共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blueribbon
    blueribbon 「日本橋や品川など江戸の町並みが、遠近法など、浮世絵とは異なる西洋の技法を使って水彩で描かれていて、北斎が西洋の技法を理解していたことを示す資料ではないかとして注目されています。」

    2016/10/23 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 某国のように返せと言われないだけマシ。海外に渡ったって事実だけでも凄い訳なんだから、多大な影響をそこかしこで与えた。これだけで十分収穫だし、世界の北斎と名乗っても何ら不思議じゃない。良い事尽くめだ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「北斎が我々のスタイルで描いたもの」

    2016/10/22 リンク

    その他
    nike3
    nike3

    2016/10/22 リンク

    その他
    sarubobox
    sarubobox ちょうど北斎の「蛸と海女」についてのブログ書いたばっかだからびっくり。是非見てみたい。

    2016/10/22 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 まぁーじか

    2016/10/22 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 真偽はわからんが素晴らしい絵だなすごすぎる。薄暗い感じが最高に良い。

    2016/10/22 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 真筆なのだろうか…西洋画的な陰影のつけ方は娘の葛飾応為(百日紅の主人公)の肉筆画を思い出す。

    2016/10/22 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 シーボルトさん目録とか作ってたんすか。コレクターの鏡っす。

    2016/10/22 リンク

    その他
    xga
    xga 浮絵といって西洋風の透視図法を使う浮世絵はすでに存在していたし、北斎も手がけていたはず。また北斎の時代には司馬江漢とか小田野直武のように蘭画を描いた人はほかにもいるからね。

    2016/10/22 リンク

    その他
    kno
    kno "シーボルトの子孫が所蔵していた目録と照らし合わせたところ、「北斎が我々のスタイルで描いたもの」という記述"

    2016/10/22 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen 「和紙」「水彩」←本日の二度見ワード。文字すら滲むのにどうやって…

    2016/10/22 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz こんごのけんきゅうがまたれる てか絵画の研究家に見せたげて!

    2016/10/22 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 一枚の絵としてもとても良いのに北斎とな。すごい

    2016/10/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 北斎筆を選ばず、というお話。

    2016/10/22 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon なんとなく、百日紅(漫画)で地べたから街中を見ていた北斎思い出した

    2016/10/22 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker マジで? 作風が全然違うのに完成度高くてビビる

    2016/10/22 リンク

    その他
    akiramaz
    akiramaz 誰が描いたとかはともかく、雪の絵って良いなと南国で感じるなど。

    2016/10/22 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 北斎はシーボルトと交流があったと聞いたことがあるが →ググった。このへん? http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071211/142933/?ST=smart

    2016/10/22 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 北斎が描いた西洋風の肉筆画をシーボルトが持って帰ったとか小学生がついたウソみたいな話だな。

    2016/10/22 リンク

    その他
    Nilfs
    Nilfs 調査が進んで分析されるといいな

    2016/10/22 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 根拠がシーボルトの目録に「北斎が書いた」と書いてあることだけだとすると、どのくらい信頼性があるのだろう?

    2016/10/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy このおっさんの迫力がすごい。 / シーボルトがいっぱい収集したというより、他の作品はみんな散逸してしまったのだろう。この絵も、たいして時間をかけていない。同種のものは大量にあったはず。

    2016/10/22 リンク

    その他
    nowww
    nowww ライデンからお宝がどんどん見つかるな。シーボルトは当時の日本の価値をよく理解していてすごい。まだまだお宝が眠っているよね。

    2016/10/22 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 司馬江漢ぽい。おそらく参考にしたのだろうけど。

    2016/10/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 北斎って幕末の人で海外の手法を取り入れたりしてるんだよな

    2016/10/22 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 和紙に西洋画風に細密に描くのは慣れてないと難しい。描き損じを上塗りで修正できないから。それなりと絵師ってことか。しかし、北斎は蘭学者とコネがあったんかいね。

    2016/10/22 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan シーボルト収集しすぎ問題(先刻発掘された日本最古の金魚剥製とか、功績でもあるけれど)

    2016/10/22 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c この画風の北斎から清親や安治に直接影響ってあったりするんだろうか?

    2016/10/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke この絵はオラんだ!

    2016/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    葛飾北斎の新たな絵画か オランダの博物館が所蔵 | NHKニュース

    に西洋医学を伝えたドイツ人医師、シーボルトが持ち帰りオランダの博物館が所蔵していた絵画が、江...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事