ベストアンサー
ご家族思いですね(*'▽') ちょいちょい冷蔵でカツオ送られてきますw一応配送番号だけは先に写真送ってくれ、という事になりました 翌日着クールなら余裕です。エラとお腹抜いておいてあげると助かると思います(^^)/ 送るくらいですからそんな暇ないと思いますが( ;∀;) 氷水は不要です。身がぶよぶよになってしまう、漏れたら他の荷物にも迷惑かかっちゃうのでお止めになった方が。。。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
完璧でした
お礼日時:10/9 21:42
その他の回答(4件)
受け取って魚触って、しっかり全体が冷たければ、その日なら刺身でもOK。 触って冷たくなかったら、加熱調理も止めて、捨てるべきです。 常温だと、ヒスタミンが一気に増えて、中毒起こします。 ヒスタミンは、加熱しても消えないです。 死ぬ事は無いみたいですが、けっこうキツイ症状らしいです。 蕁麻疹でたら、すぐに病院ですね。
氷無しのクール宅急便(冷蔵)で良いと思います。 クール宅急便なのにどうして氷が必要なのでしょうか? 翌日着なのに冷凍すると解凍時に味が激落ちすると思います。(素人の解凍の場合)
刺身やたたきで食べるなら 無理ですが 冷凍便で送れば 実家で解凍してから たたきで食べたりできますよ!!! 生の魚って冷蔵で送れば 日持ちって1日や2日なので 冷凍便をお勧めします!!!(^_-)-☆