共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osaan
    osaan 千年残る傷痕か。

    2023/07/24 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 昔の木炭ベースの製鉄だと、森が消えると聞くから影響は甚大だろうなあ。

    2023/07/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion 鉄自体ではなく、燃料の木を伐採し、採掘のために表土をはぎ取ったため、大木のうろを住処とする生物が減り、里山的な撹乱された環境に住む生物は増えたと…。行動範囲の狭い動物は千年経っても再移入してないと。

    2023/07/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 人類は悪だな

    2023/07/22 リンク

    その他
    otation
    otation もののけ姫効果すごい

    2023/07/22 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana ……ホッテントリ入りはやはり昨日の金ローのせい?

    2023/07/22 リンク

    その他
    bml
    bml でも鉄のクワで農地整備率は上がったしなぁ。

    2023/07/22 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro こういう研究では「説明が付く」っていうのと「因果関係が証明できた」の間には高い壁があるが今後の進展に期待。

    2023/07/22 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「きっとそうなんでしょうねえ」を、既存の専門性を超えて、「測定」に近い格好にまでもっていくのはすごいのと、金曜ロードショーがブコメ数を上げてるのかな?みたいに思わせるところと、興味深いのでした(笑)。

    2023/07/22 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 花粉症患者のヘイトを一身に集めてる杉林とか、1度禿山にした後植林した結果じゃん?あれは生物多様性って意味でも現在進行形で影響与え続けてるよね

    2023/07/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan エネルギー革命が起こるまで禿山になりがちだったもんね。

    2023/07/22 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 人間による開発が森林伐採を通じて自然に影響を与えた例だが開墾なんかと区別して製鉄だけ語る意味はよく分からんかった

    2023/07/22 リンク

    その他
    noit0ru319
    noit0ru319 鉄、た

    2023/07/22 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad 網野史学をモチーフとして作られ、人新世へと繋がるアニメ映画凄すぎんか

    2023/07/22 リンク

    その他
    surume000
    surume000 石炭、石灰、硫黄とかの採掘より鉄鉱石の採掘のほうが影響でかいのかな

    2023/07/22 リンク

    その他
    stack00
    stack00 BBCの宇宙からみた地球は人類の活動がどう地球に及ぼしてるか分かって面白いよ。アマプラで公開してる。薪と鉱毒の影響は大きいだろうな。

    2023/07/22 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ロマンの黒曜石立国、黒曜石は国家なり

    2023/07/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo つかそもそも農業が環境破壊(特に水田稲作は生物多様性の宝庫たる低湿地を集中破壊する所業)だし、製鉄以前だと仏教伝来に伴う大仏造営とかも禿山大量製造していたし(と30年前に『コメ作りはほんとに必要か?』で読んだ

    2023/07/22 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 他の交絡がたくさんありそうな気がする、これだけではなんとも

    2023/07/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me あれこれ今日のブクマなんだ/2019年のブクマhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/research-er.jp/articles/view/81324/↓昔の日本の製鉄木炭めちゃくちゃ使うのよ。なので森林資源をめちゃくちゃ使う。参考http://www.wakou-museum.gr.jp/spot2/

    2023/07/22 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「二次林や草原」「体サイズが小さい種は分散距離や生息可能な環境の幅が小さい」「一方で、海外(略)長期間回復困難な影響が想定される分類群を特定できれば、それが多様な場所では資源開発の優先順位を下げること

    2023/07/22 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 面白いなぁ。

    2023/07/22 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 人間がいなくなったからの自然っていうけど、人間もまた自然の一部なんだけどな…。

    2023/07/22 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 意外

    2023/07/22 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 写真1の絵図を含む一連の絵図「先大津阿川村山砂鉄洗取之図」は全長46mだそうです。東京大学学術資産等アーカイブスポータルhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/assets/169e997f-52e2-6ff5-55c5-4d8006e907b4

    2023/07/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks よくまあ製鉄と野生動物の分布という一見関係なさそうな代物の関連性を研究しようと思ったなと感心。交絡因子が多そうだけどちゃんと排除できてるのかしら。

    2023/07/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “過去に製鉄が行われていた地域においては、現在においてもなお小型哺乳類の多様性が低いことを意味します。製陶についても複数の時代で小型哺乳類に対する明瞭な負の影響が検出されました。”

    2023/07/22 リンク

    その他
    spark7
    spark7 山を切り拓いたらあかんて事か。製鉄による公害みたいなのをイメージしてたが。「製陶についても複数の時代で小型哺乳類に対する明瞭な負の影響が検出されました」

    2023/07/22 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco ほー興味深いね

    2023/07/22 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “製鉄や製陶は、その生産過程で多量の薪や炭を必要""製鉄ではそれに加えて、鉱石の採掘に伴う表土の剥ぎ取りや土壌流出が生じた”"その結果、地域全体から原生林がほぼ失われ、二次林や草原が広がる景観が形成"

    2023/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    製鉄が野生動物に与えた影響は千年紀を超えて残る-生物と遺跡の地理的分布から見えたこと-|2019年度|国立環境研究所

    × 国立環境研究所について 国立環境研究所(国環研)は幅広い環境研究に学際的かつ総合的に取り組む我が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事