共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kidukanana
    kidukanana 真のユーザ中心設計とは『芸術家が絵を描くときにユーザグループを作ったりしないのと同じように、Jobsは何が欲しいかユーザに聞いたりしません。』『ユーザの意見をもとに新しいデザインを考えることはできません。

    2011/04/27 リンク

    その他
    anadarake
    anadarake ユーザの意見をそのまま聞いてもだめ。新しいものつくるときじゃなくてもそう

    2009/12/19 リンク

    その他
    chaws2004
    chaws2004 いいこと言ってる

    2009/09/14 リンク

    その他
    stj064
    stj064 "ユーザに設計させないこととユーザ中心設計を行なうことは矛盾しません。"

    2009/03/28 リンク

    その他
    shirotorabyakko
    shirotorabyakko ユーザについてよく考慮しながら専門家が設計を行ない、それに対してユーザが意見を言ったり評価実験を行なったりして、それにもとづいて専門家が設計を修正するというような共同作業が本当のユーザ中心設計です

    2009/02/11 リンク

    その他
    t32k
    t32k 「グラフィック計算機を見たこともないような奴等にGUIについて聞くなんてありえないだろう」 - Tags: #usability #design

    2008/10/15 リンク

    その他
    pygmalion313
    pygmalion313 「ユーザ中心設計」はいい。だがユーザは自分が何を望んでいるのかわからない。ジョブズ「グラフィック計算機を見たこともないような奴等にGUIについて聞くなんてありえないだろう」

    2008/08/27 リンク

    その他
    katz3
    katz3 "どういうものをどういうデザインで作るべきかについてユーザの意見を求めてはいけません。" "普通のユーザにいくらアンケートをとっても無駄です"

    2008/08/27 リンク

    その他
    starpos
    starpos 良いインターフェースとは?の疑問に簡単に答えてくれる.

    2008/08/04 リンク

    その他
    taizooo
    taizooo 」(Inside Steve's Brain)という本に、以前のApple社長だったJohn Scullyのインタビューが載っています。Scullyによれば、Jobsは常にユーザのことについて考えているのだけれども、「マーケティング」などと称して「ユーザの声」

    2008/08/03 リンク

    その他
    marimofire
    marimofire 何かを設計する人は、将来のユーザが満足するであろう新しいインタフェースやデザインを発明する能力が必要なのです。

    2008/07/26 リンク

    その他
    tm_z
    tm_z ユーザが求めるものを設計して作ることは非常に重要ですが、どういうものをどういうデザインで作るべきかについてユーザの意見を求めてはいけません。

    2008/07/26 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely オレの身体に女子が満足できないのはジョブズが設計してないから

    2008/07/24 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur "ユーザビリティの専門家のJakob Nielsenは以下のような5個の要素を使いやすさの目標としてあげています。 1. 学習しやすさ(Learnability)2.効率(Efficiency)3.記憶しやすさ (Memorability)4. エラー(Errors)5.満足度 (Satisfaction)"

    2008/07/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ユーザーに一番聞きたいのは「どのように」するかではなく「なにを」するかだ。おうおうにして、それすらちゃんとまとまらない。

    2008/07/24 リンク

    その他
    nektixe
    nektixe ユーザについてよく考慮しながら専門家が設計を行ない、それに対してユーザが意見を言ったり評価実験を行なったりして、それにもとづいて専門家が設計を修正するというような共同作業が本当のユーザ中心設計です。

    2008/07/24 リンク

    その他
    YMN
    YMN Usability

    2008/07/23 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 鶏の為の卵の為の鶏か。されど重要。

    2008/07/23 リンク

    その他
    Masa03
    Masa03 「ユーザは自分が何を望んでいるのかわからないのが普通であり、基本的な仕様に関してユーザに意見を求めることはできません」/なるほど。

    2008/07/23 リンク

    その他
    umurausu
    umurausu 「本当に新しく便利なものを作るためには開発者やデザイナが知恵を絞って思考錯誤する必要があり、普通のユーザにいくらアンケートをとっても無駄です。」

    2008/07/22 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki 要求工学とかニーズ設計への批判

    2008/07/22 リンク

    その他
    anegishi
    anegishi 「何かを設計する人は、将来のユーザが満足するであろう新しいインタフェースやデザインを発明する能力が必要」

    2008/07/22 リンク

    その他
    twk
    twk これ誤解している人が結構いると感じるので読んでもらいたい。お客さんが言わないことも含め本当に欲しい物を見つけるのがSEと言うのもちょっと似てると思う。

    2008/07/22 リンク

    その他
    rosylilly
    rosylilly ユーザーの意見は最初に聞くのではなく、反応を見て考え始めても遅くない。

    2008/07/22 リンク

    その他
    flakwing
    flakwing UI設計について「ユーザは自分が何を望んでいるのかわからない」

    2008/07/22 リンク

    その他
    sechs
    sechs ユーザーに意見を求めようとすると現状の中でより良い効率を求める。新しい考えは出てこないということか。

    2008/07/22 リンク

    その他
    suzuki107
    suzuki107 インターフェイスの設計に。

    2008/07/22 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「ユーザの意見をもとに新しいデザインを考えることはできません。」

    2008/07/22 リンク

    その他
    morygonzalez
    morygonzalez 日本のケータイはユーザーの声に耳を傾けすぎなんじゃないかと思った。ユーザーの望むものをそのまま作ろうとしているというか。

    2008/07/22 リンク

    その他
    alchemy-note
    alchemy-note ”本当に新しく便利なものを作るためには開発者やデザイナが知恵を絞って思考錯誤する必要があり” 自分の貧弱な発想に辟易するけど、がんばろ・・・

    2008/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第25回 ユーザは使いよう | WIRED VISION

    第25回 ユーザは使いよう 2008年7月22日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事