K’s Jazz Days

K’s Jazz Days

ジャズを中心とした音楽と本の備忘録

Tristan Honsinger: From The Broken World (1991) 空間に形を与えるような音

 昨夜、帰宅したら届いていたアルバム。チェロ弾きであるトリスタン・ホイジンガーのCD。Free Jazzを解体したような、Improvised Musicを生業としている。その彼が1991年に渋谷毅と近藤等則と吹き込んだアルバム。

 1980年過ぎに、ホイジンガーを2回聴いている。ひとつは近藤等則と二人で同志社で演奏をやっていた。奇声をあげたり、拡声マイクでアジったりしている近藤の横で、ゴーシュのように猫髭をバチバチさせるように弾いていた。空間に形を与えるような音で、その空間のなかで近藤が騒いでいるような印象だった。コレをみてから、Improvised Musicの面白味が分かったように思う。

 もう一回は同時期のICPオーケストラ。ミシャの諧謔に満ちた世界によくハマっていた。そのタイミング(だったと思う)で、近藤等則たちとDIWに吹き込んでいる。

 その彼のCDを当時のメジャー・レーベルである東芝EMIが出した、といことが凄い。余裕があった時代に違いない。何とも滅茶苦茶なアルバムを出している。題してFrom the broken world。勿論、仕掛け人はアノヒト、浅川マキなのだ。当時ゼロ・アワー・シリーズと題して、彼女のプロデュースで3枚出している。多分、どれも売れなかった、と思う。

 さて内容なのだけど、それがなかなか具合がいい。朝から何回聴いているだろうか。気持ちよい。非クラシックのチェロなのだけど、渋谷毅と手探りで空間を造っていく、ような時間を楽しむことができる。決してフリーキーな音が連なる、訳ではないのだ。Improvised Musicの良い側面、を感じさせるアルバム。近藤の声、がウルサイのがちょっとアレだけど。

 このアルバムの良さとして、彼らの演奏もあるのだけど、録音技師:吉野金次がつくる音空間の広がりが素晴らしい。眼前にスタディオが広がる。間違いなく、浅川マキと同じ位置から聴いいている、と思った。

--------------------------------

Tristan Honsinger: From The Broken World (1991, Toshiba EMI )
1. Green Yellow Blue 3:39
2. Oh!!! K......SSSSS 9:41
3. I Want "TOKYOing" Instead 5:04
4. Travels With Priscilla And Tish 14:20
5. China, Snakes, Wind And Ghosts 18:12
Tristan Honsinger (Cello), 渋谷毅 (p), 近藤等則(tp, voice)
Recording: 吉野金次
Producer: 浅川マキ
Recorded at Toshiba EMI 3rd Studio on 1991. 12. 13, 14.

 

ライナーノートが滋味に溢れているので....

 

 

 

Â