共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    aquarla
    aquarla 社会全体で見て一番『公平』になる富の再配分の仕方ってあるのだろうか

    2012/08/14 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 一番効率が悪いところからBI的な単純な仕組みに置き換えられたらいいのにと思うが、そいうところこそ役人が一番手放したがらないんだろうな

    2012/07/19 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji 今まで感じてたもやっと感がすっきりした。

    2012/07/09 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF タイトルは「すべての福祉をベーシックインカム一本で置き換えてはいけない理由」にして欲しかった。

    2012/07/06 リンク

    その他
    zzz029
    zzz029 数少ない障害者保障は別枠、老人所得は民間の年金を考慮してないし、親の使い込みは生活保護でも同じ。支給判断を行う人を信用するか、疑って自己判断で使い道を決め得る一律公正を求めるかの違いでないの。

    2012/07/06 リンク

    その他
    torrysGalley
    torrysGalley 子ども手当の顛末を見れば、ふろむださんのご懸念は杞憂なのでしょう。

    2012/07/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion 確かになあ…。しかしウチの奥さん税務課なんだけど、今の税制って長年の膨大な補則や特例が複雑怪奇に絡まり合った山盛りのスパゲティで、役所の誰一人全貌を把握してないっぽい状態。運用する行政コストマジ膨大。

    2012/07/05 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 所得税も累進課税した方がいいってことかあ

    2012/07/05 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「全ての福祉」とは現金給付のことなのか、健康保険や学校制度を含むのか、消防・警察まで含まれるのかわからないので、「福祉をベーシックインカムで置き換えてはいけない」という主張には懐疑的。

    2012/07/05 リンク

    その他
    Jolokia
    Jolokia そもそも月5万で足りるなら何十年も年金を積み立てる必要がないわな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    snarumo
    snarumo わかります。でも、あの官僚たちが自分たちの権益と関係企業の利益(もちろん天下りのための)を国民生活よりはるかに優先させてるのを見るとオモワズBIだったらと夢見ちゃうんですよ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight 「会社で利益がいつもよりでたときにボーナスを出すより福利厚生を厚くする」に似ている気がしたけど、的はずれかな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 現在の年金制度は老人限定のBIのようなもの。それが世代間対立を招いているのではないかな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi じゃあ、一体どうするのか?というところまで、20年以上前にアマルティア・センが論理的に説明している。

    2012/07/05 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 障害者「月8万じゃ足りない、もっとよこせ」

    2012/07/05 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy すべての福祉を撤廃して、生活保護に一元化する、も最近よく聞く気がする。BIよりは、こちらの方を支持してます。

    2012/07/05 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro BIはニートの妄想。ただのゴミ。そもそも日本の福祉で問題なのは老人福祉。年金の支給年齢引き上げと給付水準の引き下げ、あとは医療を3割負担にし、延命治療を保険適応外にすればいい。

    2012/07/05 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 現行の制度が公正公平ならば,その通り。現実には税金を喜んで納める人は少なく,年金,保険の未納は多い。不公平感の源は制度や運用者に対する不信感。単純で役人の裁量の余地が無いBIは,公正感を高めるだろう。

    2012/07/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu 福祉関連をベーシックインカムによって全とっかえすることで無駄コストが減ったぶん、福祉・教育関連に携わっていた人々の雇用が消滅するような気もしたり。ある種の人にとってはその雇用は利権扱いなんだろうけれど

    2012/07/05 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou ちょっと結論以外のところが気にかかった。それで公正か?と問われれば公正だと思う。この価値観は人それぞれだけど。仕組みに対する結論は確かにバランス。今よりもより良いバランスを目指していきたい。

    2012/07/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico BIは負の人頭税。福祉策でも優しくもない。 /公正なBIは福祉コストが徴税コストになるだけ

    2012/07/05 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling BIはこういう金持ち優遇・弱者廃除に利用されてるので、賛成することは出来ない。

    2012/07/05 リンク

    その他
    minougun
    minougun 結論:やってみなけりゃ分からない。けど一度でも実施されたらもう後戻りは出来ないのかなぁ、それすらも俺の想像力では分からんわ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 生活保護適用の境界ラインにいたり、あえて申請しないために福祉から阻害されている層が取り合えず健康でいられるために2万円くらいの補助を、ということならBIくらいしか選択肢がないように思う。

    2012/07/05 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side ベーシックインカムをやるなら、健常者に課税する健常税の創設も必要だな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/07/05 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a http://j.mp/LpKeGf にあるルールvs裁量という視点からすると基礎所得の利点は明らか。「置き換えてはいけない理由」というより「それだけではダメな理由」か。バウチャーとか週ごとの支給とか保険的な設計とかで改善可能。

    2012/07/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ベーシックインカムで至らないところはバウチャーで補うことになるだろね。たとえば、教育や障害者補助なんかは / BIは新自由主義とリベラルの2潮流の混合だけど、後者の視点が少し欠けている

    2012/07/05 リンク

    その他
    mmmkon
    mmmkon 税金の徴収と福祉の実施を鏡像で考える意味が分からない。それとこれは別でしょ。目的税という側面はあっても配分方法まで徴収側に左右されるか? / 福祉をベーシックインカムで置き換えてはいけない理由 - @fromdusktildaw

    2012/07/05 リンク

    その他
    repon
    repon 知っているけれど日常では使わない言葉を生で聞いてよく衝撃をうけるのだが、最近「羽振りがよい」という言葉でショックを受けた。そうか人によっては羽振りがよくないと、迫害を受けているように感じるんだな、と。

    2012/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福祉をベーシックインカムで置き換えてはいけない理由 - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事