共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nekotuna
    nekotuna へぇ!

    2016/08/06 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 通信電気ガス上下水道等の共同溝が完備されたらコンクリ道路のほうがコスパがよいのはわかる。逆に言えば、ライフラインが一元管理されて埋設されない限りは問題外じゃないの?

    2016/08/02 リンク

    その他
    pivotdgdg
    pivotdgdg コンクリは密度高すぎて排水性が悪い印象。雨や、カーブ、坂道が多い日本だとどうも不向きなイメージしかない、、、

    2016/08/02 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou “アスファルトは「走り心地」が良いほか、掘り返しやすく、ガス管や水道管などライフラインの頻繁な工事に対応できる長所も” こいつが結構大きいよねぇ…。道路の下にはいろんな管が通るわけだし。

    2016/08/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync 25年で2割しか安くないってんじゃコスト的な推しにはならんよね。言うほど高くはないよ的な意味合いしか。

    2016/08/02 リンク

    その他
    jun-kun
    jun-kun 知らなかったよ

    2016/08/02 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 甲州街道のあのへんの区間、なんか乗り心地がごろごろしてたの覚えてる。コンクリートなのかなあと思ってた。(もう10年以上いってない気がするが)

    2016/08/01 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz そういや、名古屋の環状線は桜通線の工事が終わってからコンクリート舗装になってたよなと思ったら、名古屋は積極的に活用しているのだそうな。さすが未来の首都だわ( ̄▽ ̄)

    2016/08/01 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「固まるまでに2週間前後かかるコンクリートが敬遠されていった」「養生期間を1日以内に短縮し、しかも通常の材料を使える「1DAY PAVE(早期交通開放型コンクリート舗装)」と呼ぶ技術を確立」

    2016/08/01 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 参考:セメント協会:コンクリート舗装の課題と対応技術 http://jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jk11_3.html /滑りやすさは「湿潤 滑り抵抗値」をキーワードに調べれば良さそう https://www.pwri.go.jp/jpn/results/report/report-seika/2013/pdf/sei-22.pdf

    2016/08/01 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico ウチの地元では海砂使ったテキトーコンクリばっかりなので50年は絶対もたない。

    2016/08/01 リンク

    その他
    camellow
    camellow 田舎の山道とかメンテが行き届かずアスファルトがひび割れてたりするけどコンクリートにしちゃえばいいのにとは思ってた。あと高速道路。

    2016/08/01 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam バイク乗りからすると,滑りやすそうで怖い.特に雨の時.実際はどうなんだろう?

    2016/08/01 リンク

    その他
    norixto
    norixto 雨の日怖いからヤメテ

    2016/08/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 昔、近所にコンクリート舗装の道路があったけど、車中に響く音がうるさかった。

    2016/08/01 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi アウトバーン=コンクリートって印象が有るけど25%なのね

    2016/07/31 リンク

    その他
    u06nh
    u06nh ある程度壊れてくれないと土建屋→ゼネコン→政治家が儲からないのが主原因だと思ってた(鼻ホジ…

    2016/07/31 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya アスファルトは確かに耐久性に問題があるが、その反面で施工が容易。その上一歩先行く技術として粒度の洗い排水性舗装が近年主流である。排水性だけでなく騒音低減にも効果がありコンクリでは太刀打ち出来ない領域。

    2016/07/31 リンク

    その他
    jhmh
    jhmh 雨の時の視認性はどうなのかな。路面が反射してラインが見えない舗装は運転しにくい。

    2016/07/31 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin こけると痛そうだ。

    2016/07/31 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 固そう

    2016/07/31 リンク

    その他
    damedom
    damedom 引っ張りに弱いので地震などでの変形には弱い気が。アスファルトなら波打つ程度で済むけど / id:death6coin 骨材はけっこう輸入に頼ってたはずです

    2016/07/31 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou コンクリートは掘り返しができないのが最大の難点だからある程度は増えても100%になることはないだろう。特に地震の多い日本では。

    2016/07/31 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ドイツや韓国の方が普及率高いのにスゴ技ニッポンという特集記事にするのスゴい。。。。

    2016/07/31 リンク

    その他
    sangping
    sangping タイヤへの負担や騒音性に大きな差がありそう。海外の幹線道路(多分、コンクリート)は、すごくうるさかった。

    2016/07/31 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori あとは、なんだろ、雪が降った時、アスファルトは溶けやすいとかかな。

    2016/07/31 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN コンクリだと掘り返して再舗装した後の使用不可期間が長く埋設管のルートでもある市街地一般道に使うには厳しい。結局は使い分けなんだが現状コンクリ舗装のシェアが低すぎるんで最適工法が選択されてない疑いはある

    2016/07/31 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos アスファルトの上に石を落としてみたら、アスファルトのクッション性の凄さが分かるよ。コンクリートは跳ね返る。車の乗り心地に影響する

    2016/07/31 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 “冷えたらすぐに使えるアスファルトが好まれた半面、固まるまでに2週間前後かかるコンクリートが敬遠されていった”

    2016/07/31 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 掘り返しできないと厳しい道路は多いので、要件含めた使い分けかな

    2016/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【スゴ技ニッポン】甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ 見直されるコンクリート舗装はなぜ敬遠されていたのか

    アスファルトが主流を占める道路舗装の材料として、コンクリートが見直されている。これまで日ではあ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事