回答(8件)

区役所の保健係に、国民健康保険が切れてから行きました。 ソッコー資格確認書が発行されました。今迄の健康保険証にソックリでした。 もう行かなくても、毎年資格証明書を郵送してくれるそうです。…悩んでたのが嘘のように、簡単でした。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

26年か近年中に全く新しいマイナ保険証が発行されて それまでのマイナ保険証が使えなくなるとかどこかでいうてはりました

方法はたくさんありますし調べればすぐに分かることですが、 情報収集が苦手なのに、マイナンバーカードを持たない少数派でいることは不安ではないのですか? 今後、どんどん保険組合による違いが出てきて、自分は多数派とは違う動きをしなければいけなくなり、不便そうに感じます。 マイナンバー反対派はとても強い主張があるんですか?

資格確認証が自動的に再発行される 確認証の再発行手続きを自身で行う 確認証は発行されないのでマイナ保険証を作る などがあります。 確認証はあくまでもマイナ保険証へ移行するまでの暫定的な仕組みです。 貴方の保険組合に確認して下さい。

更新が必要ですが、健康保険者により、その有効期限が任されており、また、自動更新あるいは申請更新など違いがありますので、ご自分が加入している健康保険者に、具体的に聞く必要があります。