ベストアンサー
既出回答なのですが 同人界って男性向けと女性向けとでは まったく違うんですよ。 で 女性向け界隈では 既出回答の通り 相互でも無い人にいきなり表紙の依頼 というのは 「あり得ない」です。 ただ 「依頼」を受けていらっしゃるのであれば 「依頼」として話を持ちかけるのはありだろうと思います。 その場合 相場としては最低1万円~3万円位ではないでしょうか。 でも 一般的に、女性向けでは 二次創作作品で営利活動をするのは御法度なので 「二次創作の依頼は受けていません」 になる可能性の方が圧倒的に高いですね。 正直な話 初めて本を作ろうという人が 相互でもない 5桁フォロワーの絵師に 表紙を依頼するって どういう認識? という感じです。 けっこう……かなり、失礼かな……
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ご回答ありがとうございます。 わたしが作ろうとしているのは女性向けの同人小説になります。 まだイベント参加を迷っている時期に、相手方に質問箱にて相互ではないことをお伝えした上で表紙を書いていただくことは可能かとお尋ねしたところ、「全然お気軽にDMください!」とのことだったのですが、この場合も"表紙依頼はあり得ない"の範疇に入りますでしょうか? また、自慢ではなく要素のひとつとして、わたし自身も有難いことに8000人程のフォロワー様がいらっしゃるのですが、その点も踏まえて如何なものかもう一度ご回答いただけないでしょうか? 重ねての質問申し訳ございません。
その他の回答(1件)
二次創作とひとことで言っても、ジャンルによってその在り方は様々です。 ざっくりとした傾向でいうと、男性向けならこういう依頼もありますし、受けてもらえるかどうかは別として依頼してみればいい。 女性向けなら相互でもない、交流もないフォロワーに頼むなんてあり得ない、です。 (もちろん、男性向け、女性向けでもこれに当てはまらないようなジャンルもあります) なので、そもそもご自分のジャンルがどういう傾向なのかを探ってみるところからかと。 これは依頼方法もそうですし、相場にしても同じです。