年越し蕎麦
- 2012/12/31
- 22:54

大晦日に関わらず、今日も仕事。 作業応援ということで、普段よりは早く帰れましたので、久しぶりにまともな時間に夕食です。 大晦日ということもあり、今日は年越し蕎麦。 ころもが99%を占める海老天と掻き揚げがのっています。 そして丼は、何故かラーメン用の丼。 どこがが違う、何かが違う大晦日。 あらためて、良いお年をお迎えください。 今年は大変お世話になりました。...
2012年も残りわずか
- 2012/12/30
- 18:27

2012年も残りわずかとなりましたが、みなさん如何お過ごしでしょうか? 僕は今日は休みですが、明日は他の課の作業応援のため出勤です。 よりによって、何で大晦日にそんなことがと思いますが、仕方ないです。 希望としては、こんな感じで過ごしたかったのですが、 どうもそれは許されないようです。 ただ年始は4日まで休み、13日はいよいよ結婚式、14日には念願の8001レに乗車するこ...
速攻?『海鮮丼』
- 2012/12/27
- 08:35

昨日の帰り、いつもの如くイオンに寄ってみたら、魚売り場にマグロの切り身が一つ残っていたので、それとともに『海鮮丼のたれ』も買い、自宅にあったカニかまぼことクズ数の子とあわせてみました。 ラーメン用の丼しかなかったので、見た目はもう一つですが、なかなか格別な味わい。 半額のマグロとカニかまぼこ、そしてクズ数の子と相当セレブ?な取り合わせだとは思いませんか? それプラス、Mrs...
2012年12月20日 22:02頃のコロ
- 2012/12/21
- 00:09
「Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour」 in 京セラドーム
- 2012/12/18
- 08:31

年も押し迫った12月16日。 何故か今年は、Mrs.Xの要望により再度 Mr.Children のライブに行くことに~ 例年なら大阪へやって来るのは、1回だけなのでしょうが、今年は結成20周年と言うこともあってか、もう一度開催されたようです。 15時過ぎに、尼ヶ辻駅から電車に乗り、 西大寺で三宮行快速急行に乗り換え、 約1時間後、阪神なんば線 ドーム前に到着...
第46回衆議院議員総選挙ほか投票日
- 2012/12/16
- 11:30

タイトルの通りですが、先ほど近所の公民館へ投票へ行って来ました。 今回はかなり関心度が高いらしく、 投票を行うまでかなり順番待ちとなりました。 これまで何回も投票には行っていますが、こんな事は始めて。 やっと順番がまわってきて、県会議員補欠・小選挙区・比例代表・最高裁裁判官国民審査の順で投票。 もちろん誰に、どの政党に投票したから言えませんが、最高裁裁判...
本当に北海道に新幹線は必要なのか?
- 2012/12/12
- 07:35

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 産経ニュースからです。 国土交通省は11日、平成30年度から、青函トンネルでの北海道新幹線を、1日1往復だけ地上同等の時速200キロ超で、走行させることを決めた。青函トンネル内では新幹線も在来線の最高時速である140キロの制限がかけられるが、時間限定で制限を外す。さらに、貨物列車とすれ違うときに減速するシステムの導入などで、...
銀座四川 酢豚定食
- 2012/12/10
- 08:29

昨日は、奈良マラソン応援のあと、自宅へ戻り、なんやらかんやらと片付けものをしてから、結婚式の最後の打ち合わせと言うことで京都へ~♪ その打ち合わせの帰りに立ち寄ったのが、京都駅前地下街のポルタ内にある ”銀座四川” 。 以前何気なく立ち寄った時に食べた酢豚が、異様に懐かしい”北京料理 百楽”の味に似ていたので、気になって調べたら、近鉄リテールサービスが展開している姉妹店であることが判明。 ...
奈良マラソン 応援
- 2012/12/09
- 15:44

朝起きたらうっすらと雪の積もった今日は、第3回となる奈良マラソンの開催日。 結婚してから、少しばかりマラソンコースの一端に近くなったので、9:00の号砲とともに、ちょっと応援に行ってきました。 行ってみたのは、自宅から徒歩15分程度の二条大路南五交差点。 大宮通を西進してきたランナーが、ここで折り返し、東進します。 たどり着くと、 もう数多くのランナーが折り返...