共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shibure
    shibure 国際統計では日本の奨学金はスカラシップと認識されていない

    2014/06/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 ローンの割合が他国と比べて極めて高い。

    2014/04/18 リンク

    その他
    ymkjp
    ymkjp 返済不要かどうかが基準なのかな?

    2014/04/17 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 言葉のイメージと中身が一致しないことなんてよくあること。例えば硬水じゃなくてもミネラルウォーターって呼んでるだろ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak リーチ一発

    2014/04/16 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 外国人への生活補助をやめて、もしくは外国籍の学生への生活補助金を辞めて、日本人の奨学金を給付にすればいいと思う。外国人はただで、日本人はローンっておかしくない?これって差別じゃないと思うのだが。。。

    2014/04/16 リンク

    その他
    quassia88
    quassia88 高等教育には公的な助成がなされていますが,それは2つの成分からなります。大学等の教育機関への助成と,個々の家計を対象とした助成です。  後者の家計対象助成が総額全体の何%を占めるか。OECDの “Education at a Glanc

    2014/04/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam Scholarshipが極端に少ないな。直接給付を良しとしない国民性でもあるのか、官僚がそうさせているのか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news アメリカはもっとローンが多いイメージだった。

    2014/04/16 リンク

    その他
    you21979
    you21979 奨学金ではなく学生ローン。日本では言葉のロンダリングがよくあるんだよな

    2014/04/16 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose グラフ見るとひどいな

    2014/04/16 リンク

    その他
    nobusue
    nobusue 節子

    2014/04/16 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ローンは「公的助成」なの? 助成分(無利子奨学金の免除利子分)だけを示してるのではなかろうか。…いずれにせよ、著者の主張したいことと持ってくるデータがチグハグな印象。

    2014/04/16 リンク

    その他
    vndn
    vndn 椅子という単語が複数の英単語に相当するようなものでは。読み替えには反対しないし、変えちゃうべきとは思うが、そんなに影響あるかなあ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN デスヨネーw

    2014/04/16 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX そりゃそうだよな。まっとうな奨学金がほとんど無いんだなこう見ると。隣国の韓国にすら大負けしてるのホント情けない

    2014/04/16 リンク

    その他
    high190
    high190 そう、だから日本学生支援機構は奨学金という名称を早急に改めるべき

    2014/04/16 リンク

    その他
    conbichi
    conbichi バナメイエビ→クルマエビ→NG 学生ローン→奨学金→OK おかしい

    2014/04/16 リンク

    その他
    mantol
    mantol 名前に「騙されて」借りちゃう人が多いのが問題ということ?契約書でも対面の説明でも利率についてはちゃんと話されてるし、名前変わっても結局借りると思うけどな。今の「奨学金」自体、望んで借りるものだし。

    2014/04/16 リンク

    その他
    zichao
    zichao 給付のみを奨学金とし、貸与はローンという言葉の定義がなければ犠牲者が増えるだけだと思う。奨学金と称したローン返済で婚期を逃す人がいなくもない(誰となく)

    2014/04/16 リンク

    その他
    uturi
    uturi 学生ローンの割合の多さに絶望。しかし、大学を出ないと就職すらままならないという現状だし……。/返済なしの奨学金って日本では探すのが難しいんじゃない?

    2014/04/16 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 確かにただの学生ローン。

    2014/04/16 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off OECDの “Education at a Glance 2013”では日本の奨学金は「ローン」で分類されている。「借金」ばかりで給付型がほとんどないことできわだっている日本の奨学金

    2014/04/16 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 金がない学生に「奨学金使わないのは甘え」と言う人はいても「学生ローン使わないのは甘え」と言う人はまずいない。学生ローンを奨学金と呼ぶのは実に害悪

    2014/04/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday という、論か

    2014/04/16 リンク

    その他
    arrack
    arrack イギリスの場合は低収入だとその収入の一定割合を25年間収めれば残債はチャラになったりする。どんな低収入でも満額返済を要する日本とは違う。http://www.jasso.go.jp/gakusei_plan/documents/daigaku521_08.pdf

    2014/04/16 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx まずは奨学金という名前を意味が違うからやめて、ローンにするところからスタートだな。ローンを給付金というのは詐欺的だから。紛らわしい名前が意見の統一を阻害している。まさに分割され、統治されろですよ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    turretmusuko
    turretmusuko イギリスも似たような状況にあるのん?/id:arrackさんありがとうございます

    2014/04/15 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 逆に言えばローンなんだから慈善事業的な奨学金という名前を謳うのはアレだって気持ちにはなる

    2014/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の奨学金は国際統計では「ローン」

    高等教育には公的な助成がなされていますが,それは2つの成分からなります。大学等の教育機関への助成と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事