共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    skasuga
    skasuga 「選択的夫婦別姓」を聞いているのは問2なのだが、ここまで誘導をかけまくってもなお賛成多数なので、「自分の親について」聞いている問3の数字をタイトルにしている。

    2025/01/03 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 子供相手にこれだけ露骨な誘導質問しても反対が半分いかないというのは産経新聞的にはショックなのでは。

    2025/01/02 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 質問の中で反対派の意見だけを説明してるのがあからさまにやってはいけないことやってるわけで、面白くないジョークを見てるとしか思えない。

    2025/01/02 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 自己言及かな

    2025/01/01 リンク

    その他
    coper
    coper 「それぞれ別の名字のままでも結婚できる」ように法律を変えたほうがよいと思うかという質問2で男女とも賛成が反対を上回ることへの言及を避ける産経新聞のごまかし。

    2025/01/01 リンク

    その他
    attyan7639
    attyan7639 子ども視点だと、こうなるのは想像できる。でも、名義変更の手間とか分かんないよね。#選択的夫婦別姓 #選択的夫婦別姓制度 #小中学生

    2025/01/01 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 暴走するバックラッシャー

    2025/01/01 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 「法律」には小中学生でも賛成の方が僅差だけど多いのに、これだけ誘導しても信憑性に疑問符がつきますよ。結果を改竄しなかっただけえらい、って褒めて欲しい?

    2025/01/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか現在の小中学生の親の大半は、夫婦同姓だからでないの?

    2025/01/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 若けりゃ若いほど見識が狭いわけで、保守が若者の支持を気にするのはそういう理由から。

    2025/01/01 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 産経がコタツ記事でも通信社の配信記事のコピペでもなく、珍しく自社で汗流して書いた記事がこれ。一月一日からこんな記事が掲載されてうれションな読者も少なくないんだろうなー

    2025/01/01 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 賛成16%の質問3は自分の家族の姓についてで、法改正への賛否は質問2(賛成34.9%/反対30.0%)では? 産経さん、思うような結果が出なかったからって、無茶苦茶すぎるやろ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 誘導質問で誤魔化しの調査やっといてよく言うよ

    2025/01/01 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki Akutsu-〜氏、そのコメするならリベラル左翼が子どもの意見を取り上げて産経が反対した事例を挙げるべきかと。ただその場合でもリベラル左翼のダブルスタンダードは変わらず、産経も同じだろという揶揄にしかならない

    2025/01/01 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 私は「選択的安楽死」を認めて欲しいが、リベラルほど「社会的影響」や「同調圧力」を理由に否定する。この事自体が、個人の選択性が社会制度変革の理由に直結しない事実を示している。

    2025/01/01 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 左翼リベラルが子供の政治的な意見を取り上げようものなら、誰よりも強く非難してきたのが他でもない産経新聞だった。それが選択的夫婦別姓ではこれでもかと子供の政治利用。元旦早々ダブルスタンダードとは呆れる。

    2025/01/01 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi 問4「家族で名字が変わるのはよくないので反対」で半数が反対している。問3の質問に誘導されているのでは。問4を最初に質問すると、パーセンテージは恐らく変わると思う。

    2025/01/01 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif 賛成派になびきそうな女子層もサブカルなどを通じて、違和感のない家庭を持つことが夢とかありそうなんよ、でも選択だから・・と理屈付けてもとりつく島なさそう

    2025/01/01 リンク

    その他
    miholovesq
    miholovesq 「お父さんとお母さんが別の名字になったら」と夫婦の話を聞くのでなく「あなたが結婚するときにお父さんやお母さんとは別の名字になることについてどう思いますか?」と未来の当事者の意見を聞いてほしい

    2025/01/01 リンク

    その他
    GENS
    GENS 左側の人が子供を使って主義主張する方法を右側の人が使ってて失笑している

    2025/01/01 リンク

    その他
    www6
    www6 百億回言ってるけど、選択制に対して同姓維持派が打ち出せる有効な対案は「結婚時どちらの姓になるかランダムで決まる法改正(故に男女平等)」しかないんだよ、それ以外はどう取り繕ってもアナクロニズムでしかない

    2025/01/01 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 選択的夫婦別姓賛成派は、離婚してからの共同親権に一度合流すれば。共同親権、夫婦別姓、同性婚は同根問題ない。

    2025/01/01 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ゴミみたいな記事ではあるけど、実際子供は気を使うだろうな。

    2025/01/01 リンク

    その他
    theta
    theta アンケート結果についての考察は無し? 結果はどのように解釈されるべき? 結果は予想通り?予想外? 事前に立てた仮説との隔たりは? 先行研究との比較は?/“ごまかしの選択的夫婦別姓議論” 何が何故ごまかしと言えるのか?

    2025/01/01 リンク

    その他
    ustam
    ustam 学級会ってクラスで議論してから多数決取るじゃん。意見を出し合い理解を深めることが民主主義の根幹だからなのだけど、そのプロセスが見当たらない。産経の民主主義はどこ行った? 学級新聞以下なの?

    2025/01/01 リンク

    その他
    EngineerYtr
    EngineerYtr 将来を担う子ども達にアンケートするの面白いのと結果も興味深い、私は賛成派だけど尊重したい気持ちも芽生える。

    2025/01/01 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 さすがに「だから?」以外のコメントはない。

    2025/01/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ごかましてるのはおまえ

    2025/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    選択的夫婦別姓、「賛成」16%「反対」49% 小中生2000人調査・質問と回答 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    1.いま、社会で問題となっていることに「選択的夫婦別姓(せんたくてきふうふべっせい)」があります。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事