注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
高校三年生のとき、国語表現という授業で、新聞を用いた学習を経験した。授業で先生がしてくださった話... 高校三年生のとき、国語表現という授業で、新聞を用いた学習を経験した。授業で先生がしてくださった話のなかで印象的だったのが、森〓外がドイツ留学中に毎日のように新聞をくまなく読んだことで、ドイツ社会の全貌(ぜんぼう)をつかめるようになった、という話であった。 新聞が社会の縮図であるということは、新聞社の方をお招きして、新聞の概要についてレクチャーしていただいたときにも感じた。一面から順々に新聞を繰ってゆき、一日分の新聞がどのような構造になっているか、を説明していただいたのだ。 私はそれまで、自分の関心がある記事だけをつまみ食いして読むことが多かった。しかし、森〓外の話を聞き、新聞の構造について学んでみると、自分の読み方では不十分だと気がついた。新聞は必要な情報を選び取って読むだけではもったいない。新たな関心を吸収しようとして読むことで、はじめて本質的な価値を引き出すことができるのではないか。
2008/11/15 リンク