戦後の高度経済成長からバブル崩壊まで(1900年くらい)の日本は、ずっと右肩上がりでインフレだったんですよね 庶民は投資とか何もしなくても、銀行預金の金利だけでインフレに対応出来てたのですか? 昔は利息3%くらいついてたんですよね。 1000万円預金してれば年30万くらいは利息で貰えたのか

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:10/12 20:50

その他の回答(1件)

定期預金で8%超えの商品もあったと思います。10年預けておけば倍以上になりますから、そりゃ「貯金は正義」になりますよねぇ・・・ 住宅ローンなども現在に比べたら法外ですが。