合によっては避難所で活動することもあるのでしょうか?

0
10/8 21:05

台風

台風22号は、東京都を、それましたが 23号は、東京都の方に上陸の可能性高いですか? 会社まで2,4キロで 自転車通勤ですが 台風来るとその距離でもキツイので 車は、嫁が使ってるので 後は、原付しかないですが それでも台風だとキツイかもです。

1
10/8 19:38

飛行機、空港

10/11の夜飛行機で神戸から鹿児島に行く予定です。帰りは12日の夜の予定ですが、台風の影響で欠便になる場合はありますでしょうか、、、

1
10/8 20:18

ここ、探してます

震災後仮設住宅工事に行ってました。 岩手県山田町です。 私が行ったのは5月の最初です。 宮古方面から山田町に降りて来て入江の小さな橋を渡り堤防の近くにあった銀行辺りを住宅地に入り左に山田駅を見て(焼け焦げた踏切)を渡り右手に走り小高い丘(津波の被害無し)に振興住宅地があり右手に走り右側に何とかソーイング?縫製工場があり左側に平屋の古い町営住宅がありその奥に仮設住宅を建てに行きました。袋小路です。場所がGoogleアースで探しても分からないですが、大体の場所判断出来る方居ましたら宜しくお願い致します。

0
10/8 20:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

哲学、倫理

ハザードマップって、あれ、不思議な存在ですよね。 ぱっと見ると、なんだか「安心」を象徴するアイテムみたいに見える。 赤とかオレンジとか黄色とかで、危険の度合いがきっちり塗り分けられていて、「ここは危ないですよ」「ここは安全ですよ」と、まるで世界が整理されているような気分になる。 でも、じっと眺めていると、だんだん違和感が湧いてくるんです。 あれ、なぜこの部分だけ色が薄いんだろう?とか、なぜこの堤防は真っ白なんだろう?とか。 地図を描くのも人間なら、その線を引く理由や事情もまた人間くさい。 もちろん、悪意があるわけではないでしょう。 けれど、いつの間にか「正確な地図を作ること」よりも、「安心できる地図を提示すること」が目的になっている気がして――そうなると、地図ってもう、現実というより“物語”なんですよね(笑)。 それでも私たちは、その物語に安心してしまう。 「見やすい」「わかりやすい」と言われる情報の多くが、まさにそのタイプ。 でも、本当の森の中って、そんなに親切じゃない。 ぬかるみがあって、道が分かれて、誰かが落とした空き缶が転がっていて、地図にない流れがちゃぷんと音を立ててる。 そういう“汚れた現実”の中でしか見つからないものが、確かにある。 ハザードマップを見ながら、ふとそんなことを考えてしまうんです。 きれいに描かれた線の向こうに、誰の息づかいがあるのか。 それを想像するだけで、ちょっとゾクッとするような、でも妙にリアルな“生きた世界”が見えてくる気がします。 そこで、広い森林地帯を中を探検する場合に、 ①汚いけど経験者が描いた地図、 ②きれいだけど、机上で描かれた地図。 お花畑の影響下では②を選択する人が多いということが問題です。 「ハザードマップ」なる物を見てみたら、これがわかります(笑) 基本的には、等高線に従って、赤、オレンジ、黄に色分けしてるのみ。 しかし、一部、そうなってません。 有力者の土地は赤やオレンジにならないんです(笑) また、川の堤防が決壊する場合、曲がり角、古くなって弱ってる 部分が決壊しますが、その注意書きはありません。 重要ポイントが抜けた地図です! 「命を守るための行動!」、「ハザードマップを見よ!」、 「できるだけ迅速な避難を!」 これを強調すると、誰がどんな目的があってそれを作ったかが 背景に沈んでしまうんです!(笑) そこで質問ですが――私たちはいつの間にか、②のような「きれいで安心できる地図」を手に取る癖がついてしまってはいないでしょうか? 線が真っすぐで、色分けが整っていて、「見やすい」「わかりやすい」と感じる瞬間、すでに“安心”という名の魔法にかかっているのかもしれません。 けれど、実際に森に入ってみると、そこには線の引けないぬかるみや、予想外の獣道や、地図にない小川が流れていたりする。 そういう“汚れた現実”の中にこそ、本当の発見や、判断力や、生きた知恵が隠れているのではないでしょうか? 私たちは今、見やすさや正しさの陰で、何か大切な“現場の手ざわり”を手放してはいないか――そんなことを、ふと考えてしまうのです。 みなさんは どう思いますか? ๑๐/๘

8
10/8 12:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

地震

今日(または日付が変わった後)は関東でそこそこ大きな地震が起きますか?

2
10/8 14:49

台風

台風が怖いです。 台風シーズンはいつまで続きますか? 11月になればもう大丈夫でしょうか?

2
10/8 17:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

台風23号が出来ましたが、24号ができそうな予兆はありますか?

1
10/8 19:01

台風

台風って11月上旬の発生確率ってどれくらいかわかりますか?また温暖化の影響で確率上がったりしますか?

1
10/8 19:12

防災

古い消火器は 粉が固まって出にくくなると聞きますが 「使用前に、よくふってご利用ください」とか 注意書きはないのですか? またふる事で出やすくなりますか?

2
10/5 13:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

雑談

南海トラフ地震か、 2025年7月5日(土)に来ると予言されてる30mから40m越えの津波だけど、 その際には北海道に逃げとこうと思ってるんだけど、 北海道まで津波って届くのかな?

8
5/3 21:20

政治、社会問題

東京都23区で何故冠水が起きてないか、それは下水道に関してお金使ってからではありませんか。

4
10/8 8:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

台風

11日夜に羽田からホノルルの飛行機に乗ります。台風の影響で欠航になる確率を知りたいです。

2
10/6 6:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

鉄道、列車、駅

明日ライブの遠征で地方に移動するのですが、台風22号が関東に近づいています… 新幹線での移動なのですが、強風等で運転見合わせはありえますでしょうか? ・朝方9時〜10時代 ・東京方面 に乗る予定です。 無事に目的地まで着くでしょうか?不安で仕事に集中できません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

2
10/8 11:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

台風

今回の台風は八丈島を直撃しそうですが、北に200~300km進路がずれていたら関東地方ヤバいことになってませんでしたか?(´・ω・`) この緯度まで北上してもまだ気圧935mbを維持していいます。 ひまわりみると雲の形や眼がしっかりしており、こぶりながらここまで美しい台風は見たことがありません。私の写真解析では920mbと判定してもおかしくないです。 元来、九州、四国は強力な台風が来るといわれましたが、関東は来るにしても970mbくらいのものがおおく19年のダブル関東台風でも950mbはいかなかったと思います。 北に進路をずらして関東直撃していたらすさまじい暴風になっていたと思います。 こんな強力な台風が関東にやってくることはかんがえられませんでしたので、 これは地球温暖化で海水温度が上昇しているので台風がパワフルになってしまったという仮説が確定的に成立してると思われます。

1
10/8 15:03

台風

2020年代に入ってから関東地方上陸した台風が未だありません。2010年代が異常だったのでしょうか?それとも、これは「たまたまである」と言うしかないのでしょうか? 2019年の「台風15号(令和元年房総半島台風)」をはじめ2014年の「台風19号」や「台風18号」、2017年の「台風21号」

2
10/8 7:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

気象庁は「風」における特別警報を出しましたが、「雨」における特別警報に比べて頻度少なくないですか? 少なくとも本土ではあまり見ないように感じます

0
10/8 17:57

台風

22号の南に出来た熱帯低気圧は23号になると思いますか? 3連休に列島に影響を与えると思いますか?

2
10/7 20:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

田久保君は 全力で 伊東住民の命と安全を 守ってくれますか? 台風22号 暴風域を伴って日本の南を西進中 非常に強い勢力で伊豆諸島接近のおそれ

1
10/7 10:43

台風

台風22号は、結局、日本列島に近づく事なく 立ち去るんですね。 数日前は、上陸とか、縦断とか報道して不安を煽っていたと 思います。予報が難しいのでしょうか?

6
10/8 2:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

気象、天気

10/10金曜日の千葉県の天気は、晴れそうですか? 台風23号の影響で雨でしょうか

1
10/8 17:25

台風

台風23号になる可能性がある熱帯低気圧が発生したようですが日本への影響はいつぐらいからありますか?

2
10/8 7:46

台風

今台風がやばいみたいですが、東京付近に大きな影響はあると思いますか?

2
10/8 17:18

気象、天気

10/11(土)で愛媛でイベントがあり、天気が気になります。台風22号の影響はなくなりましたが、また熱帯低気圧が発生して、三連休影響があるかもと。一難去ってまた一難。 今のところどこのサイトも大丈夫そうですが、高知県とは雨予報出してるサイトも出てきたりと、少しずつ降水確率が高くなってきています。大丈夫と信じたいですが、熱帯低気圧の動き次第ですかね?見解をお願いします。

2
10/8 12:33

台風

台風22号 来週3連休あたりに来そう?

3
10/5 13:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

台風23号について質問です。 10/10日の20時頃東京から沖縄へ行きます。飛行機は飛ぶでしょうか??予想で構いません。また、予想では11日ごろ沖縄に接近となっておりますが、今回の22号のようにされる可能性、勢力、影響はどのぐらいあるのでしょうか、、?ニュースや気象情報を確認しておりますが、とても不安で台風について詳しい方教えて頂えると嬉しいです。

1
10/8 15:02

博覧会

震災復興を後回しにして開催した大阪万博。 やって正解だよね?

3
10/8 16:33

ペット

ペットを飼っている人の避難についてです。 地震等で避難が必要になった際 どのようなものを揃えて行けば良いですか? ペットは、小動物のチンチラ1匹 避難所は徒歩5分程度の場所にありますが、 ペットは屋外と記載を見ました。 車で行こうと思っています。 必要なものを教えて頂きたいです。

1
10/8 16:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

台風

台風って九州地方方面からよくやってくる印象ですが、九州地方にほとんど来なくて関東地方にばかり台風が接近する年ってあるのですか?

0
10/8 16:10

台風

台風23号がまたできそうな気配はありますか? あったらいつぐらいにできそうですか?

1
10/6 14:36

台風

台風22号は「非常に強い勢力」にとニュースにはありますが、どんどん日本から遠ざかっています。主体を日本本土に置くならば影響する勢力は小さくなったというべきではありませんか? https://news.yahoo.co.jp/articles/d92fe37a0bab737ada1ddf19196f1f83d9c15769 「台風一過」という言葉があるように、離れて行く台風の大きさを言うのは意味がありません。最も日本本土に近いコースを通ったとしても暴風域に入る事はもうありません。

5
10/8 6:25

原子力災害

ちょっと分からないのですが放射能が高い場所で電子機器は,正常に動作できるのでしょうか?それとも放射能が入ってこないような特別なシールドが必要ですか?

2
10/8 9:48

自動車

前輪だけスタッドレスタイヤで後輪ノーマルタイヤ 50km/hまで出せるチェーンでも、50km/hでヘアピンコーナーを曲がったらリアタイヤが滑ります。FRでリアだけなら曲がらない。 前だけスタッドレスタイヤは厳禁と言われてますが、速度を抑えて曲がれば問題ないんじゃないでしょうか? 勿論4輪スタッドレスが一番ですが、前だけスタッドレスが駄目ならチェーンも同じ事では? 前だけチェーン https://www.youtube.com/watch?t=153&v=7VCHLNh1aCc 前だけスタッドレス https://www.youtube.com/watch?t=378&v=gla_sfAv2IE

2
10/8 13:55

テーマパーク

JTBで、始発の新幹線のチケット行き帰り3人分と、ディズニーオフィシャルホテル1泊予約しました。 しかし、台風が直撃してしまいそうなのですが、朝、始発の新幹線に乗れたとして、当日着いたら、ディズニーが台風で閉園していた場合、返金になるのでしょうか? 新幹線に乗ってしまったら、ディズニーが台風で閉園していても、キャンセル料かかりますか?

2
10/6 11:46

台風

画像:tenki.jp(tenki.jp)では、台風の中心は必ずしも予報円の中心を結ぶ線に沿って進むわけではありません。とありますが、確率的には結ぶ線に沿って進むと考えて良いのではありませんか? https://news.yahoo.co.jp/articles/29004fbf9a4dabd29a6bb4343b385a0f204aea4b/images/000 AIによれば、台風の予報円の中心を進む確率は「70パーセント」です。これは、台風の予報円内に台風の中心が入る確率がおよそ70%であることを意味しており、中心に進む確率は70%ではありません。予報円の大きさは予報の不確実性を示し、円が大きいほど進路予測が定まっていないことを表します。

4
10/6 10:57

台風

日本は島国だから 他の内陸国と違い 台風や地震に 弱いんですね?

4
10/7 21:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

台風

今出てる台風22号の話なんですが、9日の沖縄から東京の便は飛ぶと思いますか?

3
10/7 19:08

台風

さて、この台風の敗因を 具体的に述べて下さい。 但し、下記のキーワードは厳禁とする。 「日本列島に来なくて良かった」 「万博閉幕までに来なくて良かった」

3
10/7 18:19

地学

もし南海トラフ地震が起こったら北陸もかなり揺れると思いますか?能登半島での地震と同じくらいかそれ以上の大きな地震が起こると思いますか? 「あのね、南海トラフが動くと、北陸にある断層も連動して動くから、最大震度7くらいは北陸も揺れるんだよ。残念ながら。」と言っている人がいましたが。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320647414

8
10/4 15:01

台風

2018年の台風 大阪では、関空連絡橋の横に避難した貨物船が風で橋に吹き寄せられ橋が損傷し通行が一時止まったことがありました。 そのニュース、最初には貨物船がそのようなところに避難したことへの責任問題がどうのと言っていたものの、その後大々的に報道されることもなくどうなったのかうやむやに。 報道させないようにする圧力が働いたのでしょうか? B&G財団などの笹川繁蔵起源の一団が絡んでますかね?

0
10/8 11:07

地震

大地震や津波が来ても鉄筋コンクリート製のマンションなら倒壊しないと思いますか?

11
10/3 8:47
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

災害

1

今朝(10月3日)福岡県筑紫野市で停電頻発3回目何があってる?

2

台湾が台風で甚大な被害を受けているのを見て、支援・義援金を送りたいと思っています。ギフトカート経由で送れる所はありますか?

3

四日市市の地下駐車場の水没時間が経ち事実が明らかになってきました。人災でしょうか?

4

災害時のため、停電になっても冷蔵庫やエアコンやスマホやパソコンなどが使えるように、停電でないうちに電気を貯めておける装置みたいなのは、ありますか?安いものでいくらですか?どこで買えますか?

5

【超大至急】いざという時にどこに避難するかの避難経路を確認していますか?

6

重ねるハザードマップの洪水、津波の浸水深って信頼して大丈夫だと思いますか?現在賃貸を探しているのですが、どこも洪水や津波被害の有る場所です。せめて近くに避難所が有る場所にしようと思っているのですが、洪水や津波の浸水深が0.5〜3.0メートルに対して避難しては3.7メートルです。安心して良いのでしょうか。

7

日本は震災が起きると、地域の人達が炊き出しをしたり色々と協力し合いますが、そんな時、普段仕事でパワハラしてる様な先輩や上司達は何をするんでしょうか?最後のおにぎり一つを子どもに譲ろうとかなんてしないですよね?また私が住んでる近所の小学校の学童の責任者(先生)は、物凄い魔女の様なパワハラ人間です(バイト行ってました)そんな人も、自分の命を優先して、地域の人と協力や子どもに対しても冷たい素振りをしますかね?

8

日本の竜巻最近、テレビに動画が出るようになりました。日本の竜巻は50年や100年前から、発生していたのですか?

9

停電で一番怖いのは、なんですか?

10

モバイルバッテリー火災が多いですが、もし火が出た際に怖いからなにか燃えない袋に入れておいたら大丈夫ですかね?アルミホイルとか?家事、掃除家に、災害用にモバイルバッテリーあるから不安になりました

あなたも答えてみませんか

スマホの釣りゲームの名前を探しています。 各国の専用の餌を使って魚を釣るのだけ覚えているので、分かる人がいれば教えていただけないでしょうか?

夢の中で夢を見て、起きたらそれも夢 という夢は、何故、見るのですか?

中二女子です。私は誰かに何かを少しでも期待されるのが嫌で仕方がなく、テストがあるから勉強しようとしてもいい点をとって何かを期待されたらどうしようという不安が多いです。 親には県内で2番目の公立高...

春から日大に通う予定の者です。 仲良い友達が明治学院大学に行く予定なんですが、明学のインカレサークルに入らないかと誘われました。明学に通ってる方や明学の卒業生でインカレサークル何があるか教えてい...

AppleStoreにあるAIのアプリの月額の課金しようと思うんですけど、これってiTunesカードで課金しても使えますか?

恋愛相談です!今、高2で違うクラスに好きな人がいます。小学校が同じだったのですが中学は別で、高校ではまだ話したことがありません。 2週間ほど前にインスタでDMを送り始めましたが、毎朝決まった時間...

ワイヤレスイヤホンの購入を考えているのですが、2種類の製品でどちらにしようか迷っています。 1種類目は、 SENNHEIZER ACCENTUM True Wireless 2種類目は、 be...

確かキヨのゲーム実況だったと思うのですが、「サイキック山彦」という人物名が出てくるゲームが思い出せません。誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

昔YouTubeにアップされていた曲で、曲名が女の子のキャラクター名で「◯◯のテーマ」と言うタイトルになってる曲を探しています。 キャラクター名は多分3文字ぐらいで、曲が流れている間、女の子のキ...

テイコウペンギンとでんじゃらすじーさんがコラボしたらどんなエピソードになりますか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

6

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

国勢調査は8日を過ぎたら一斉に終了になるのでしょうか? 記入してない人の家に訪問もあるものですか?

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

国勢調査ですが記入が遅れた場合には待ってもらえるものなのでしょうか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

地震

台風

火山

原子力災害

防災

避難所

仮設住宅

災害ボランティア

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン