共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shaphere939
    shaphere939 "中山間地域で、柿や栗などの木を植えていたのは、凶作のときに街中に出てくるのでクマ止め林として必要だった" やっぱり有効じゃないか(迫真)

    2013/07/12 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 関係ないけど、北海道で鹿が増えすぎたので、降りてきて農作物に被害が出ないように、森に餌をまいたら、余計に鹿が増えたのを思い出した。

    2010/11/28 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 何かにそっくりだ。 『ドングリをまいても、クマよりむしろ、ネズミがかなりの量を食べてしまうとも言うのだ。』

    2010/11/27 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 都合のいい事だけを誇張し、都合の悪い事実や質問は「あ〜聞こえない」とはぐらかすのはトンデモな人の特徴だけど、熊森がそうだとういのがよくわかる

    2010/11/26 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 指摘を理解しているとは思えない森山氏のコメントが味わい深い。競合するドングリ食のネズミの話で、農作物を荒らすネズミの話では元々無かったし、「クマよりむしろ」に対してクマが食べてる証拠写真と言っても…。

    2010/11/26 リンク

    その他
    Gururi
    Gururi 会長が何も考えてないってことはわかった。それよりAmazonさんwwwwwwww

    2010/11/26 リンク

    その他
    kuro_oy
    kuro_oy ブナとクヌギは別としても、ミズナラとコナラは植域がかぶるし、そもそも交雑するから、協会の言い分はちょっと変。

    2010/11/26 リンク

    その他
    ken5chi
    ken5chi 食べ物が減れば、食うほうも減る事でバランス取ってるんでしょ。どっかの町おこしNPO団体の人もそうだったけど、こういう人たちって「私は正しい、あなたが間違ってる」しか言わないのな。二度と関わりたくないw

    2010/11/26 リンク

    その他
    studiomu
    studiomu エゴいね、人間。

    2010/11/26 リンク

    その他
    vid
    vid 人手が入っていることと植生のDNA汚染は別の話。昔は「地域一体の植物を植林」では。ドングリは「別の地域のドングリ」。//典型的な「私の行いは正しいと私が認めているから、私は正しい」だな。見事に狂ってる。

    2010/11/26 リンク

    その他
    binzui
    binzui たしかクマは木によじ登って実を食べ、地面に落ちたのは食べないはず。散布ドングリを食べた証拠写真があるなら見たい。協会HPには無かったけど。

    2010/11/26 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 ドングリは中に芋虫がいるだけでなくウイルスを媒介するハダニも寄生しているから病気を広める可能性がある/他にも公園なんかで拾うと広葉樹を枯らしてしまうカツラマルカイガラムシが付いていたりする/無知はどっち

    2010/11/26 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 弥縫策以下だよなー/「付いている虫も固有の遺伝子はないんですよ」ってえ。クマ以外のことはどうでもいいのかこの人たち

    2010/11/26 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama あらゆるリスクを懸念しなきゃならん人と、都合のいいデータ/サンプルだけで主張できる人の差?

    2010/11/26 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 一番いいのは山に合った木を植樹することだろうけど、それじゃ木が育つの待たんといけんからね・・・。

    2010/11/26 リンク

    その他
    odasige
    odasige もし、何かおかしな事が起きたときに特に責任を取らなくていい人とその尻拭いをする人に意見を聞いたらこうなるよな。/熊森て随分と自然に対して傲慢なアプローチするよね。

    2010/11/26 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 「それに付いている虫も固有の遺伝子はない」どう考えてもありえん

    2010/11/26 リンク

    その他
    c-miya
    c-miya "ドングリを集めて所有のトラスト地670ヘクタールでまいた。"え、いつも撒いている場所って熊森の私有地だったの?だったらそこから熊が出ないように頑丈な壁を作って欲しいな。そうすれば人も熊も生き残れるじゃない

    2010/11/26 リンク

    その他
    whirl
    whirl そんなにまきたいならせめて茹でればいいのに(茹でてるの?)

    2010/11/26 リンク

    その他
    ProjectK
    ProjectK いっちゃあ何だが少し笑える。生物多様性の保全と野生生物保護は必ずしも一致しないということかもしれない。

    2010/11/26 リンク

    その他
    ymorimo
    ymorimo 是非はおいといて、自然保護団体の会長の発言だけ「〜ですよ」っていう語尾にされているので、なんかうさんくさく見えるな。

    2010/11/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ホタルの為にタニシを「輸入」した結果地域のタニシが駆逐されたとこもあるみたいだしこういうのは慎重にやってほしい

    2010/11/26 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l 善意の放流によるメダカの遺伝子汚染的な

    2010/11/26 リンク

    その他
    sciart
    sciart 「原生林ではなく、こうした遺伝子がかく乱されたところにドングリをまいています」:生物や遺伝子の多様性が大切なのは原生林だけ?里山も重要なエリアじゃないの?

    2010/11/25 リンク

    その他
    Fragarach
    Fragarach 意外と(失礼)バランスの良い記事

    2010/11/25 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 意外と(失礼)バランスの良い記事

    2010/11/25 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 「自分は善意でやってるんだから正しいんだ」という典型的なロハス型トンデモさん。

    2010/11/25 リンク

    その他
    Asay
    Asay 相変わらず初動が早いJ-cast。両論併記を狙って環境省と会長の言葉を載せるのは、論点のズレを浮き彫りにさせる意味でよいね。これを読んで「どんぐりの背比べ」とか言うひとは、環境省の活動を見くびりすぎ。

    2010/11/25 リンク

    その他
    salmo
    salmo 盗人猛々しいとも。発言一つで会長の不見識がありありとわかるいいサンプル。

    2010/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クマを救えと山にドングリまき 生態系乱すか否かで議論

    エサ不足のクマを救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをもヘリで山にまいたことに、疑問の声が相次い...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事