エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コメント一覧は非表示に設定されています。
(詳しくはこちら)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
電話がなぜ失礼になりえるか?電話とは個人間における時間の為替レートが等価だということを前提にした... 電話がなぜ失礼になりえるか?電話とは個人間における時間の為替レートが等価だということを前提にしたコミュニケーション手段だからだ。年収400万の人と年収3000万円の人の1秒は、等価ではない!メールやLINEなら、相手が1時間かけた投稿に3秒で答えても、内容が適切ならばそれでOK。 — 田端 信太郎 (@tabbata) 2016年11月5日 これは同意。電話って超かける相手が自分勝手なツールだと思う。ゆえに僕は名刺や署名に一切番号書かない。僕の番号知ってるのはクライアントと一部のプライベートの友達だけ。何かあればFB電話でいいし。 https://t.co/ZsAhm0tG9x — 梅木雄平 (@umekida) 2016年11月6日 ぼくはもはや電話番号持ってません。山奥の自宅は圏外なので、電話しようと思ってもできません!がはは。電話なんて使うのは情弱ですよ。いやほんとに。 — イケダハ