共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *manga

    2008/07/13 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >視覚表現だと印象批評的な要素がたんまり入っていてもオレオレ度は減少する。言葉の世界よりもっと豊潤に表現できるんよ、という漫画家の勝利宣言だ。のだめの音楽がリアルなのは、そこに違う時間が流れるという点

    2007/04/18 リンク

    その他
    futoshi0417
    futoshi0417 音楽を紙面でいかに伝えるか

    2006/12/22 リンク

    その他
    HODGE
    HODGE 「批評とは本来オレオレでなくては意味がないジャンルなのだが」

    2006/11/09 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 昔話をすると、『TO-Y』もまさにこんな感じだった。

    2006/11/07 リンク

    その他
    conchucame
    conchucame 『のだめ』だけではないが、マンガの音表現の基本は風を描くことだと思う。

    2006/11/07 リンク

    その他
    came8244
    came8244 のだめ、BECK、ピアノの森。この3作は絵から音楽が聞こえてくるマンガ。久石譲のコンサート、BUMPやELLEのライブ。まさに音楽は時間の感覚を狂わせる芸術だ!

    2006/11/06 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 後で読む。

    2006/11/06 リンク

    その他
    assa
    assa 音楽の視覚化について。

    2006/11/06 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai 音楽評論家・大川総太郎のキャラは確かになんつーか微妙だと毎回思ってた。これが音楽評論家ってもんだと思われたら困る人も多いんじゃね。

    2006/11/06 リンク

    その他
    lenore
    lenore 普段漫画をバリバリ読んでない人も画面構成から何がしかを汲み取ってくれる。どこぞの人が「言葉の説明が少なくて音楽が表現できてない」みたいなことを言ってたのと違って。よかった。

    2006/11/06 リンク

    その他
    lepantoh
    lepantoh うわー真逆の考え。変態のだめは天才の音。中国人Ruiは超絶技巧のリスト。イケイケロシア人は色っぽくフランス人は情緒豊かだけど気分屋。俺様千秋は、明るいジャンは、ナルシスト松田は…と、全部キャラに拠る音。

    2006/11/06 リンク

    その他
    syrin_xp
    syrin_xp 後で読む

    2006/11/06 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 印象批判を視覚表現でやる利点について。ワインを題材とした『神の雫』にも通じる話かも(あれはテキストも多いけど。)

    2006/11/06 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 音楽の視覚的表現について。BECKの吹出しの中のQRコードみたいのは先人がいるのかな。ドラマはクラシクの素養が足らんからノダメの演奏が突飛なのか否かが判断出来ない。

    2006/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そこから音楽はちゃんと聴こえてくる? マンガに聴くクラシック | Web草思

    二ノ宮知子の漫画〈のだめカンタービレ〉が、今月16日からフジテレビでドラマ化されるという。この漫画...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事