JR東海『いざいざ奈良』ラッピングバス
- 2023/04/29
- 06:37

昨日28日の帰りに見かけたのが・・・JR東海が展開している『いざいざ奈良』キャンペーンのラッピングバスです。俳優の鈴木亮平さんが、イメージキャラクターのようです。JR東海にとって奈良はエリア外なのですが、京都までの新幹線利用の促進を狙っているようで、結構力が入っています。それに対して、エリア内のJR西日本はどうでしょうか?臨時特急『まほろば』は1日1往復のみ。奈良への観光客誘致に特化しているので、...
ららぽーと門真へ現地調査に行ってきた
- 2023/04/21
- 17:36

4月21日【金】です。今日は何故か休み。と言うわけで、17日【月】にオープンした三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真へ現地調査に行ってきました。自宅を10:30頃出発、阪奈道路・国道163号線を経て約1時間ほどパナソニックの工場跡にあります。平日ということもありチョットは空いているのかなと思ってたら、四条畷から寝屋川を越えたらあたりから、結構渋滞。駐車は立体駐車場4Fに...
『どうする家康』岡崎編 番外編 にっぽん城まつり2023
- 2023/04/14
- 07:36

ずいぶんと長く空いてしました。『どうする家康』岡崎編の続きです。岡崎城を出発し、次に向かったのは・・・・にっぽん城まつり2023通称 お城EXPOと呼ばれ、城郭がある自治体や歴史関係の物販などを取り扱う企業などが一同に参集した一大イベントです。例年 横浜とここ愛知で開催されており、この日、たまたま岡崎へ行く途中にこれを知ったという事で、当初予定では、三河一向一揆での拠点となった本證寺でしたが、急遽...
新ノ口へ行ってきました
- 2023/04/09
- 17:23

4月9日【日】です。ついにこの日がやって来ました!奈良県知事・奈良県議会議員選挙の投票日ではなく・・・・奈良県民が「新ノ口へ行く」と言ったら、運転免許の更新です。8時過ぎくらいには到着したのですが、すでに長蛇の列。更新料の印紙での支払い・視力検査・写真撮影を経て、ようやく30分の講習。これが、なんとDVDの視聴!視聴すべきDVDは席からはるかに離れたTVに映し出され、何が何やらわからずじまい。手抜...
奈良県知事・奈良県議会議員選挙の不在者投票へ行ってきました
- 2023/04/08
- 17:41

4月8日【土】です。いよいよ明日は統一地方選挙前半の投票日です。今回、奈良県は前半が奈良県知事・奈良県議会議員の投票日になっています。ただ僕は明日、新ノ口へ行く用事があるので、期日前不在者投票に行ってきました。投票場所は例の如く奈良市役所1F正面玄関ホール土曜日、そして期日前の最終日という事もあり、結構不在者投票に来られている方多数でした。早速受付を済ませ、奈良県知事・奈良県議会議員の順で投票。投...
【ライブ配信】平木しょう総決起大会(4/7(金)19:30~)高市早苗県連会長応援!!
- 2023/04/07
- 21:01
【ライブ配信】平木しょう総決起大会(4/7(金)19:30~)高市早苗県連会長応援!! この動画は著作権を放棄(商用利用可)しますので切り取ってどんどんSNSで拡散をお願いします!!奈良県知事選挙みなさん、SNSで拡散お願いします!にほんブログ村奈良県ランキング...
第62回 大和郡山お城まつり 番外編
- 2023/04/05
- 21:59

大和郡山お城まつりを一通り巡り、帰路につきます。今回、お城まつりへ訪問したのは、実は他に目的がありました。近鉄郡山駅へ向かいます。すると進む先から何やら聞こえてきます。あ!そうでした!来週末は県知事・県議会議員選挙!今回の県知事選挙は、これまでとは違い6人も立候補しています。そんな中、駅から少し離れたバスロータリーで演説をしていたのは・・・総務省をやめて、今回の選挙に打って出た平木さん本来なら後ろ...
第62回 大和郡山お城まつり その2
- 2023/04/03
- 20:31

昨夜からの続きです。本丸に入ったと思ったら、ちょっと横から柳沢文庫の方へ抜け、改めて、最近できた極楽橋を渡って、天守台へ~♪天守台の上は鈴なりです。何とか登ってみると、西側の城内高校跡地は目下公園化のため整備中。東側は遠くに若草山が望めます。天守閣があったころには、もっと眺めがよかったのかも?堀向かい側の桜が見事天守台を下りてから、天守台の石垣となっている逆さ地蔵を確認。ホントにいます。この後、追...
第62回 大和郡山お城まつり その1
- 2023/04/02
- 21:54

4月2日【日】です。今日は午前中買い物に行って、昼からは天気もまずまずだったので、もう何年ぶりだろうかと・・・電車に乗って、『第62回 大和郡山お城まつり』日曜日で天気も良いので、花見客結構多いです。踏切を渡り、郡山高校の方へ向かうと・・・10円パン派手に宣伝していますが、10円パンなのに値段は500円50倍のぼったくりパンです。しばらく歩くと郡山高校の敷地沿いに屋台が立ち並んでいます。道を歩く人...
道頓堀 2023年3月21日
- 2023/04/02
- 07:21

4月2日【日】です。いよいよ新年度 2023年度に入りました。春になり、日中はめっきりと温かくなりました。そんな春を目前とした先月21日、大阪駅うめきたホーム現地調査の後、久しぶりにミナミへ行ってきました。大阪メトロ御堂筋線に乗り、心斎橋で降りて、心斎橋筋を歩いてみました。心斎橋筋の北の入口?付近にあったSONYのショールームともいうべきSONYビルは、今や見る影もなく別のビルになっており、時代の...