2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「カネフォラ」vs「カネフォーラ」

ラテン語の発音を確認してみた。ソースは、"A Dictionary of Latin quantities" by William Moseley (1827)。ラテン語は、表記だけからは長母音と短母音の区別が付かないので、こういう文献で調べる必要がある。#こういうのが、居ながらにして参照できるの…

コーヒー生産地ガイド p.51- について

生産地の事情についてはあまり詳しくないけど…と前置きして。ここでも各国で栽培されている栽培品種に、耐病性ハイブリッドの記載がほとんどない(コロンビアくらい)ので、そこは補完しておいた方がいいんじゃないかなぁ、と。 それから、エチオピアの栽培…

コーヒーノキの分類と伝播の歴史について述べた「そもそもコーヒー豆ってなに?」(p.44-p.45)について。

p.45 コーヒーの品種と栽培品種(図表)誤:品種 → 正:種アラビカやカネフォーラは植物学上の「種」であり、品種は誤り。品種は、栽培品種とほぼ同等なのだけど、品種の方が植物学上ではやや厳密に扱われがち(Coffea属には品種 forma が記述されてる種もあ…

成美堂『美味しい珈琲BOOK』の正誤および補記

えーと、僕の判る範囲でツッコミを残しておきます。

(エッセイ風に)

コーヒーノキの故郷はエチオピアだが、今日の飲み物としてのコーヒーの故郷はイエメンである。エチオピア南西部では古くからコーヒーの実を脂と混ぜ合わせたものをオロモ人(ガラ族)が戦地に赴くときの携帯食にしたと言われており、またラーゼス(アッ・ラ…

ギシルコーヒー

福岡の「珈琲美美」で、森光さんがギシルコーヒー(カフア・アル・ギシル)をはじめたそうだ! もちろん国内初にして、唯一の試み*1。これは是非とも飲みにいきたいが…遠いなぁ。http://cafebimi.blog.so-net.ne.jp/2010-04-23 *1:後から調べたら岐阜県瑞浪…

ムック裏話

#というほど大した話ではないけど。 今回は、以前からお世話になってるカフェバッハの中川氏を介しての紹介ということでもあり、依頼を引き受けました。私が関与したのは「コーヒーの起源」と「コーヒーと健康」。それぞれ2ページの記事に各々別のライター…

成美堂出版『美味しい珈琲BOOK』

美味しい珈琲BOOK (SEIBIDO MOOK)作者: 成美堂出版編集部出版社/メーカー: 成美堂出版発売日: 2010/04/17メディア: ムック クリック: 19回この商品を含むブログ (1件) を見る昨年あたりからまたコーヒー関係の本が「乱発」と言えるほどに出続けてます。先週…