共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    typista
    typista わかりやすい 安保法制の「論点」明確化

    2015/08/15 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 プロジェクトという言葉は締め切りのある仕事を指す

    2015/08/12 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 安保法制に賛成か反対かという既与の切り口,議題設定がずれていて,問題をうまく説明できないから,分かり難いのではないでしょうか.最初に正しい問いを持たない限りずっと振り回されることになりませんか.

    2015/08/12 リンク

    その他
    animist
    animist なるほど、専守防衛の範囲をどこまでと考えるのかというラインの明確化というのは非常にわかりやすかった。

    2015/08/12 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 日本だけが自らの安全を犠牲にしてまで国際法より厳しい制約を自らに課さねばならない理由は「もはや」ないでしょ。まあ私も軍事的合理性を抜きにしても核は持つべきでないとは感じるから気持ちはわかるが。

    2015/08/12 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「専守防衛方針をどう守りながら、安全保障(=抑止力)をどう高めていくか」の具体論、これだけの話だったんじゃないんでしょうか?」

    2015/08/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 “行き着いてみれば、「専守防衛を維持する」ことは「安保強化を高めること」と単なる一直線上のトレードオフに過ぎないのです。” http://hpo.hatenablog.com/entry/2015/08/10/213000

    2015/08/11 リンク

    その他
    p_papua
    p_papua 論理にこだわるというので,論理面の指摘のみ。左の「専守防衛」に対するのは,「集団的自衛権」になるのでは。最初の課題設定から,同水準で比較するべきでないのものを並べているように見える。

    2015/08/11 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko 何言ってんだこれ?政策論だけなら,三権分立さえ廃止して権力集中させた方が効率的でいいことになるだろ。手続きを守ること(あえて非効率にすること)自体に,権力の暴走を防ぐ意味がある。

    2015/08/11 リンク

    その他
    kaerucircus
    kaerucircus コストを踏まえた上でというのがとても大事。そして、専守防衛という戦法をきちんと使いこなす工夫も大事。相手が手を出しずらい状況を適切なバランスで作り出す事にみんなもっとあたまを使おう!

    2015/08/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 ↓にもあるけど集団安全保障の枠組みに入るとむしろ日本は単独行動不可能。その上で無制限に「米の戦争に巻き込まれ」ない為の制限が必要というのなら分かる。何を制限とするかは軍事や安全保障の技術的な知識必要。

    2015/08/10 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 先制攻撃を許すと専守防衛にならないからダメだと思う。必ず相手に殴らせないと。転び公妨のように上手な殴られ方を無人機とか使って模索するべきだと思う。最初に殴った奴が悪いのは真珠湾攻撃を見ればわかるだろう

    2015/08/10 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 私は今のところ安保法案に賛成ですが、この内容には大いに賛同できる。是非とも読んで、考えて頂きたい。特に「戦争ガー」「徴兵制ガー」言うてる人に

    2015/08/10 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi ここに違憲問題が関わってくるから、話がふたつのレイヤーで錯綜するんだよなぁ。

    2015/08/10 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 日本は国際法を守った上で、更に新三要件を課すので、存立危機事態があやふやに見えても、国際法上の制限を受けるので好き勝手に出来ないよ。他国への攻撃などの条件がない個別自衛権の拡大解釈の方が集団~より危険

    2015/08/10 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 「国際法違反にならない程度の先制攻撃」は認めた上で、集団的自衛権は認めずあくまで個別自衛権で対処していく、という方法もありえるのだからこの天秤は成立しない。

    2015/08/10 リンク

    その他
    shin-uemon
    shin-uemon 欺瞞という意味では「戦争法案!」「徴兵制の復活!」とか明後日の方向のイメージ操作で国民に真面目に考えさせようとしない野党の方がよりギルティだと思うけど。あとマスコミもね。

    2015/08/10 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 丁寧に説明しようとする姿勢自体は好感だが(正誤はともかく)、同じ口で、"安保法制賛成派の欺瞞を図解してみました。 " (http://anond.hatelabo.jp/20150810115416)と言われると、お、おうってなるね(´・ω・`)

    2015/08/10 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「アメリカへの攻撃を「日本への攻撃の着手」と見なすのであれば、それは個別的自衛権です。」だつたら中共が南沙諸島を制圧してシーレーンを抑へたら個別的自衛権で対処可能やな。

    2015/08/10 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama やっぱり一番最後に出てきた論点、「アメリカが実際に何と言ってきているのか」「法案成立後アメリカから何か言われた時に日本政府が独自の判断を示せるのか」という点がすごーく不明確ということがあると思うの

    2015/08/10 リンク

    その他
    k_k1
    k_k1 どちらが議論を拒否してるのかわからない人がいるね

    2015/08/10 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou これはいい図解。二言目には戦争とか徴兵制とかでは、このすりあわせの入り口にも立てやしない。

    2015/08/10 リンク

    その他
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 賛成派の価値判断を「安保強化」、反対派の価値判断を「専守防衛」に大別し、具体的なパラメーターとして「先制攻撃認識」「抑止力の必要度」というレンジ。 ……安倍は倒しとかないとこんな議論にすら入れない わか

    2015/08/09 リンク

    その他
    syboo
    syboo セルフブックマークです

    2015/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わかりやすい安保法制の「論点」明確化 ~サヨクの本丸議論~

    ...ごく一部の専門家以外は複雑過ぎて、議論するどころかそもそも大雑把にも理解することが難しいという...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事