知恵袋ユーザー

2021/8/21 21:57

33回答

この人がきて職場が楽しくなった、という人に出会ったことありますか? 自分で言うのはおこがましいですが、私が退職する時、誰かが退職していく時に、○○さんが居たから頑張れた、○○さんがきて楽しかった、とよく言われます。 自分では職場を楽しくしてやろ〜!っていう情熱はありません。でもよく面白いとか優しいと言われます。人伝で聞いたこともあります。 お世辞でも言われると嬉しいのですが、皆さんはそういう人と出会ったことありますか?またそう感じた人はどういう性格でしたか?

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんご回答有難うございます!最初に回答してくださった方のお話も素敵でほっこりしました。ベストアンサーは私と同じ経験してる方にしました。 ちなみに仕事はできる方で表彰されたことあるので、仕事も出来つつ周りを気遣えるようになっていきたいとおもいます。

お礼日時:2021/8/28 7:26

その他の回答(2件)

あの〜 気を悪くするようで、申し訳ないんですが・・・ その位の事はお世辞でよく聞きます・・・ 所詮、職場は仕事をする所なので、仕事が出来る人が一番重宝される訳で・・・ 仕事が出来ないのに、明るいだけだと 辞めた時にホッとするというか、なんというか

私は今の会社で働いて4年になるものです。過去のトラウマにより同性なのにも関わらず女性に対してすごく苦手で、入社して2年間は同期もいなく、年上の人が沢山いる職場だったこともありずっと一人で過ごしていました。 そうして入社3年目になる頃、私より10個も年上な人が入社してきました。彼女は社交的で明るく物知りで、いつも一人でいる私が心配だったそうで、入社するや否や毎日色々な話を聞かせてくれました。 同性と過ごした時間が少ない私は、初めはトラウマで怖かったですが彼女と接していくうちに「この人なら仲良くなれるかも」と思い、意を決して事情を話してからは、今では会社に行くのが楽しみになり、徐々にですがトラウマも解消しつつあります。 きっと私で言う彼女に似たような感じで自分では実感ないかと思いますが、周りの人を楽しい気持ちにさせる何かをお持ちなのかと思います。 とても素敵で羨ましいと思いました(*^^*)