体重がヤバい。

上はWiFi体重計Withingsの出したツイートである。
この体重計に乗ると、自動的に体重を計って、自分用の体重管理サイトにWiFiでアップロードし、グラフを描画してくれる。
のみならず、設定すれば、好きなTwitterアカウントにつぶやいてくれるのである。
ぼくは当然ライフログ用の裏アカウントに入れてiftttでライフログ用のノートブックにまとめている。
テクノロジーは完璧である。
さて、この体重が、スペイン出張の毎晩パーティと、正月太りで、まんまと破壊的に太ってしまった。

上はWiFi体重計Withingsの出したツイートである。
この体重計に乗ると、自動的に体重を計って、自分用の体重管理サイトにWiFiでアップロードし、グラフを描画してくれる。
のみならず、設定すれば、好きなTwitterアカウントにつぶやいてくれるのである。
ぼくは当然ライフログ用の裏アカウントに入れてiftttでライフログ用のノートブックにまとめている。
テクノロジーは完璧である。
さて、この体重が、スペイン出張の毎晩パーティと、正月太りで、まんまと破壊的に太ってしまった。
リセットとして、以前効果が出た「おにぎりダイエット」をやってみようと思う。
これはタレントのつんく♂氏が考案して、自分および所属のタレントにやらせて大成功だったものだが、自分もある程度結果が出た。
つんく氏のはかなり過酷なのだが、ぼくはかなり簡略化&安易化している。
これから2週間、本ブログで経過を報告していくので、うまくいくか、いかないか(あるいは挫折してしまうか)をみなさん見守ってください。
【ルール】
夜の3個が余計だという気がするが、これでどれぐらい痩せるか(太るか)やってみる。
じぶん実験室だ。



これはタレントのつんく♂氏が考案して、自分および所属のタレントにやらせて大成功だったものだが、自分もある程度結果が出た。
つんく氏のはかなり過酷なのだが、ぼくはかなり簡略化&安易化している。
これから2週間、本ブログで経過を報告していくので、うまくいくか、いかないか(あるいは挫折してしまうか)をみなさん見守ってください。
【ルール】
- 期間は2012年1月25日(水曜日)から2月8日(水曜日)までの2週間とする
- 朝は「野菜一日これ一本」200mlと「紀文の調製豆乳」200mlを各1パック飲む=>184kcal、まあ200kcal
- 昼はコンビニのおにぎりを3個食べる。具材は200kcalまでならなんでもよい=>600kcal
- 夕方はコンビニのおにぎりを3個食べる。具材は200kcalまでならなんでもよい=>600kcal
- 夜はコンビニのおにぎりを3個食べる。具材は200kcalまでならなんでもよい=>600kcal
- 他に取っていいもの:お茶、烏龍茶、ジャスミン茶、無糖炭酸水、コカコーラゼロ、カルピスアミノゼロ、水
- おにぎりの代替として豆乳野菜ジュースを使うことも可 ・以上まあ2000kcal
- 土日のうち1日は、何を食べてもよい(人と会う約束はここに入れる)
- ただし外食しなかった日を、朝昼晩豆乳野菜ジュースのみの断食とする
- 運動として朝夕横浜からみなとみらいまでを歩いて往復する
- 期間は2012年1月25日(水曜日)からの2週間とする
- 毎週水曜日と土曜日に見直す
- 目標は85kg
夜の3個が余計だという気がするが、これでどれぐらい痩せるか(太るか)やってみる。
じぶん実験室だ。


