共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shogochiba
    shogochiba お疲れ様です。有り難う御座います。✨👼✋👨😊

    2023/05/30 リンク

    その他
    iwashioyaji
    iwashioyaji 住民税の申告不要制度、で調べたほうがわかりやすいかも。俺はわかりやすかった。あと、煽りすぎ、というか、昔っから、申告不要制度で税金高くなる、はあるあるだった模様。

    2023/05/23 リンク

    その他
    cornote
    cornote 給料低い場合、配当を総合課税にするか申告分離(特定口座)で引かれたままほっとくかどっちがいいんですかね。総合課税で住民税が増えても、ふるさと納税の枠が増えたとも考えられるのか?

    2023/05/23 リンク

    その他
    legnum
    legnum 住民税ベースで出る保育料とかはもろ影響受けるのかおもろめんどくさいな。他に何かあるんかな。あと損益通算3年ってそんな使い方出来るんだ?損失デカいと年またぎ出来るけど翌年持ち越しは修正申告させられそうな

    2023/05/23 リンク

    その他
    spark7
    spark7 あまり縁のない制度だが。全部住民税対象の所得に行っちゃうのは特定口座に比べてバランス悪いように見える。

    2023/05/22 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 普通に長期投資なら、毎年確定損益が出ることはそうないのであまり関係ない感じ。短期売買するような人は関係あるかも。つか保育料も今は3歳から無償化だから関係あるのは0-2歳だけだし。正直、煽りすぎ感を感じる。

    2023/05/22 リンク

    その他
    monakato
    monakato 特定口座制度すら知らなさそうな多くのはてブ民の金融リテラシーの無さに震憾😱

    2023/05/22 リンク

    その他
    Cru
    Cru 申告しないと変わらないのに申告可能だとすら知らない行政サービスに届かない底辺の人達を考えれば申告方法の損得なんか些事だよね

    2023/05/22 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 税金は税務署で勝手に計算して勝手に引き落とせばいい

    2023/05/22 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog ふるさと納税や申告の仕方次第で変わっちゃう住民税額で保育園代や大学奨学金や高校就学支援金やコロナ一時金が決まるのはそれでいいのかと思う。しきい値一円超えるか超えないかで100万か0円か決まる雑さも

    2023/05/22 リンク

    その他
    aox
    aox 儲けたぶんを全部没収で良いのでは

    2023/05/22 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 総合課税、分離課税は毎年ややこしいからな。損益通算やら繰越欠損金とか。税の3大原則の簡素ってなんだ?って思うわ。

    2023/05/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ

    2023/05/21 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “行政サービスを受けるとき「住民税納税額」が参照されるが確定申告したら税金は節約できたが保育料が上がったみたいな事態を避けるために(?)、住民税について確定申告しなかったように見せかける仕組みが廃止”

    2023/05/21 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 一般民はNISA枠で何も問題ないな

    2023/05/21 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 来年からの新NISAの枠は1,800万円なので、大抵の人はこれに収まりそう。新NISAと引き換えに増税が来そうな感じ。

    2023/05/21 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare つまり今まで配当所得は20%の税金ですんだものが30%になり社会保険も上乗せになるってことか

    2023/05/21 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “所得税は総合課税・申告分離として確定申告するものの、住民税については確定申告しなかったかのように見せかけるべく「住民税は申告不要とする」ことが出来る仕組み” そういうことだったのか。

    2023/05/21 リンク

    その他
    levele
    levele めんどくせーめんどくせーMAXめんどくせーとなった

    2023/05/21 リンク

    その他
    karton
    karton 普通のご家庭ではNISA枠に収まるし、NISA用証券会社しか口座開かないのでは

    2023/05/21 リンク

    その他
    kdogbowwow
    kdogbowwow

    2023/05/21 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco これは総合課税一本化が公正だと思うよ。あと、ふるさと納税も返礼品禁止が妥当だと思う。キャッシュバックのある納税っておかしいだろ。

    2023/05/21 リンク

    その他
    invoicekun
    invoicekun 老人に使われるだけなのに自ら徴税されにいきたがるマゾってなんなの?老人?

    2023/05/21 リンク

    その他
    kasahannra
    kasahannra 後で読む

    2023/05/21 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 株の配当/売却益で1200万(高度プロ相当)超えたら業だと認定して税金50%にして、それ以下は業が他にあるので分離課税してゼロにして欲しい。何が正しいと言えるかはポジションに過ぎないのでな。。

    2023/05/21 リンク

    その他
    vmc
    vmc 気になる。

    2023/05/21 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "2024年度分の個人住民税より「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」が出来なくなります 「住民税は申告不要とする」ことが出来る仕組みがありました"

    2023/05/21 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan そもそも住民税の金額で保育料や学費などの行政サービスに差をつけるのがおかしい。所得と税負担に関しては税率・税額で調整されているのに行政サービスでまで差別するから、こういう歪みが発生する。

    2023/05/21 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R 国として公平性を実現するなら総合課税に一本化するべきだし、投資推奨するために金融所得課税への優遇を残したいなら総所得に反映しない形で損益通算や繰越控除もできるようにすべきだわな。中途半端。

    2023/05/21 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 避けては通れない税金のはなし

    2023/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 IT業界で働いていると、お客様に言われてシステムを変更したのに別のお...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事