家を追い出されました。来年就職するまで家に帰ってくるなと言われました。複雑な理由や事情があるのでここでは言えませんが、今自分は所持金4000円ほどしかないです。 住むところは親の会社が借りているマンションがあるのでなんとかなりましたが生活費を稼げるかどうか不安です。自分は今精神的に不安定な状態なのでバイトをできません。さらに就職に関わる大きな試験も待っているので負担になりさらにバイトをできなくなっています。そのような場合、なんの機関に相談するのが適切なのでしょうか?

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

たぶん生活保護など無理です。だって、親が家賃出しているのと同等。追い出されたって親の家にいるようなものじゃないですか。 試験を言い訳にしても、今は生活費が大事でショ、では。生活費のために大学行かず働いている人もいますし、小遣いが足りないで生保が通るとは思えません。 就職に関わる大事な試験としても、親だって考えがあって追い出すわけでしょ。親に泣きつく、しかないかな。「試験が終わるまで生活費もお願いしたい・・」ですね。そう願うしか無いでしょう。

近くの役所で生活保護を申請しましょう。審査後、生活保護が開始したら生活は安定します。