エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Unityエディタは幾つかのUIを外に配置しているため、その項目であれば日本語表記に変更することが出来る... Unityエディタは幾つかのUIを外に配置しているため、その項目であれば日本語表記に変更することが出来る。この機能を利用すると、多少だがUnityのエディタを日本語化する事ができる。 下の図は実際に日本語化してみた図。 これで、[Unity]Unityのコンソールログを日本語で確認 ConsoleTranslatorによるログの日本語化だけでなく、UIもある程度日本語化出来る。 日本語化するには、エディタのUI_Strings_EN.txtを編集する。要するに外出しされたメタデータを編集する。UI_Strings_EN.txtの位置はWindowsとMacで若干違うので注意。 Windows版 : Unityをインストールしたフォルダ/Editor/Data/ResourcesMac版: Unityをインストールしたフォルダ/Unity.app/Contents/Resources UI_