共有
  • 記事へのコメント180

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tennteke
    tennteke 料理人の世界では店を変わることがマイナス評価にはならないのは業界に属している意識なのか。となると居酒屋なんかのブラック企業は「俺の店」意識だから上手くいかないのか。

    2018/04/29 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e なるほど。 出口をふさいで人事権を握ると人が狂う - やしお https://buff.ly/2pTV4Qb

    2018/04/05 リンク

    その他
    RPM
    RPM 選択できない状況に追い込んで、責任だけ全部おっ被せるスタイル、アレな方面な人たちが使う典型的な手法ですね。

    2018/04/03 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “「国民が誰を選んでも自民党が与党なのは変わらず、自民党の内部で(国民の意思とは無関係に)首相が選ばれる」というシステムになっていた。そこを改善しようとしたのが小選挙区制の導入”

    2018/04/03 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 狂ってない人はとっとと辞めてしまい、残るのは狂人ばかりになるのだ

    2018/04/02 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72

    2018/04/02 リンク

    その他
    fab-lab
    fab-lab “「出口をふさぐ」と「人事権を握る」を同時にやると、「正しいことをやる」より「人事権者に気に入られる(過剰な配慮や忖度をする)」を選ばざるを得なくなる”

    2018/04/02 リンク

    その他
    maicou
    maicou プロ業界の話だ…。

    2018/04/01 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok ざっとしか読んでないけど、同じこと思ってた。

    2018/03/31 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『政界引退後の人が回顧して言うならともかく、現に自分の手で変える責任があるはずの現職の国会議員に「ちゃんとしてほしいものですねえ」みたいなこと言われると何なの』

    2018/03/31 リンク

    その他
    KF7757
    KF7757 "雰囲気だけ匂わせておいて、過剰な配慮や忖度を引き起こさせながら、いざ都合が悪くなると「あいつらが勝手にやった、だって指示はしてないし」と言うのは、いくらなんでも、あんまりだ"

    2018/03/31 リンク

    その他
    paravola
    paravola (人事権を官僚に戻しても同じでは)社会でそこまで変えるのが難しい以上は、多少犠牲にしてでもさしあたりは内閣人事局の人事権の範囲を制限するくらいしかないんじゃないか

    2018/03/31 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 一昔前の大学医局がそうだった。イメージとしては『白い巨塔』。ネットなどを通じて医局人事以外で医師が働ける場所が増えると医局や教授の権力が小さくなった。

    2018/03/31 リンク

    その他
    taron
    taron 体感的には、納得できる話だけど。/『大惨事と情報隠蔽』を見ると、出口塞がなくても、人間はけっこう、狂うもの。

    2018/03/31 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 個人という概念が希薄になって、組織という実体があるようでないものが最も上位にいて、それにみんなで仕える異常さ。実はお隣の国と内部の構造は余り変わりないのかも…。

    2018/03/31 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 組織のために死ぬ、組織のために犠牲になる、が日本の共同体の理想であったわけで、民話や通過儀礼はその巣窟。日本人はたくさん自分の人生を捨ててきたね。

    2018/03/31 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi わかりやすい

    2018/03/31 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 出口を塞ぐまでもなく権力を握ると人の道を踏み外すというのはスタンフォード監獄実験で実証済みだが、圧力が加わるとさらに加速するという話。

    2018/03/31 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 朝日・毎日ですら賛成したから、小選挙区に肯定的な人が共産党支持者以外は大半なのね(※政権交代可能というが、非自民勢力一度でも些細なしくじりをすれば自民&右派が半永久政権になる暗黒の選挙制度なのに…

    2018/03/31 リンク

    その他
    nayamuwa
    nayamuwa 組織に気に入られようとする日本の労働形態がある限り、働き方改革は起きないし、サビ残も無くならないんだろうなと実感できる文章だった。

    2018/03/30 リンク

    その他
    animist
    animist 実際その通りで、評価軸が組織の内部だけにあると歪む。外部の目による評価が適切に機能しうる状態を維持しないと、内閣人事局に限らず、組織内の少ない視点の評価に固まるのは危うい

    2018/03/30 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K モヤモヤがスッキリした。

    2018/03/30 リンク

    その他
    hib3
    hib3 じーちゃんにも人を叱る時には逃げ道作ってあげなきゃダメって言われた。咎める方は正しさを元に咎めるけど、それを振りかざす行為自体は悪だからって解釈した

    2018/03/30 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 人が流動的になるって言うことからするといいことかと思ってしまうが

    2018/03/30 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 わりと同意できるのだけれど、なんでラストがこれなのだろう?自殺したのはノンキャリアだよ?「高級官僚はつらいなあ」

    2018/03/30 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii なるほどー

    2018/03/30 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 第二次臨調の佐々木毅さんが、ウェストミンスターモデルとして小選挙区制を基盤とする二大政党制によって政権交代がいつでもできるようにする、というのは失敗だった、みたいな事をどっかで言っていて、潔いなと。

    2018/03/30 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「「こいつに嫌われたって別にいい、俺は正しいと思うことをやる」という選択が取れなくなってくる。」

    2018/03/30 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 面白分かりやすい。しかしアノ世界って、民間企業のパワーバランスとは異なるんでしょ?政治家バカにされがち、霞ヶ関ムラ過ぎ、って風潮がもともとあっての話じゃないかな。

    2018/03/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru パワーゲームを制することが「有能」で、選挙で担ぐべき立派な政治家である証だと考えている有権者が少なからずいそうなのが。「リーダーシップ」という具体性のない言葉が大好きな人々でもある

    2018/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出口をふさいで人事権を握ると人が狂う - やしお

    財務省の文書改竄の話を見ながら、「出口をふさぐ」と「人事権を握る」を同時にやると、「正しいことを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事