文学賞って何ヶ月間か応募期間があると思いますが、ギリギリに届いたものも審査の中に入るんですよね。日にちさえ守れば締め切りのその日の時間内に送っていれば見てもらえるんですよね。 早く送ったものから審査すると言うわけではなく、締め切った瞬間からよーいスタート!みたいな感じで原稿を審査員が読んでいくのでしょうか?文学賞はインターネット応募もできるし、郵送もできます。インターネット応募の場合は日にちが過ぎなければ審査に入れてもらえると思います。
小説・66閲覧
小説・66閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
編集者さんが同じ質問に答えてました。 よーいスタートでなく、届いたものから順次審査して行く事が多いそうです ここからはその編集者さんとは無関係。 履歴書、作文や小説、会社の書類、なんであれ〆切ぎりぎりに届いたものより早めに届いたもののほうが質の高い傾向があります。 〆切ぎりぎりまで品質を高めていた例が絶対にないとは言いませんが、大部分は〆切が近づくまで何もせず、土壇場で書いたやっつけ仕事なんです。
小説
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください