共有
  • 記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    inforeg
    inforeg 馬鹿か。受け入れる羽目になる学校側の立場考えろよ。

    2012/08/19 リンク

    その他
    high-d
    high-d 処罰、処罰。大人も子どももみーんな処罰。

    2012/08/11 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 転校生が常に疑われるようになるんじゃないの?

    2012/08/10 リンク

    その他
    sacredjustice
    sacredjustice 「いじめられた側に学校を替わりなさい、というのはおかしい」「いじめた側に厳しく対処する姿勢が必要だ。」すばらしい、この正論を政治家が堂々主張できる時代がやっときた。

    2012/08/10 リンク

    その他
    mylisp
    mylisp もうなんか「いじめ」という概念が既にめんどうくさい。いじめって何?普通に「違法行為は罰します」でいいんじゃね?まぁ行為能力の問題があるんだろうが...。

    2012/08/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 特別な学校?はないわ。/線引きがないとか思いつきレベルだっていう批判は、これが実際思いつきに過ぎないから市教委に検討を要請しているわけなのでちょっと的を外している。

    2012/08/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 被害者は保健室登校や特別教室等があるが加害者は一足飛びに少年院だから、その中間あってもよいと言うのは一つの案ではあるな。加害者側を転校させると言うのは対処療法として従来選択肢に無いなら作るのはアリかと

    2012/08/09 リンク

    その他
    yu76
    yu76 橋下徹氏は「いじめられた側に学校を替わりなさい、というのはおかしい」「いじめた側に厳しく対処する姿勢が必要だ。被害者が助かるのなら、ものすごい効果だ」…いじめの認定基準など難しそう。

    2012/08/09 リンク

    その他
    sanyo-san
    sanyo-san これは良い案かも。決定じゃなく、過激な意見の一つとして。今のままじゃ、「何かしたら収集つかないからしない」一択だもんね。議論が発展するの期待。

    2012/08/09 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo 果たして効果あるのか?「転校」は「転職」よりも障壁が高いのではないだろうか。転向した理由を詮索したがる人がいる以上、いくら加害者とはいえ更に精神が・人生が捻じ曲がらないだろうか。(つづく)

    2012/08/09 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 橋下くんは転校しないの?

    2012/08/08 リンク

    その他
    robertkellar
    robertkellar 現実的かはともかく、教育側にちょっとはこういう人がいてもいいと思うんだけどなー。知る限りでは教育側に誰一人として本気で問題を改善する気が見られないんだけど。

    2012/08/08 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ええと、少年院って更生のためにあるんじゃなかったかな。建前上だけでも。まぁ転校の方が停学→ドロップアウトよりはまだマシなのかな?

    2012/08/08 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 追い出した先の受け皿をどうするか。/もしそれに関してクリアできるというなら立案としては拒絶される程でも無いと思う。

    2012/08/08 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji いじめっ子はひとりではなく必ず集団でいじめるから、そいつらを別々の学校へ転校させるなら案外効果はあるかも。

    2012/08/08 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 流刑かよw只いじめに対抗する為の権限を与える対立軸としては上々。後はどこに落とすかが問題だな。

    2012/08/08 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 1つの対策として傷害等の刑事罰と共に、退学(義務教育ゆえ=転校)をしっかり認識させるのはよいと思う。学校が警察に任せるのは情けないとかいう古い心情が隠蔽を生むし、叱らない先生は加害者を助長するだけ

    2012/08/08 リンク

    その他
    hirokideath
    hirokideath いじめっこだけ集めた学校作ったらいい。そのうちの2割くらいいじめられっ子になると思うから、その中から改心する奴もでてくるんじゃね。最強のいじめっこも誕生することになるだろうけど。。。

    2012/08/08 リンク

    その他
    R2M
    R2M 自分には今、目の前で起きているいじめをどうやって止めるのかと聞かれてもそれに答えられないので、これに対して否定も肯定も難しい。

    2012/08/08 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble どうも脅しておけば人は動くと思っているふしが……。

    2012/08/08 リンク

    その他
    hayaton117
    hayaton117 介入で直接的なイジメが無くなっても、同じ学校にいれば間接的なイジメが続く。結局被害者が逃げるしかない。政治家が対策を指示したのに「人気取り」と言われるとはね。被害者の受難は続く。

    2012/08/08 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy いじめっ子だけを集めた学校で強者と弱者が分かれていじめが始まる。ともあれ試みとしては必要

    2012/08/08 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 話がもつれてどうしようもなくなれば転校もありだろうけど、その前にやるべきことが山ほどあるだろう。一番重要なのはイジメの芽を早々に見つけて暴行や自殺に発展しないようにすること。

    2012/08/08 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 夢洲あたりに。RT @liliput: いいぞ、どこかにいじめっ子を収監する監獄みたいな学校があるんだな。リアル男塾。少年漫画のネタが増えるな。 / “朝日新聞デジタル:「いじめた子は転校」橋下市長、市教委に検討を要請 -

    2012/08/08 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN あいかわらず面白い国王だ。楽しみ。

    2012/08/08 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 人間学園がついに実現しそう

    2012/08/08 リンク

    その他
    coleo
    coleo いじめには自己完結を被害者に強いる現実があるし、社会を投影しているのだから、橋下がいうように加害者への厳罰で事足りるものではない。教員のしなやかな対応能力の獲得など課題は多い。

    2012/08/08 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual いじめの加害者だけが収容される全寮制学校。そこでは壮絶で苛烈で過酷な矯正教育が行われていた・・・みたいな

    2012/08/08 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 より隠蔽がひどくなるかもしれないね。面倒すぎると。いじめっこを出席停止とかは良さそうな案だと思う。

    2012/08/08 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin 出席停止しても勉強は教えないといけないのでいじめを止めさせる以上の負担が教師に発生して、結局隠ぺいしそう。いじめ対応を教師の仕事から外すのが有効だと思う。

    2012/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:「いじめた子は転校」橋下市長、市教委に検討を要請 - 社会

    関連トピックス橋下徹  大阪市の橋下徹市長は7日、市教育委員会との意見交換会の席で、いじめ対策とし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事