共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rgfx
    rgfx ですよね。2019年も終わりに近づいて結局何もなかったら、もしくはまた阿呆な女性搾取なキャンペーンを打ったら「年始のアレは一体何だったのか」と盛大に燃やしに行く話なのだ。注視してるぞ。

    2019/01/04 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka ポスター写真は同じ安藤サクラ主演『百円の恋』みたいのを目指して失敗した可能性はないかな? > http://100yen-koi.jp/info/index411e.html?page_id=88

    2019/01/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti マクドみたいに人種年齢を複数作らないのが敗因かな(´・_・`)若い女使えばいいよみたいな昭和の短慮さ。あとは人にパイぶつけるのも昭和の雰囲気しかしない。うちの同僚が別の同僚に年末したと聞いて引いてるけど

    2019/01/03 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 そごうがこれからどうするのか、見ておこうと思った。

    2019/01/03 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 可否はわからないがそごうには行きたくないなと思った。

    2019/01/03 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『だから、私はこの広告を安易に「炎上」とは表現したくない』 ;肯定のmeetoo、帯同のtimesupの掛け声に「そういうお前はどうするの?」と返して終わりにしない僕らにしようね。できれば。

    2019/01/03 リンク

    その他
    songsfordrella
    songsfordrella このご時世街中もネット空間も動画広告で溢れているのに、多くの人が最初に目にしたのがポスター版の広告だったってのが少し不思議。

    2019/01/03 リンク

    その他
    TKC1984
    TKC1984 確かに、広告主やクリエイターの「ごっこ」ではなく、ここまで攻めたクリエイティブにするなら、覚悟が必要なんだと思う。ただ、覚悟はないと思った。

    2019/01/03 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail なるほど、画面を二分割して、左はこの写真、右はクリーム拭って不敵に笑ってる写真、にすれば、まあまあ過不足なく意図は伝わるのにな、と思った。それじゃダメなんだろうか?

    2019/01/03 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 会社の方針・・

    2019/01/03 リンク

    その他
    securecat
    securecat 西武そごうが、ああいう広告出すポジションじゃないだろそもそもと思うし、そもそも面白くないし、こうまで考えてやろうって気にもならない

    2019/01/03 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 元々はパイを拭うところまであるのね。それを表現できなかったのが全ての元凶//ブコメにそごうは覚悟があるのかとあるが、そごう・西武は所沢西武とか色々模索しているので応援してあげて欲しい。

    2019/01/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past アートなら、何かを表明することで見る側に意図を伝えることなのだから、それは覚悟を持ってすべきことで、広告だと逃げるなら最初からこんな、適当にウケそうな文言切り貼りして逃げ道作るなと。

    2019/01/03 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco これはよいエントリ。

    2019/01/03 リンク

    その他
    alaska4
    alaska4 女の時代やら個の時代やらは知らないが、広告代理店とセゾングループの時代は終わった。そうでなければもっと伝わりやすい広告が作られてそれを見た人間にもっと好意的に受容されていたはずだ

    2019/01/03 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 広告代理店と宣伝部のマスターベーション見せられてるような気分

    2019/01/03 リンク

    その他
    morinaga3
    morinaga3 あとで読む

    2019/01/03 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti この考察は4半期毎に振り返りたいと思った

    2019/01/03 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core 法人も生き辛い時代になりそうだ。広告のキャッチで法人のCSRを問われるとは。

    2019/01/03 リンク

    その他
    cachecache0921
    cachecache0921 この、「言ったからには何か策があるんだよな??」感好き。

    2019/01/03 リンク

    その他
    areant
    areant 理路整然 とても納得感がある

    2019/01/03 リンク

    その他
    sksnykne
    sksnykne ワクワクしませんか、ってドラゴンボールの「オラ、ワクワクすっぞ」っぽくて、確かに「戦え」の言い換えなのだろう。でも普通の女性に超サイヤ人ばりにわたし単体で世間と戦えって言われてもなー

    2019/01/03 リンク

    その他
    doseisanpc
    doseisanpc とある街、虹色ののぼりを出した店は、のぼりを出すだけだった。「MERRY FUTURE」とのぼりを出した店は、後から一部のロゴに「Christmas」のシールを貼った。そんな事ばかりの世の中だ。

    2019/01/03 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 性差別の報道で女の時代が遠ざかることが、女の時代なんて要らないという"私"にうまく接続しないんだよね。「性差別のある世界なんか私に関係ねー」なのか「性差別を(温存して?)報道し、女の時代を遠ざけろ」なのか。

    2019/01/03 リンク

    その他
    onipro
    onipro 映像から作ってポスターに落としたんじゃないかな?映像だと伝わる「文脈」がポスターだと「絵」になっちゃうからなぁ。

    2019/01/03 リンク

    その他
    oriak
    oriak 動画を見たらわかりやすかった。演技も良い。その上で理解できたメッセージが、フェミニズムこそが真の抑圧である、というものであることが残念。私は私、じゃあ他人から差別されるのも私のせいなの?

    2019/01/03 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin “広告はもはやただメッセージを届けるものではなく、社会に対するメッセージ=コミットメントと捉えるべき”

    2019/01/03 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan 90年代に消費され尽くした広告スタイルだよなぁ。ルミネとかも同じく、あなたはあなただから自分らしく「ものを買ってね」という所に帰結するだけで。

    2019/01/03 リンク

    その他
    njgj
    njgj 動画あったんだ。。ひと昔前なら、点と点が繋がって「あのCMのポスターか」って感じだったろうに、今は点だけで拡散しちゃうのね。クロスメディアするにも、点での見え方に注意しなきゃならんって事例でもあるかも。

    2019/01/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「女であることの生きづらさが報道され、そのたびに、「女の時代」は遠ざかる」という意味不明な一文を無視することで、やっと、これだけ「わかりやすい」記述に出来るんだよね。

    2019/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について

    youkoseki.com そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について 元旦、横浜へ遊びに行って、そごう...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事