エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
山口県萩市出身で、日本で初めてとなる新橋―横浜間の鉄道を開通させた功績から「鉄道の父」と呼ばれる井... 山口県萩市出身で、日本で初めてとなる新橋―横浜間の鉄道を開通させた功績から「鉄道の父」と呼ばれる井上勝ゆかりの品が、英国から故郷の萩市に寄贈された。長州藩士5人で幕末に密航した際に面倒を見てくれた恩師への贈り物の木箱などで、当時の日英交流と鉄道史を伝える貴重な史料。市の博物館が来年3月の公開に向けて、調査と準備を進める。(共同通信=井上大成) 寄贈されたのは、5人を世話したロンドン大教授のアレキサンダー・ウィリアムソンの日記や手紙に加えて、井上が教授に贈った木箱。いずれも教授のひ孫の夫や玄孫が自宅で保管していた。語学留学事業を通じて萩市と交流のある在英邦人の打診で実現した。 萩博物館の総括学芸員道迫真吾さん(51)が自ら渡英し、受け取った。注目するのは木箱だ。日本人のみで初めて掘削した京都―大津のトンネル「旧逢坂山隧道」開通を記念した物で、縦11・2センチ、横15センチ。トンネルの景色を刻