注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「テレビを普及すると乳幼児死亡率が減る」という統計があります。 「テレビが普及する」というのは、国... 「テレビを普及すると乳幼児死亡率が減る」という統計があります。 「テレビが普及する」というのは、国民の所得も増え、社会も近代化されているので、正確に言うと「テレビが普及するような発展した社会」では「子供が安全になる傾向がある」といった方が正確でしょう. もう一つは、台風が来たり、食中毒情報などをいち早くテレビが知らせてくれるので、家庭やお母さんはテレビを見て危険を知り、子供を守ることができるとも言われています。 ところが今回の福島原発事故では、NHKは、 1) 原発が爆発した映像を積極的には報道しなかった(爆発の映像はネットでしか見られなかった)、 2) 大量に放射性物質が漏れている時に逃げなければならないことを言わなかった(NHKの記者は3月12日に福島から逃げた)、 3) 「直ちに健康に影響が無い」という間違った政府の発表をそのまま放送した、 4) 日本の法律で1年1ミ
2011/06/02 リンク