共有
  • 記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yamu778
    yamu778 今日のさきよみみてたから楽しみ

    2014/06/22 リンク

    その他
    esper
    esper なんかはじまった

    2014/04/23 リンク

    その他
    kaerufrog
    kaerufrog 物理音源作るつもりならせっかくだし人じゃなくて犬や猫の喉をモデルにしたら神々っぽくなると思うけどもう既にあったりするのかな。

    2014/04/23 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx いや本当にまいどまいど興味深い。そしてやる事がいつもいつも自由だ。応用力の塊かと問いたいわ。正直うらやましい。

    2014/04/22 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >かなり早口な歌でも訓練次第ではリアルタイム演奏が可能である、画期的な楽器(音楽的なデバイス?)となる予定だ。

    2014/04/22 リンク

    その他
    hylom
    hylom 故・佐久間正英氏が禁則ベースの自動作曲システムを数十年前に実装していた話を思い出したなー。気分によって禁則ルールを変えることで色々な楽曲を作れると良いとかいっていたような(うろ覚え)

    2014/04/22 リンク

    その他
    TeeHiro
    TeeHiro 「モデル無しでコンピュータに発声」とのこと。これは期待。

    2014/04/22 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com ボカロを作る話というかスーパーファミコンのDSPの話が面白いな。 …… ボカロ(作るところから)はじめました - やねうらお-俺のボカロがこんなに音痴なわけがない。

    2014/04/22 リンク

    その他
    triplog
    triplog 自動作曲に期待

    2014/04/21 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 “自動作曲は実はルール集合さえ与えれば、コンピューター将棋の探索部によって解決できるのである”めっちゃいい、人間の感性はどこまでアルゴリズムに置換できるだろう?神々の遊びって感じする

    2014/04/21 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 音楽の不思議なのは駄目コードに駄目メロディを乗っけてもおいしく聞こえたりその逆だったり音色によって聴き物になったりならなかったり禁則がコンテキストによって禁則じゃなかったりetc...な所。

    2014/04/21 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 すごそう

    2014/04/21 リンク

    その他
    gnt
    gnt 音楽の生成とルールについて。1000匹の猿にタイプライターを与えて適切に監督する。

    2014/04/21 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat すごいな

    2014/04/21 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 アルゴリズム作曲が面白い。評価の視点はどこに置くのか。ぼくが評価したらドローンひとつの音符だけで70分が最高得点とかになりそう。

    2014/04/21 リンク

    その他
    teatea
    teatea スーパーファミコンのDSPの公称性能

    2014/04/21 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「プロの作曲家になりたい人は、自分で商用ゲームでもプロデュースすればいいんだよ!」

    2014/04/21 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『コンピューター将棋の探索と全く同じなのである。』

    2014/04/21 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto 器用裕福

    2014/04/21 リンク

    その他
    isrc
    isrc スーパーファミコンのDSP(サウ ンドチップ)とは当時の歴史のなかに本 来、技術的に存在してはおかしいようなオー パーツ

    2014/04/21 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 全く新しい音楽が出来上がってしまうかもしれない。期待。 / 「あ」だけで発音される、声だけのオーケストラとか面白そう。 / 楽曲の善し悪しを評価するアルゴリズムが難しそうだなぁ。

    2014/04/21 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable “「プロの作曲家になりたい人は、自分で商用ゲームでもプロデュースすればいいんだよ!」”/人間の知的活動にコンピュータで再現できないことはないと信じているので、このアプローチでの自動作曲に期待です

    2014/04/21 リンク

    その他
    holypp
    holypp あらたなでんせつがはじまる

    2014/04/20 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ひとつまちがえたら[努力の方向音痴]になるところだけど、この方の場合はどこ通っても通過点にしか見えないというのがアレ。

    2014/04/20 リンク

    その他
    pekeq
    pekeq 後半の作曲のところを読んで、タモリのネタで「白鍵だけ使ってピアノを弾いてそれっぽく聞かせる」やつを思い出した

    2014/04/20 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon やねうらおの人はどこに向かっていくのか。

    2014/04/20 リンク

    その他
    usamyu56
    usamyu56 他人事ながらドキドキする

    2014/04/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP それボカロやない、歌声合成や\やりたいことはどっちかというとaquestoneとかsinsyのほうが近い気がするんだけど。\アルゴリズム作曲はあのwolframとかがやっててこっちはちょっとちがう分野なのでとりあえずこっちだけ欲

    2014/04/20 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 この場合の「プログラミング能力」はコーディング能力ではなくて、抽象的な事象をコードで書けるレベルまで具体化して落としこむ力かな。コード書くだけならまあ誰でもできるからね。

    2014/04/20 リンク

    その他
    chai02
    chai02 すごすぎて笑った。

    2014/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボカロ(作るところから)はじめました - やねうらおブログ(移転しました)

    今日からボカロを始めることにした。もちろん、ボカロを作るところからだ。ボカロを含めて音源も自作す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事