共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hagane765
    hagane765 うへえ

    2022/04/05 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ロシアは、決定的な敗北を喫しているが、まだ戦闘をやめない。そうこうするうち、兵が減り、自国のクルスクの防衛を心配しなきゃいけなくなったか。

    2022/04/02 リンク

    その他
    lli
    lli 頭のおかしい老人がクレムリンで喚き現場で若い人が死んでいくのはかなりグロテスク。テメーが自分でやれ。

    2022/04/01 リンク

    その他
    Tailin
    Tailin もう畑で採れる時代じゃないぞ

    2022/04/01 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 細かな数字の是非はともかく、頭のおかしいプーチン政権にとっても通常兵器の損耗は痛いと思う。戦後の軍の立て直しも、制裁下ではかなり時間がかかるだろうし、武器輸出国としてロシア製のブランド毀損もデカいだろ

    2022/04/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ムードだけの曖昧記事。第一「直接の支出だけでなく(戦死者が将来稼ぐはずだった)GDP損失等も含めた金額」を「戦費」と訳すのは誤訳やろ。損耗率推計 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69537 は厳しい数字だが危険水域かは微妙

    2022/04/01 リンク

    その他
    zkq
    zkq WWII時の日本もこんな感じだったんじゃないの?

    2022/04/01 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 読書猿さんの 問い:何故学ぶのか? の答えを思い出した。国民が学べなくなったらこうなるんだな。

    2022/04/01 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 無意味な侵略戦争で死んでも国内では「名誉の戦死」扱いされるんだろうな。ホント大日本帝国のコピーみてえな存在だロシア

    2022/04/01 リンク

    その他
    evans7
    evans7 id:kiyo_hiko そんな事言ってもそんな情報国内のどこからも報道されてないからな…。報道機関を抑えるのはネットが普及しても最強の戦略なんだと改めて認識させられる。

    2022/04/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 読売の記事を誤読と言ってたブクマカはもう一度原文を読むと良いよ。「その後に200億ドル(2.5兆円)規模に膨らんだと見積もった」 / 損失には未来の機会損失も含まれてるのでそのまま受け取れないが。

    2022/04/01 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 支持率80%も本当かどうか。

    2022/04/01 リンク

    その他
    takan0ri0
    takan0ri0 米軍の例で死者は7000人なのに自殺者は3万人超か、、、戦争の影響は恐ろしい ”ブラウン大の報告書は米軍について、戦闘ではなく心理的な負担により自殺した現役兵と退役軍人の合計人数が3万人超にのぼるとも”

    2022/04/01 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 情報が本当かを確かめるすべがないけど、ロシア軍側で最前線に送られてバタバタ死んでいくのは少数民族の人々だという話があって地獄絵図

    2022/04/01 リンク

    その他
    obsv
    obsv “米欧の分析に基づけばロシア軍の戦闘での人的損失は侵攻開始から1カ月ほどで米軍の20年分に達した” “侵攻開始当初は1日あたり70億ドル(0.8兆円)だったが、その後に200億ドル(2.5兆円)規模に膨らんだ”

    2022/04/01 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 もうこのての情報、どれも信じてはいけないになっていて、いろんなこと見通す千里眼がほしい

    2022/04/01 リンク

    その他
    doko
    doko ウクライナには申し訳ないけど徹底的に損失を与えてほしい。そのうち中国がロシアを併呑したりして

    2022/04/01 リンク

    その他
    yuyumomo999
    yuyumomo999 国家間の損失は1=1にならないからなぁー。特にソ連兵に対してよく言われてた。ソ連兵複数人倒してやっと1人倒した相当の記録になるとか。

    2022/04/01 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  実際の出費だけでなく、兵器の損失を含めた額。兵器の損失の額は当面は表面化しないが、兵器が尽きたときに、「補充ができない」という形で表面化する。その時期は遠からず来る。精密誘導機器の枯渇はもうすぐだ。

    2022/04/01 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 マウロポリの住人を労働者として連行しているという話もある…

    2022/04/01 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 何のために死んだのか、ロシアを守るためではない。隣国の軍拡に耐えられない臆病なプーチンのせい。

    2022/04/01 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi ロシア国民はどれくらい耐え続けるんやろな。意外と未だに熱狂的支持なんやろか。どっちにしろもういつ襲ってくるか分からん核を持った蛮国である事に変わり無く、関わりたくない国でしか無いけどな。

    2022/04/01 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 無能というか正気が疑われる指揮官のせいであたら命を落とす末端のロシア兵もかわいそうではある

    2022/04/01 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ロシアの目的はウクライナを取ることだけでなく、出兵による民族浄化もあったんじゃないかというね。ロシアにとって誤算でも損失でもないのかもね…。

    2022/04/01 リンク

    その他
    babandoned
    babandoned アメリカでのコロナ死者数は100万人超えそうなので、数だけ見ると感染症半端ないな/ロシア陸軍は全体で28万人とのこと

    2022/04/01 リンク

    その他
    mori99
    mori99 なんというか、独立した近代国民国家相手の正規戦がどれほど消耗するのか、あらためて認識してもらいたい国があったりなかったり。えぐい話だが、やはり金勘定が戦争の最大の抑止力ではなかろうか

    2022/04/01 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko これで支持率80%てのがすごい。肉屋を支持する豚そのもの。自分自身なりかけがえの無い家族なりを戦場に送って殺す世界一の富豪を支持するのってどんな気分なんだろ

    2022/04/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 国債の償還もあるし、やりくりが大変だ。辞任を申し出た中央銀行総裁が殺されなければいいけど。

    2022/04/01 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku ロシアのコスト「最大3兆円」という報道を見て「変」と思ったけど、ここでも一日あたり200億ドル(2.5兆円)と書いてるし、大体合ってるのか。ロシアの国家予算(年歳出)で35兆円くらいだぞ……。

    2022/04/01 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 西側の一方的な報道を信じるな、が陰謀界隈の決り文句だけど、ロシアの報道は100%捏造かプロパガンダなんだよなあ。フェイクニュースまじりか100%フェイクか、ってだけの違いであって。

    2022/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア戦死者・損失、膨大に 米欧分析、米の「イラク・アフガン」超え - 日本経済新聞

    ウクライナ侵攻を巡るロシアの戦死者や軍備の損失が大きくなってきた。米欧の分析によると戦死者は米軍...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事