共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    eurisko1
    eurisko1 古細菌感染は動脈硬化巣でも言われていたよね。

    2015/10/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「微生物のDNAを調べると、塩分の強い環境にすむ「高度好塩菌」という古細菌の一種と似た配列が多数見つかり、形状などから新種の古細菌と判断したという。」

    2015/08/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「新種の古細菌」南九州と言うことなので、火山灰から?/↓抗菌薬と抗生物質は違う分類だ…抗生物質というと微生物由来の物質が本来の意味。

    2015/08/18 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 古細菌に関する新発見

    2015/08/18 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 医学と古細菌の初接触か。

    2015/08/17 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 南九州かー。 火口に住むことから、阿蘇山or桜島の火山灰経由で感染?まさかね

    2015/08/15 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge うわこわ モンハンで言う所の紫色のものに冒された状態か

    2015/08/15 リンク

    その他
    kk_clubm
    kk_clubm 脳の中から新種の古細菌。で病原性も示すと。元はどこに棲んでたんだこの古細菌。

    2015/08/15 リンク

    その他
    ebo-c
    ebo-c ベアゲルター!

    2015/08/15 リンク

    その他
    waman
    waman 『4人の患者で脳の組織の一部を顕微鏡で調べたところ、核や細胞壁を持たない未知の微生物が血管の周りに集まっていた。』

    2015/08/15 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou マジで!?

    2015/08/15 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan (注)記事が消えても代替記事保存まで存置。

    2015/08/15 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「物忘れや鬱など認知症の症状がある患者の脳にウイルスや細菌とは異なる生物グループの「古細菌」が感染し、脳脊髄炎が起きていたとする研究成果」

    2015/08/15 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 「古細菌の感染例が見つかったらしいよ」「えっ」「しかも普通に抗菌薬が効くらしいよ」「えっえっ」

    2015/08/15 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 認知症状が進行する南九州の40~70代の男女4人に対する病気の原因究明過程で、MRIで脳や脊髄に炎症が見つかった。脳の組織の一部を顕微鏡で調べたところ、核や細胞壁を持たない未知の微生物が血管の周りに。

    2015/08/15 リンク

    その他
    outp
    outp 古畑任三郎の音楽が無限ループしている。

    2015/08/14 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 面白いニュースなんだけど、古細菌の紹介の仕方がおかしい記事。プロならちゃんと調べて欲しい。

    2015/08/14 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ 核や細胞壁を持たない・・・だと!?

    2015/08/14 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 偉大な医学的な発見に、地元・鹿大医学部の高嶋教授が関わっていた事に衝撃。川内原発の再稼働と甲子園での鹿実2回戦敗退のショックな話題を打ち消してくれた。

    2015/08/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 人間の脳に古細菌が生息して、古細菌で認知症の症状でて、それに抗菌薬が効いたのか。驚きがいくつもある。若年性認知症の緩和もしてるし。

    2015/08/14 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 特殊な事例と考える理由はないかもしれず、病原体が同定されたのが初めてだとしても、これまでにも同様の感染は起きていたのかもしれない。むしろこれまで古細菌に病原性がないとされていた理由が知りたい。

    2015/08/14 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou 古細菌(アーキア)は極限環境での生息も確認される、名とは裏腹に細菌(バクテリア)とはかなり違う生物。感染性が確認されたのなら驚き。

    2015/08/14 リンク

    その他
    zakkiver24
    zakkiver24 “古細菌”

    2015/08/14 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 完全に古畑菌に空目した

    2015/08/14 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 抗菌薬で治る認知症。感染症が原因となる認知症は予想はされていたけれども、まさか古細菌とは/抗炎症薬でも症状は軽快しそうではある。

    2015/08/14 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 判明したのはここ最近の事のようです。古細菌だけに。

    2015/08/14 リンク

    その他
    junk6
    junk6 抗菌薬≠抗生物質?

    2015/08/14 リンク

    その他
    matsupi2
    matsupi2 普通細菌のゲノムDNAを核とは言わないような

    2015/08/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain うむ、古細菌アーキアについて警鐘を鳴らしていた新生MMRは正しかったと。

    2015/08/14 リンク

    その他
    whataru
    whataru MRIというより、MMR案件。

    2015/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「古細菌」感染で脳脊髄炎 認知症患者、ウイルス・細菌とは別 - 日本経済新聞

    物忘れやなど認知症の症状がある患者の脳にウイルスや細菌とは異なる生物グループの「古細菌」が感染...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事