電気回路?電子回路?の勉強について どこから勉強すればよいのでしょうか。 仕事で後々少し使うことになりそうなので勉強したいです。 物理はこれまでほとんど勉強したことがありません。 数学もどうにも苦手で、これまで避けてきました。 電気回路の概論を学ぶ上で、高校数学の知識が必要と聞いたのですが、 あまり覚えていないのでそこから復習したいと思っています。 しかし高校数学のどの分野を復習しなおせばいいのかわからず… 電気回路を勉強するにしても、どの参考書が良いのかもわかりません。 ①高校数学・その他数学でやるべき単元 ②電気回路初心者向けのおすすめ参考書 以上2点、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
1人が共感しています