共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kagehiens
    大陸棚がどうこう言う主張とか南シナ海での蛮行は海賊か何かとしか思えないが、EEZは領海ほど共通見解のある概念ではないことは間違いない。だが、こちらが主張しているものを堂々と犯すのは蛮族の行いにも劣る。

    その他
    kiyo_hiko
    香ばしい事するなあ

    その他
    dekaino
    日中両国が主張するEEZ範囲で合意されていない領域、つまり中国が中国のEEZと主張する海域で採掘調査したということ。米国が見て見ぬふりする限り日本単独では中国を抑止できないだろう。

    その他
    toronei
    こんなの与野党問わず国会で大問題にするべきことやろ。

    その他
    confi
    はてサは事前に調査しなかった日本が悪いとか言ってるらしいな。日本が被害者の場合は盗まれる方が悪い。

    その他
    sharia
    中国の侵略は止まらない・・・。

    その他
    usutaru
    あ、これは青山センセの吠えるターンだ。

    その他
    terazzo
    盗んだ資源で論文書いたら自分の物になるの?おかしいでしょ。

    その他
    xufeiknm
    北京とピョンヤンで撃ち合ってくれたらどんなに

    その他
    tarodja3
    ...だからどうなの?どうかするの?...な~んにも出来ないし、しないでしょ!... だって領土を取られても(盗まれても)何にもしていないし、出来ないじゃないの!!、、、

    その他
    JA8XOH
    JA8XOH ほら来た。海保ではなくて海自を常時配備する必要があるのでは。南鳥島、沖ノ鳥島とかも。

    2018/04/14 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird はてサは、自分の家の周囲を不審者がウロついても心配しないってさw。

    2018/04/14 リンク

    その他
    Fushihara
    何年耐えられるなかなぁ 中国が折れること絶対無いし

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 軍事力がなければ中国に泥棒され放題になるぞ。

    2018/04/14 リンク

    その他
    straychef
    海上保安庁は遊んでるの?

    その他
    el-pescador
    (読売)日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が日本政府の同意を得ずに海底調査し、豊富な資源を含む「海底熱水鉱床」やレアアース(希土類)、希少な深海生物などの海底資源類を採取していたことが明らかに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    沖縄県久米島沖のEEZ内で確認された中国の調査船「科学号」(2014年4月、第11管区海上保安...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む