共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/04/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「目標を達成できなければ…科学技術関係予算を財務省が減らす口実にする」財務省こそが、ここ数十年の自らの方針が誤っていたこと、それが我が国の国力を削いできたことを猛省すべきではないのか。日本のガン。

    2018/04/09 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 広くばらまかないと頂上は高くならない。底を狭くして頂上の高さを保つことなどできない。「厳しい財政状況」を口実に文教予算を絞ってきた結果が今の低迷。

    2018/04/09 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho はてさてどこまでその認識があるのやら

    2018/04/09 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono ほう

    2018/04/09 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder だからといってろくに働いてない三流大学の三流教員を税金で一生食わせるわけにはいかないしな

    2018/04/09 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 日本がここ30年くらいやってきた選択と集中はほぼ失敗だった。結論としては部分だけ救うということはできない。失敗だということがわかったのだからきちんと改めるべきだ。

    2018/04/09 リンク

    その他
    siuye
    siuye 10年くらい大学人がずっと言い続けてようやく認識され始めた?

    2018/04/09 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor それはそうだと思う。何がものになるか事前にはわからん以上、サイコロを振る回数を増やす以外に方法はないよね/しかし日経さんが書くと、何というかその、今更お前が言うんか感は大変に大きい。

    2018/04/09 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna この認識が広まりますように。知財も同じだよ。

    2018/04/09 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「厳しい財政状況」で財布の紐絞ってるかぎり向上はしないだろうなあ。優秀な方は海外出た方が人類全体として幸せだと思う。

    2018/04/09 リンク

    その他
    bfms350
    bfms350 第3、4グループの大学は学生の研究能力とか意欲が厳しいんだよなぁ。やっぱり第1グループの大学の学生は優秀よ。

    2018/04/09 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana サッカーを強化しようと思ったら、J1だけでなくJ3とか小・中学生とかにも予算はいるだろうよ。

    2018/04/09 リンク

    その他
    ytakano
    ytakano ピラミッドは頂点だけで成り立っているわけではないという事

    2018/04/09 リンク

    その他
    Com
    Com トップの大学で育った人材の受け皿がないとせっかくの人材がスポイルされてしまう。

    2018/04/09 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 「選択と集中」自体は間違いではない。但しそれは評価基準が予め判っている場合。研究という「未知の探求」には全くなじまない。こういう分野は裾野が全てであって、効率的な資金投入を諦めないと逆効果すらある。

    2018/04/09 リンク

    その他
    masah3
    masah3 ある一定のレベルの大学には、運営費は公平に交付して、研究費は大学単位ではなく研究者単位で出せばいいだけ。研究費の交付を大学名とかで決めるからよくない。

    2018/04/09 リンク

    その他
    kash06
    kash06 既にトップ校での努力は限界に違い事、研究の複雑化により連携や共同研究も増えており第3第4グループの大学の効果が全体に波及する事などが指摘されている。そこで第3第4グループは、むしろ伸び代の余地になるのか。

    2018/04/09 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle トップクラスの大学で芽を出した研究者たちが大きくなるのが地方大学のアカポスなんだよ。川だけあっても鮭は育たないよ

    2018/04/08 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP こういうのをちゃんと書けるのに一般記事じゃアレなの書いちゃう日経さんという

    2018/04/08 リンク

    その他
    high190
    high190 “地方大学との結びつきが東大を強くしていることがうかがえ、トップ層の大学だけを強化することが必ずしも正解でないことを指し示す興味深い報告書”

    2018/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トップ大学の強化だけでは限界 日本の研究力向上 科学記者の目 - 日本経済新聞

    イノベーションを生み出す活力の評価指標となる学術論文の動向で、日は欧米や中国の後じんを拝してい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事