並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 115件

新着順 人気順

文字数の検索結果1 - 40 件 / 115件

文字数に関するエントリは115件あります。 増田、 社会、 人生 などが関連タグです。 人気エントリには 『緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)』などがあります。
  • 緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

    「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。 慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。 政府の要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。 いま自粛してる人はあくまで自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。 なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか? 実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。 厚生労働省「(2

      緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)
    • 林修『ご報告』

      林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」Powered by Ameba こんにちは。東進ハイスクールの現代文講師、林 修です。日々に思い、少し考えたことをぼちぼち発信していきます。 実は、ここ数年、SNSにおいて、私が問題提起のために第三者の主張を引用した際の発言を切り抜き、あたかも私が「年収890万~920万ないと社会のお荷物」であるという見解を持っているかのような虚偽事実を投稿されることが多々あり、いわれなき誹謗・中傷に悩まされてきましたが、今回対応策を取ることにしましたので、皆様にご報告申し上げます。 ことの発端は、2019年放送の「林先生が驚く初耳学!」(MBS)の番組内企画として、「高学歴ニート」と言われる方々に「講義」を行ったことです。 番組の準備に際して、私が心掛けたことはまず決して彼らを否定しないことです。つまり彼らが(主体的に)選択した生き方を、第三者である私

        林修『ご報告』
      • 東京とその周辺ののおすすめの博物館美術館

        ってなんかあるの? 都心にある国立博物館美術館は人多すぎるし知ってるからそれ以外で 府中市美術館、八王子市夢美術館はとても良かったのでそういうのを教えて欲しい あそこらへんみたいな郷土に必ずしも関係ないのに割と尖った展示ができるところこそ真に東京じゃないとできない美術館と個人的には思った (追記) 元増田です まさかこんなに伸びるとは! みんなありがとう!行ったことないところたくさんあるわ おすすめしてくれてる人が多い佐倉の歴博と江戸東京建物園、横須賀美術館は増田もお気に入りだ 少し離れると混雑が幾分緩和されていいところ多いよね 上野の国立博物館系は一昔前なら常設ならそこまで混まなかったけど、最近はヤバくてフラッと行けるレパートリーが減ったなと思ってたから色々とありがたい 特に区立の美術館とか全然手を伸ばしてなかったわ しかしやっぱ東京の東側より西側の方がいい美術館博物館多いよなあ

          東京とその周辺ののおすすめの博物館美術館
        • お前らは「選挙に行け」しか言わないよな

          私は28歳の男性。ここ数年、選挙には行っていない。もはや行く気もない。 まあ私が選挙に行かないことはいい。政治にももはや興味はない。(興味は無いけど不満はあるって事、あるよな) 私が不満に思っているのは、「若者は投票率が低いから政治において軽視される! 政治の恩恵を受けたいなら選挙に行こう!」という主張だ。 28が若者かっていうのはおいといて、上記の主張を見るとイライラしてしまう。それは何故か? 「おまえが政治において軽視されるのは、おまえが選挙に行かないからだ」という責任転嫁に見えるからだ。 私は現代のメロスだ。政治というものがわからない。中学校で習うこと以上には詳しくない。 しかし、政治っていつから「選挙に(投票に)来る奴を贔屓する」ルールになったんだ? わかってる。政治家はまず選挙に当選しないと何も始まらないんだから、投票率の高い老人向けのマニフェストを発表して得票しようとしているっ

            お前らは「選挙に行け」しか言わないよな
          • 鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由

            鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。— 麦ふみ (@fumfummugichan) January 16, 2021 この前の鬼滅とエヴァのツイートの反応から学ぶ事がいくつかあった。 反応で1番多かったのは、物語の設定について説明するコメントだったけれども、そもそもフィクション内の設定について疑問を持っているわけではなく、なぜそのような設定で物語を描いたのかの部分に私の疑問があった。— 麦ふみ (@fumfummugichan) January 23, 2021 「フィクション内の設定について疑問を持っているわけではなく、なぜそのような設定(戦士が子ど

              鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由
            • 男の人ってなんで占い嫌いなんだろ

              ヨッピーが朝の占いも全て規制すべきと言って、プチ炎上をかましている。 https://twitter.com/yoppymodel/status/1548848031826870272?s=21&t=jY4iK2oHzRbEWC64K_BypA こないだ私の彼氏もほとんど同じこと言ってた。 私はアラサーの女だが、占いを読むのは普通に好きだ。課金して占い師に相談しに行くほどではないが、石井ゆかりさんやしいたけ占いの自分の星座欄を読んだりする程度には星占いを信じている。どっちも無料だ。本気で信じているというよりも、憂鬱な月曜に「今週は人間関係のごたごたが落ち着くかも」と言われると「あ、今悩んでることももうすぐちょっとマシになるかも、がんばろ」と思えて元気が出るから。 最後は神頼みという言葉もあるけれど、運のようなものはやっぱりこの世にある気がして、今の自分がどこに運が向いてあるのか、なんとなく

                男の人ってなんで占い嫌いなんだろ
              • キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

                来客がキッチンシンクを皿用スポンジで洗いやがった、清潔観念がおかしいもう絶縁だとか、旦那がそれやりやがった、もう離婚考えているとか、シンクをスポンジで洗う事で発生するトラブルは多い。 これは畢竟、ケガレの観念の問題だ。シンクは下(シモ)の範疇になっているのである。 実は日本人のこのシンク=シモの感覚というのは20~30年前に定着したもので結構新しい。それまではシンクは上(カミ)の範疇であり、1990~2000年頃はこれらが混じり合った状態だった。また、調理の現場ではまだシンク=カミだ。 ところで古い国鉄時代の特急などでレバーやボタンを放すと即座に水が止まってしまって手が洗えない洗面台に困惑した事はないだろうか? 実はこの二つは密接な関係があるのである。ちょいと説明する。 シンクは水を溜めて使うものだったシンクというのは元の意は「溜め」だ。水を溜めて使うのがシンク。これとは別に「流し」もあっ

                  キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について
                • 読切ディスカバリー | 少年ジャンプ+10周年を記念した読み切りだけのポータルサイト

                  A:“呪われちまった”という序盤のページから引き込まれた。随所に遊びがあるのがいい!B:遊び心持ちつつ、キャラのギャップの面白さが描かれている。これから本当のペアになっていくのが楽しみ!C:諦めていた心を突き動かす人物の熱さ。描き込みの細かさ、濃さ!D:本当の意味で人を守り救うことを知り、心変わりした主人公の未来が楽しみ!E:ミステリアスで最強な人を翻弄する純粋な子供、こういうコンビは心惹かれる!

                    読切ディスカバリー | 少年ジャンプ+10周年を記念した読み切りだけのポータルサイト
                  • ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記

                    ドラえもん のび太の新恐竜はいうなればたちの悪い『江戸しぐさ映画』だった。 いろいろと許せないところはあるけれども、一番大きな理由、始祖鳥先輩を無視していること。無視していることが問題なのではなく、そういうことをする姿勢が問題。感動させるためには、何をやってもいい、歴史になかったことをあったことに、あったことをなかったことにしてもいい、というスタンス。”感動することをやっているのだから歴史を捏造してもOK”という江戸しぐさしぐさ。これをよりによって、ドラえもんでやるということが、本当に度し難い。 のび太の新恐竜のあらすじ あらすじを話さないと、どこがどう悪いのか、ということが言えないのであらすじを書きます。ネタバレが嫌な人はここで回れ右してください。 のび太が恐竜展に併設されている発掘体験コーナーでスネ夫とジャイアンに丸ごとの恐竜を見つける!見つけられなかったら目でピーナッツをかむ!と宣言

                      ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記
                    • 風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して

                      ちょっと前にこんな記事がバズった。 「コロナの影響でスーパーで買うカツオの刺身が美味すぎる。」 https://note.com/suzukimakoto/n/nbf2bad91eca2 内容を抜粋する。 「外出の自粛、リモートワークの推奨などでそもそも飲食店の客足が減っていたところに、緊急事態宣言が出て飲食店は休業を迫られたり夜の営業を控えるように言われたりしています。 そこで、大きなカツオに対する飲食店の需要が少なくなり、大きなカツオの単価が下がっているのです。」 「私の漁業者を支援することを仕事にしており、カツオ一本釣りの漁師さんたちともお付き合いがあるので、この状況だとかなり厳しいよな~と心配になっています。 ですが、消費者のみなさんにとっては、普段はお寿司屋さんに行かないと食べられないような美味しいカツオをスーパーで買えるチャンスです!」 はてブでは2200以上のブックマークが付

                        風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して
                      • 「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい

                        29歳。独身。女。派遣。 お金とか相手とか一旦置いといても、子を産み育てることにものすごい抵抗を感じる。それは突き詰めると「他人の人生に責任を負いたくないから」になる。 目を離した隙に死ぬかもしれない命が自分の手元にあるのは恐ろしい。何気ない自分の言葉がその子の人格に多大な影響を与えるかもしれないことが恐ろしい。私の思想や能力で子どもが経験できることが決まってくるのが恐ろしい。理屈の通らない無茶苦茶な存在と一緒に暮らすことが恐ろしい。 また、自分は両親に比較的不自由なく育ててもらった自覚がある。それなのに出来上がったのが私なので、親からしたら子育てなんて本当に割に合わない投資だと思う。これから先の老後を世話をできる自信もない。ついでに悪いと思いつつも私は私で両親に文句も山ほどある。自分の子どもが反抗期になったり、それが一過性でなかったり、大人になって(そもそも大人になれればだが)夢破れたり

                          「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい
                        • 正しい知識がないとヤバい食材

                          ジャガイモで食中毒になって大変だったって話がtogetterに上がってたので、ついでに普段食べてるもので中毒になるやつを書いてみる。 食中毒は細菌やウイルス、寄生虫の方が一般的だけど、こういう成分的なやつで食中毒になるのは鮮度とか関係ないので知らないとやばいのよな。参考までにどうぞ。 ・ジャガイモ 芽が危ないってのは聞くけど、緑っぽくなってるやつもだめ。ソラニン、チャコニンって成分が嘔吐、下痢などを引き起こす。光に当てたり、未成熟なジャガイモ、皮や皮付近で出やすいので注意。食べた時に渋味とピリピリする辛味があるやつは、有害物質ができてる可能性が高いので食べないようにする。 ・ワラビ 水煮で買うことや処理済みを買うことが多いと思うけど、自分で調理する場合はアク抜き必須。抜けが悪いと渋い味になる。神経系なので、だるくなって嘔吐を繰り返す。 ・タケノコ こちらもアク抜きして使うこと多いけど、採れ

                            正しい知識がないとヤバい食材
                          • 観光客から「いつも渋滞だから道路拡充すべき」と意見をもらうけれど実際は…星野リゾート社長が抱く「日本の休暇制度」への課題感とは

                            星野佳路 @skier1960 各地の観光入込数の対昨年の報道が多いが、本当に知りたいのは対2019年比だ。しかし、2019年GWは各地で混み過ぎていた。日本では大型連休に観光需要が集中し過ぎるため、渋滞、高価格、満足度減少などを起こしている。観光先進国がやっているような需要平準化政策が必要であると改めて感じる。 2022-05-04 14:46:30 星野佳路 @skier1960 観光客の皆さまから『いつも渋滞だから道路拡充すべきだ』というご意見をいただきますが、今日のように大渋滞するのは年間20日程度。大半の日はガラガラなのです。そういう意見から道路を増やすのは効率の良い公共工事ではないと考えています。問題は需要集中する休暇制度にあります。 2022-05-05 21:46:14 星野佳路 @skier1960 欧米の観光需要分散策は、地域ごとに休暇をずらす方法だ。フランスでは春の大

                              観光客から「いつも渋滞だから道路拡充すべき」と意見をもらうけれど実際は…星野リゾート社長が抱く「日本の休暇制度」への課題感とは
                            • 娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない

                              うちの娘がクラスメイトをいじめたとのことで担任教師から呼び出された。 親の自分としては、マジで納得していないし、娘はいじめなどしていないと本気で思っている。 先方の言い分は、娘がクラスメイトの女の子1名に対して仲間はずれや物を盗むなどをした、とのこと。 担任教師から一方的に説明を受け、こちらが意見する場もなく、反論の余地すら与えられず、今後の注意と指導を受け、謝罪させられた。そして、どうして私が怒られるのと泣く娘をなだめつつ帰宅した。 うちと同様に「いじめ加害者」とされた子どもがクラスの半数近くいた。ほとんどの女子が加害者とされていたらしかった。 「いじめ被害者」の女の子は今年の1月に転入してきたばかりで、最初の頃は娘や他の子たちも仲良くしようとしていたが、色々あって(後述)すぐにクラスメイトたちから距離を置かれるようになった。そして本人はいじめられているのだと傷つき、担任教師に相談したよ

                                娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない
                              • 「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。

                                この記事で書きたいことは、大筋以下のような内容です。 ・町内会で、「その場にいない誰かの気持ちを勝手に代弁して、相手の意見を封じる人」がいた ・「気持ち」自体は必ずしも軽くみられるべきではなく、むしろ尊重するべき ・けれど、「他人の気持ち」を安易に議論に持ち出して、しかもそれで他の人の意見を否定するのは妥当と思えない ・仮想的な誰かの気持ちを代弁することで、自分の意見に「客観的な意見」というような色を乗せようとするのは説得力のドーピング ・「快/不快」の話をするなら、まず「自分」を主語にして欲しいなあと思う 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 以前書いたことがあるのですが、しんざきは地元の町内会というものに所属しておりまして、コロナ前は町内イベントの運営などにもちょこちょこ関わっておりました。 一応「青年団」

                                  「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。
                                • 個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】

                                  ※(追記)当初個別指導塾と書いていましたが、半サロン的な個別指導塾と言った方が正しいな...と思ったので一部を書き換えました。適宜フェイクなど入れてあります。ですが、集団だろうと大手だろうと親、子、塾のすれ違いや情報格差は存在します。どうか本当に気をつけてほしいと思います。本当に気をつけてほしい層にこのメッセージは届かないと思うけど...。 個別指導塾で4年ほど働いている。 自分の働く教室ではカモ、いやもはや詐欺といってもおかしくないレベルの指導のゴリ押しが横行しており、やるせなくなってきたので一部を書く。 これから書くのはバカな親と子がカモられるまでの一例である。 ①高すぎる目標設定まず初めに言っておきたいことは、個別指導塾に来る親子には総じてバカが多いということである。 子の方は集団指導塾の一律授業についていけず、脱落したやつ。 そして親の方は受験の知識もノウハウも何も持ち合わせないま

                                    個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】
                                  • 日本で女に生まれるということ|吉川ばんび

                                    女に生まれて後悔している。そんなことを言うと「男だって生きづらい」と反論がありそうなものだが、とにかく私が女であることに嫌気が差しているのは本当のことだ。 どんなに小さな子どもであっても女が常に「性の対象」として見られながら生きていることを、多くの男性たちは知らないかもしれない。保育園や幼稚園のお昼寝の時間になると、布団の中に男の子が入ってきてパンツの中に手を入れられたり、性器をいじられたりする。信じられないような話だが、実際にこうした被害に遭ったことのある女性は多く存在していて、大人になった今でも心に傷を負っている。助けを求めたくても、大人は「子どものすることだから」と被害を重く受け止めず、被害者に我慢を強いてきた。 小さな女の子を性的対象として見ているのは男児だけではない。保育士や教師のほか、街中を歩いている無関係の成人男性の中にも、加害の機会を伺っている人間は常に存在する。小学生の頃

                                      日本で女に生まれるということ|吉川ばんび
                                    • 何度言っても分からないだろうけど親ガチャは存在しない。その親から生まれるか存在しないかの2択だ

                                      何度言っても分からないだろうけど。 でも書くよ。 親ガチャは存在しない。 まずさ、ガチャを引くのは親なんだよ。 つまり子ガチャ。 父親の精子と母親の卵子の組み合わせによって子供の能力が決まるから、これこそガチャだよね。 で、子供のことだけど。 たとえばその子供をAとしよう。 Aは、その父親の精子の一つと、母親の卵子の一つが組み合わさったから産まれた訳だよね? それ以外の方法でAは産まれないよね? 他の精子や卵子の組み合わせだと遺伝も違うし、Aは産まれないよね? だから、Aはその両親から産まれるか、受精せずに産まれない(存在しない)かのどちらかなんだよね。 うーん、上手く伝わってない? 子供は「絶対に」親を選べないんだよ。 親ガチャを言う人って、どこか「生まれ変わり」を信じてない? 自分が生まれる前に、親を選べると思ってない? 自分が生まれる前に親は選べないから! そりゃそうだよね? 生まれ

                                        何度言っても分からないだろうけど親ガチャは存在しない。その親から生まれるか存在しないかの2択だ
                                      • 死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?

                                        誰もが最初は身勝手かつ残忍に人権、人の命を奪ったとなると それは死を持って償うしかないだろって思うもんでしょ 死刑廃止派はそこから何かきっかけがあって死刑廃止すべきって立場に至ってると思うんだよ 死刑廃止の論理は日本には浸透しないってのは現状から明らかなんだから どうやって死刑廃止に考えが至るのか そこを紐解いたほうがいいと思うんだよね 同じ考えには至らなくてもそのプロセスには共感する人が沢山いるかも知れない はてなには結構、死刑は廃止すべきって立場の人多めだと思うんだが、そこに至る経緯説明できるひとおる?

                                          死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?
                                        • 良い設計と悪い設計の違い

                                          2022年11月7日(月) 「現場で役立つシステム設計の原則 - Forkwell Library #9」 発表資料

                                            良い設計と悪い設計の違い
                                          • 小3長男「メモリ32GBのノートPCじゃ処理追いつかない、貯金でPC自作する」→お子さんのPC自作に関して、世の中の親御さんはどうしているのか

                                            Manami Taira @mana_cat 小3長男がメモリ32GBのノートPCじゃもう処理追いつかないと言っていて、貯めたお金でPC自作すると宣言している。 夫は反対していて、「使いこなせないでしょ」と意見しているけど、世の中の親は、自分の子どもがPC自作する事についてどう思うのか気になる。 リンク Wikipedia ボクセル ボクセル(英: voxel)とは、体積の要素であり、3次元空間での正規格子単位の値(-1~1)を表す。「ボクセル」という用語は「体積 (volume)」と「ピクセル (pixel)」を組み合わせたかばん語である。これは、2次元画像データがピクセルで表されることのアナロジーである。ボクセルは、医療や科学データの可視化や解析によく使われる。体積型ディスプレイは解像度をボクセルで表すこともある。例えば、512×512×512ボクセルといった表現である。 ピクセルと同

                                              小3長男「メモリ32GBのノートPCじゃ処理追いつかない、貯金でPC自作する」→お子さんのPC自作に関して、世の中の親御さんはどうしているのか
                                            • 大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」

                                              desean takahashi @desean97 私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。 2024-08-13 21:34:39

                                                大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」
                                              • ワイ婚活のために転職して、歯列矯正して、8kg痩せて、やれる事全部やったから努力したくない、奢りたくないって男性の気持ちが全く理解できん

                                                薬ちゃん @study_kk ワイ婚活のために転職して、歯列矯正して、8kg痩せて、相手に合わせて手土産リサーチして、10着以上デート服買って、店やデート提案&予約して、多めに会計払って、100人アポ取って、10人並行して即レスしてってやれる事全部したから。 努力したくない、奢りたくないって男性の気持ちが全く理解できん。 2024-08-21 15:54:33 薬ちゃん @study_kk 今が一番若くて有利なのに、今投資して努力せずいつするの? サッサといい人見つけて、次のステップに移って、人生充実させた方がいいに決まってるのにどうして? 2024-08-21 15:54:34 薬ちゃん @study_kk ごめん。私に奢れとは言ってない。 婚活に有利になるならなんでしないの?って全体的にに言ってるだけ。 奢ってくれる人も沢山いたし私もその分次出せせてと出して、出させてくれない人には手土

                                                  ワイ婚活のために転職して、歯列矯正して、8kg痩せて、やれる事全部やったから努力したくない、奢りたくないって男性の気持ちが全く理解できん
                                                • 専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話

                                                  Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰り道、次からどう教えれば良いのか→ 2024-03-11 12:04:46 Tsuno K, PhD, MPH @KanamiTsuno 医学と社会学と心理学と行動科学の狭間を行く社会疫学者。研究テーマは労働時間、いじめ・ハラスメント、シビリティ、メンタルヘルス、健康格差。近著は 『パワハラ上司を科学する』amzn.to/3IBEWwJ ※発言内容は個人の見解であって、所属組織の見解を示すものではありません。 note.com/kanamitsuno Tsuno K, PhD, MPH

                                                    専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話
                                                  • 『おおかみこどもの雨と雪』におけるヒロインの怖さ at 愛書婦人会

                                                    赤ちゃん連れOKのママズ・クラブ・シアターで乳幼児にまみれながら『おおかみこどもの雨と雪』見てきました。0歳児と5歳児の世話をしながら見たので見落としているところも多々あると思いますが。 序盤、妊娠したヒロイン・花が便器を抱えて吐きまくるところで「これは好感が持てる映画だな」と素直に思ったことを記しておきましょう。だいたいフィクションの中のつわりって一回吐いて「…妊娠?」で終わりじゃないですか。実際自分の身につわりが起きて、2ヵ月以上船酔い状態でマーライオンのごとく吐き続けたときは、心底「聞いてない」と思いましたもん。そのほかにも出産直後のベッタベタの髪の表現といい、幼児に本を破られまくるところといい、夜泣きに弱ってうろうろするところといい、育児あるあるの連続。アニメーション映画でここまで乳幼児の育児を執拗に描いた作品があっただろうか。育児の苦労を描いてくれてありがとう! あとなんか映像が

                                                    • 恋愛経験がない奴がなぜカスなのは「収容所の少女」の逸話で説明できる

                                                      前置き 収容所の少女ってなに? ←9割の人は知ってると思うから飛ばしていい都市伝説の一つ(大本はどっかの作家が作った創作とも言われているけど、その人が都市伝説をパクっただけかも) 収容所に入れられた捕虜達は自分たちの牢の民度の低さに疲れ果て、「そうだ。ここに一人の少女がいると仮定しよう。彼女に恥じないように暮らそうじゃないか」と思いつく。 牢全体が見渡せる位置に椅子が置かれ、そこに少女がいるという妄想を彼らは共有して暮らすことにしたのだ。 たとえば誰かが喧嘩すると「少女にこんなものを見せるのか!男として恥ずかしくないのか?」と諌めたら男達はふるい挙げた拳をそっと下ろしたという。 そんな彼らは過酷な収容所の暮らしの中でも倫理観や規律を守り、誰一人かけることもPTSDを患うこともなく収容所から出られたのだとか。 恋愛経験がない奴は「この人の前では無様な格好はできない」と本気で考えたことがないか

                                                        恋愛経験がない奴がなぜカスなのは「収容所の少女」の逸話で説明できる
                                                      • 地域おこし協力隊のトラブルは全部電通が悪い。|ふくゆき

                                                        地域おこし協力隊のトラブルはたぶん、全部、電通が悪い。総務省の要綱を読んだら、だいぶ印象が違う。 トラブルの原因 電通が悪い。地域おこし協力隊の本来の目的と代理店が作った広報の内容が違いすぎて、みんな不幸になってる。助成金の関係で短期に何度も追い出したほうが儲かるように見える。 本来の目的総務省要綱では「地域おこし協力隊」は過疎化しすぎてダメダメな地域の支援と雑用がメイン。草刈り、清掃、漁業や農作業の手伝い、耕作放棄地再生、地元のお祭りの手伝い、高齢者サポート(買い物、通院)、水源監視、違法投棄の見回りなどがメイン。扱いは地方公務員であり、地方公務員法の遵守を強く書かれている。カフェや地ビールや地域のネットの魅力配信は定住してもらうための手段のように見える。(総務省:地域おこし協力隊推進要綱「趣旨」「地域協力活動」より) 電通に広報された内容 意識高いカフェ、意識高いパン屋、意識高い地ビー

                                                          地域おこし協力隊のトラブルは全部電通が悪い。|ふくゆき
                                                        • Vol.20-1 不妊治療に300万円。心が壊れた妻は「これは何の罰?」と号泣した | 女子SPA!

                                                          【ぼくたちの離婚 Vol.20 咲かずして散る花 #1】 不妊治療で体外受精など高度な治療の開始初期にある女性の54%に軽度以上の抑うつの症状があり、20代では78%以上に抑うつ症状が見られる。そんな調査結果が先日報じられた(※)。 不妊治療を行う女性たちに強いられる精神的なストレスについてはこれまでも報じられてきたが、今回が国内初の本格的な調査であることを意外に思った人も多いのではないだろうか。少子化を国家的な問題としながらも、不妊治療を行う女性のメンタルがいかにケアされてこなかったか。それが露呈したともいえるだろう。 このようなストレスは、夫婦関係にも大きな亀裂をもたらす。文筆業をいとなむ石岡敏夫さん(仮名/48歳)は、1年ほど前、7歳下の妻・咲(さき)さん(仮名)と離婚した。理由は「不妊治療」だという。ふたりが結婚したのは石岡さんが42歳、咲さんが35歳のときだった。 ※国立成育医療

                                                            Vol.20-1 不妊治療に300万円。心が壊れた妻は「これは何の罰?」と号泣した | 女子SPA!
                                                          • 増田への回答 - ヨッピーのブログ

                                                            ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください https://anond.hatelabo.jp/20230225083203 これに対する返答でーす! 初見でパッと見た時に「ああ、この人の言う『飲み会』は、送別会とか同窓会とか、 ・事前に参加人数が決まってて ・予算もあらかじめわかってるもの のみを指して言ってるんだなーっ」て思いました。逆に言えばそれ以外のケースを想定してない。それを踏まえて書くよ~~~。 ヨッピーさんは、自分がアイデアマンだと思うならさあ。 ちゃんと女性側からの意見も聞いて記事を書いてよ。 ヨッピーさんの記事、男性視点しかないのよ。 「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう固定観点がえぐいよ。 アイデアマンを気取りたいなら 女性から「おごり禁止」って意思表示をどうやってすればいいのかまで考えてよ。 まず、なんか知らんけど「俺はアイ

                                                              増田への回答 - ヨッピーのブログ
                                                            • モノの良し悪しが本当に分からない

                                                              味覚、音楽、映画、ファッション、その他諸々。 絵画なんかは文脈依存も強いから単に教養に欠ける部分もあるんでしょうけど。 定量化できないものの評価が非常に苦手。「適切な評価」をつけるのではなくて、そもそも評価そのものをするのが。 だからと言って、定量化できる部分だけを見て、マックは世界一売れてるから世界一美味しい、とかは思いませんが。 「適切な評価」は、「これが世間的には良しとされるんだろうな」というのが過去の経験から何となく察しがつくのですが、自分自身の思う「良し悪し」は全く浮かんでこない。 もちろん「好き嫌い」はあります。 しかし、例えば食事なら気分による所が大きい。唐揚げの口の日に望みのものを食べてざっくり90点の満足度だなと思っても、別の日には全く同じものを食べて70点だったりもする。この数字も、他の料理の満足度とざっくり順番に並べ、相対的な整合性から適当に弾き出したきわめてアバウト

                                                                モノの良し悪しが本当に分からない
                                                              • 社会派ポエマーいい加減にしろ

                                                                NHK「歌舞伎町メンズコンカフェ」特集でみる未成年が身を持ち崩すリアル…依存して金使ってパパ活する地獄ループも https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1945908 中高生が金を払わなければ自分を認めて貰えないと当たり前のように考えている。 そこを狙った悪質な商売。問題は彼女たちの自己肯定感の低さ。 「親の無償の愛」があてにならない今誰が、何が彼女たちをケアするのか。 2022/09/18 どう考えたってちげーだろw 1.問題を見極められない・「今」なにか特別に親子関係が破壊されてるみたいなデータとかあるんですか? ・なんで100文字中でも「中高生が」から「彼女たち」に主語がスライドするんですか? ・その理論では男子中高生も自己肯定感が低いはずなのに、なんで女子中高生にだけコンカフェ問題が問題が発生すんだろうね? これに関しては自己肯

                                                                  社会派ポエマーいい加減にしろ
                                                                • プリン - パル

                                                                  こんにちは。プリンくいてー プリンします 固さは宗教なので各自好きにすること 今回のレシピはこれ わりと迫力のある量になる はい 泡が多い、、 濾過 yeah 湯 経験上82℃くらいで固まるので85℃付近に置いとけば平気だと思う ペヤングおいしいねー プロテインおいしいねー 寝てたらできてた 低温プリンは放っといててもスが入らないのがいい 急冷 ホイップクリーム タカナシ47%1パック 砂糖たくさん ブレンダーで仕込むとホイッパーより濃いやつができるっぽい カサが増えても余るだけだしまあいいか カラメル作る プリンよりカラメルの方がむずいよね はい 配置、、 できた たぶん2700kcalくらい カラメルの粘度が高い、、 ホイップうまい クロテッドクリームよりは軽い プリンうまい うまい 全然減りません よかったですね。

                                                                    プリン - パル
                                                                  • 「使えない奴は切ればいい」なぜ日本人はそう考えるようになったのか(熊代 亨,御田寺 圭) @gendai_biz

                                                                    一風変わったタイトルの本が、いま話題となっている。『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』──。 社会の「暗部」の存在そのものを認めない、目を向けてはならない。そんな意識を強迫的なまでに内面化しつつある私たちの社会は、なにか大きなものを犠牲にしていないか。本書の著者で現役精神科医の熊代亨氏と、文筆家の御田寺圭氏が、この「問題の書」がもたらすインパクトを存分に語り合った。 「はみ出す人々」に冷たいこの社会で 御田寺 新型コロナウイルスの感染拡大で私たちが実感したのは、医療や科学が社会秩序の形成、もっと言えば規範の形成に大きな役割を果たしているということです。例えば「クラスター対策班」の主軸として重要な役割を果たした北海道大学の西浦博先生は、「他人との接触8割削減」といったスローガンを提唱し、結果として人々の行動や思考、あるいは規範意識まで変えてしまった。 今回、熊代先生は精

                                                                      「使えない奴は切ればいい」なぜ日本人はそう考えるようになったのか(熊代 亨,御田寺 圭) @gendai_biz
                                                                    • 元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予..

                                                                      元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予兆と距離があれば回避はいくらでも可能 しかし予兆と距離がない場合、回避は不可能 俺の場合は三股して(それ自体は元カノに薄々バレていたが、元カノの方が情で俺と付き合っていた)、俺自身が「大切な話がある」と別れ話をしようと呼び出したことで、彼女が包丁を持ってくる猶予を与えることになってしまった さらに1LDKのソファで寝っ転がりながら別れ話をしたため、うつらうつらしている瞬間に胸を突き刺されるという結果になってしまった この経験から、女性に刺されないためには「予兆」「距離」「猶予」を十分にとらなければならないと俺は断言する ちなみにだが、俺は胸、左胸を刺されたが、幸い心臓や大動脈には触らず、肺が損傷し、大出血で瀕死になるにすんだ。診断名は外傷性血胸、出血性ショックであった 医者が言うには大動脈が傷つくと、9割はその場で死亡す

                                                                        元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予..
                                                                      • いいよな女はいざとなりゃ股開けば稼げて

                                                                        男「女は金に困れば身体を売って稼げる」 女「男も身体売れるだろう」 男「異性に売るのと同性に売るのでは辛さが違うだろうが!!!」 と、少し前にX上で不毛な争いを目にしました。 実際『男が男に身体を売る』のは本当に辛いのか、同性とのセックスはどんな感じなのか実体験をお伝えできたらと。 まず私は男ですが男に身体を売った経験があります。1回や2回じゃなく普通に数年間売っていた時期があります。 前提として私はいわゆるノンケで男相手に欲情した事は一切ありません。 その上で自分の経験だけで言えば『別に辛くない』です。 これは元々のメンタル強度もあると思いますが、1番の理由は『男に身体を売るより金がない方が辛い』からです。 金のためならなんだってできらぁ!ってわけじゃないですが飯を食うためなら別にちんぽくらい咥えれます。マジで。 でもなぜかキスだけは死んでもしたくない。これなんなん? ちなみに男に身体を

                                                                          いいよな女はいざとなりゃ股開けば稼げて
                                                                        • 結婚すると「ちゃんと」しないといけない

                                                                          から結婚しない若者が増えてるんじゃないかなー 昭和の頃って良くも悪くも結婚してもちゃんとしなくても良かったと思うのよ 男は仕事して給料家に入れとけば飲み会、タバコ、競馬、麻雀、ゴルフ、何やってても良かったし許されてた 休みの日だけ「家族サービス」してればチャラにできていた 要するに既婚者なのに独身みたいに過ごせてた 女も女で家事やってりゃ良かったし子育ても今以上に放任でよかった 昔は学童なんてなかったし幼稚園児や小学生だけで遊ぶのなんて当たり前だった 子育てに熱心な母親は過保護だの教育ママだの揶揄されてた しかし今や男は仕事に加えて家事育児こなせないといけないし、女も稼がないといけない 家族のためにしたくもない残業したら嫁からは文句言われる始末 負担だけ増えるように感じるから誰も結婚なんてしたくないよな 【追記】 昔もちゃんとしてた、昔の方がちゃんとしてたと言う意見に対して 誰かが書いてる

                                                                            結婚すると「ちゃんと」しないといけない
                                                                          • 3つ口コンロを死なせている

                                                                            並行して何品も料理できない。 世の中の自炊ガチ勢、主婦の皆様はどういう流れで料理を準備しているのか教えて欲しい。 以下自分語りだから読まずに料理ライフハックだけ教えてくれるのでも全然嬉しい。 一人暮らし歴は長いが数ヶ月に一度しか料理をしてこなかった。昨年から広いキッチンのある家に引っ越したためウキウキで料理をするようになったが自身の効率の悪さに辟易してきた。 クラシルでレシピを見ながら食材を用意し、洗って切って、茹でている間に次に使う食材を洗って切って、その合間にもレシピを見て、炒めて、投入する調味料をレシピ見ながら用意して、火加減見ながら味見して、ようやく1品出来上がる。一つ一つが出来上がるのは嬉しいし楽しいけれども、ようやく1品出来上がった後にさらに副菜、スープ等々を準備する気が起きず主菜とご飯だけの時も多々ある。 一度に3食分程度作るので連日料理できた日は作り置きも含めて品数が増える

                                                                              3つ口コンロを死なせている
                                                                            • メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい

                                                                              追記いっぱいコメントありがとうございます! めっちゃ教えてくれてうれしい。 こんなの自分の周りで話しても自分と同じ価値観の人しかいないから聞けなかったと思うとネットって偉大だな~って思ったよ。 みんなが自分の思う最高の自分でいれる社会になりたいねはやく。 でも想定と違って、「別の指標があるからどうでもいい」じゃなくて「ブスだから」とか「家族がからかう」とかが多いのが気になった。 周囲の環境が原因という意見について学校が厳しくても興味あってやりたいな~と思ったらプライベートでやると思うので、実際は校則とかあんまり関係なくて上記の2点がネックなのかなと思った。 校則も関係あるっちゃあるのかな、忌避観がなんとなく育ちそう。 ブスだからという意見に関しては、そんなことないよ!みんなかわいいよ!!!と思う。まじで思っている。 人生でブスに出会ったこと一回もない。クラスにも会社にもいない。たぶんそれは

                                                                                メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい
                                                                              • 吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記

                                                                                音楽のことやら小説のことやら映画のことやら自転車のことやら雑多に書いているこのブログで、一番アクセス数の高い記事はこれである。 ayasumi.hatenadiary.jp やはりタイトルがセンセーショナルだからだろうか。 憤慨しながらアクセスした人も多いに違いない。 そしてこの記事タイトルも相変わらずのノリである。 当記事は『吹奏楽部は、教育に悪い』の続編となっている。 そろそろ「おめぇ、吹奏楽に親でも殺されたんか?」という声も聞こえてきそうだ。 しかしそれだけ筆者は日本の吹奏楽や吹奏楽部にまつわるあれこれがどうにかならんものかと思っている。 今回は管弦楽と比較しながら、吹奏楽という編成の機能について話をしようと思う。 目次 吹奏楽民は視野も知見も狭い 『風紋』をふたつの編成で聴き比べてみる なぜ吹奏楽は"基本的"に管弦楽に勝てないのか。 ①表現力 ②倍音 ③高音域の問題 吹奏楽という編

                                                                                  吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記
                                                                                • 発達障害をカミングアウトしたら彼氏と別れた

                                                                                  彼と一緒にいた日々は本当に楽しかった 結婚も視野に入れてくれた彼だった だから、きっと、この人ならと思って打ち明けた。 結論から言うと、全く理解されることなくわたしたちは別れることとなった。 私はADHDとASD(自閉症スペクトラム症)医師から診断を受けている。 全く自覚はないが、その2つの特性が彼を苦しめていたらしい 何度も同じ話を繰り返ししてしまったり(もちろん過去に話したことは忘れている) 重要なことをうっかり忘れていたり 1発でみんなができることも なかなか身につくのが通常の人より遅かったり 不注意傾向が強いタイプの特性がよく出ていたように思う 彼に打ち明けた時、周囲に全くそういった人がいないから想像が難しいと正直に話してくれた だから理解できるように、勉強すると言ってくれた 嬉しかった 私からも、どういったことが苦手だとか、こういうふうに世界が見えているとか、 わかりやすそうなも

                                                                                    発達障害をカミングアウトしたら彼氏と別れた

                                                                                  新着記事