共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lumely
    lumely つくばみらい市と言えば,市立図書館の立地場所もすごい。書店にも図書館にも気軽に行けないという世帯は結構多そう

    2015/09/27 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ここで軽減税率を持ち出すのは筋違いじゃないかな。それに郊外の書店がどれだけ人を繋げられているのか?スマホのFacebookやTwitterの方がよほど本を通じて人を繋げてるし

    2015/09/26 リンク

    その他
    tamanekosan
    tamanekosan 書店のない自治体と図書館のない自治体を並べてみると結構重なるんではないかな。子供にとってすぐ手に届くところに本があるのは大事な環境だと思うのだが。

    2015/09/26 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai 、「雑誌や文庫の新刊など、かつて書店が中心に売っていたものの落ち込みが大きい。雑誌は、情報入手の経路がスマートフォンに取って代わられているようです」 ネット書店が問題で無いなら、もうどうにもできんな。

    2015/09/26 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge 何言ってんだ、本屋側の経営努力がないからネットに負けるんだろ?

    2015/09/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 正直この流れはどうやっても止められないので、図書館でなんとかするべきなんだが、Wal-Martみたいに出店して地域の書店潰して儲からないからやめるわ、って繰り返して来たCCCが図書館でもそれやろうとしてる今を見ると

    2015/09/25 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 amazonがあれば町の本屋なんか要らないと言えるのは、自前のネット環境とクレジットカードがある人だけで、子供時代に色んな本と出合う機会をくれるのはやはり近くの本屋だよ。図書館に比べても敷居が低い。

    2015/09/25 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "国道沿いの本屋が撤退し、雑誌や本は近くの守谷市やつくば市で買う。「車がある大人は困らないけれど、子どもは本屋でふらっと本を手に取れません」"

    2015/09/25 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi そういえば上井草駅前の本屋は古本屋から整骨院を経て、今なにやってるのかもちと不明に。井荻と上石神井の駅前には本屋あるけど…

    2015/09/25 リンク

    その他
    atoh
    atoh 近所のコンビニ2件が最近リニューアルしたけど書籍スペース縮小していた。コンビニですら扱いにくい商品なんだから、専門店が減少していくのは当たり前。景気悪いからみんな雑誌買わないよね。当然新聞も買わない。

    2015/09/25 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ゼロな自治体数を書くなら、総自治体数も書いて欲しいところ/少年期の影響は大きい気がするんで、その時期に書店が近場にないとねぇ。

    2015/09/25 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 全部アマゾンで買えば購入済みかどうかもわかったりするので本屋離れはしょうがないよなあ……。こんな本もあるんだよというレコメンド機能を地元図書館と連携してやるとかそういう方向にはいかないのかな

    2015/09/25 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki かといって図書館(や古本屋)がカバーしているわけでもなく/バックライト文字は死ぬほど流し観ているけどアナログ印刷物を読(ま|め)ない21世紀型の文盲は今後どんなことを表現してくれるのだろうか。

    2015/09/25 リンク

    その他
    smicho
    smicho …。

    2015/09/25 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto これは地方に取材に行っても感じる。図書館と電子書籍がそれを補えきれるかというとなかなか厳しいものがある。

    2015/09/25 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 書籍スペースを増やしたコンビニが地方に増えたりしそう

    2015/09/25 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 自治体の中にあるかよりも、人口密度あたりの書店の位置の離れ方を算出したら参考にならんかなー。

    2015/09/25 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 本の売上や読書の習慣が保たれているなら、薄利多売のビジネスモデルが駄目なだけかも

    2015/09/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/25 リンク

    その他
    kz78
    kz78 そうは言うが、欧州諸国に比べて日本の書店数は十分に多い。人口1万人に1〜1.2店舗ある。ドイツとかフランスは1万人あたり0.5前後だぞ。減って当然。

    2015/09/25 リンク

    その他
    shibure
    shibure "書店が地域に1軒もない「本屋ゼロ」の市町村が、全国300以上"

    2015/09/25 リンク

    その他
    maturi
    maturi 書店ゼロの自治体と域内に書店を有する自治体が合併していけば書店ゼロの自治体はなくなる

    2015/09/24 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 香川0。サンキュー宮脇書店。

    2015/09/24 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 本好きとしては悲しい話です。「なんかいい本でもないかな」って本屋に寄って、「あ~これ面白そうだな」なんて、チラッと立ち読みして本を買う。そう言う偶然に見つけた本だからかこそ、宝物になったりするのに。

    2015/09/24 リンク

    その他
    machida77
    machida77 つくばみらいには本屋がなかったか。ブックオフはあるんだが…。

    2015/09/24 リンク

    その他
    REV
    REV マーケット内では、コンビニ、アマゾンにやられ、書籍雑誌というマーケット自体が電子書籍やWebsite、スマホゲーなんかにやられている今日この頃。

    2015/09/24 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 福島はもともと書店需要が薄いと思う。震災の10年以上前に、自分の町と隣町で各一つずつしかなかった本屋の閉店に遭遇したしね。

    2015/09/24 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 『出版不況に加え、ネット書店が台頭、昨年4月に消費税が上がり、出版物に軽減税率が適用されていないことも大きい』<軽減税率はあまり関係ないような…

    2015/09/24 リンク

    その他
    Barak
    Barak 図書館+書店の形態(TSUTAYA図書館を除く)が増えていくのか、あるいは(来夏オープン予定の)八戸ブックセンターのような試みも増えていくのだろうか。

    2015/09/24 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 《出版物に軽減税率が適用されていないことも大きい》ヲイ…そういうスタンスなら出版・メディア業界は滅ぶぞ(というか消費税増税そのものに反対しろよ)

    2015/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増える「書店ゼロ」自治体 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    書店が地域に1軒もない「屋ゼロ」の市町村が、全国300以上に上っている。出版不況に加え、ネット...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事