ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2017/11/5 22:48

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

東京だと毎週の様に試験がある事も一因だと思います。 試験が年に一回だけだったら受験者の真剣さが増してもっと合格率は上がると思うのですが・・・。 「落ちてもまたすぐに受けられるからいいや~」みたいに考える人が多い様な気がします。 すぐに受験できる為、「運が良ければ合格できるかも」と、鉛筆ころがし的に解答する人が多いんじゃないですかね。 まったく勉強せずに運で合格できる様な試験じゃないんですが。 ちょっと計算してみたのですが、受験者全員がまったく勉強せずに全問を当てずっぽうに解答した場合、100億人が受験しても1人も受からない確率でした。(^^)

簡単だって言われて受けてみようかなって感じなんじゃないかな。 いざ受けてみたら難しかったって事でしょう。 その用な方々が居ないと協会が儲からないし、金が余ってる人達なんだろうから別に良いんじゃないの。 私は勿体ないから、遣れるだけの勉強はしますけどね。