注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日本の刑事司法は容疑を否認すると保釈が認められない「人質司法」だといわれる。10年前に無実の罪で半... 日本の刑事司法は容疑を否認すると保釈が認められない「人質司法」だといわれる。10年前に無実の罪で半年近く勾留された経験を持つ元厚生労働事務次官・村木厚子さんが冤罪(えんざい)事件を振り返り、司法制度改革に残された課題を指摘する。 村木 厚子 MURAKI Atsuko 元厚生労働事務次官。1955年高知県生まれ。78年、労働省(現・厚生労働省)入省。女性や障害者政策などを担当。2009年、「郵便不正事件」で逮捕。10年、無罪が確定し、復職。13年、厚生労働事務次官に就任、15年、退官後、困難を抱える若い女性を支える「若草プロジェクト」や累犯障害者を支援する「共生社会を創る愛の基金」など社会活動を行う。伊藤忠商事社外取締役。津田塾大学客員教授。 カルロス・ゴーン日産自動車前会長の逮捕、長期勾留で、海外から日本の刑事司法制度に対する注目、批判が高まっている。密室での取り調べが連日続き、罪を否認
2024/05/05 リンク